1:はじめのつらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:45 ID:FQcu8DKM0● BE:421685208-2BP(4000)
2:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:46 ID:dJ7N6mKR0
じゃあむしろ引きこもらずに外に出ないとダメだろ
3:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:46 ID:WO/tAPXV0
言い訳ばかり
4:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:46 ID:qEM5sv6E0
自由に生きたいといいつつ、引き籠もって生活親がかり
5:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:46 ID:87L2HcC/0
ワンピースのサボみたいだな
6:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:46 ID:zDtgG0Ss0
子ガチャにも親は失敗してるんだよ
77:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 12:08 ID:9y+BjBUz0
>>6
親の遺伝子以上に優れた個体は生まれてこないから
7:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:46 ID:KS7Lc9hX0
親は親で子供ガチャ失敗したと思ってんじゃねーの?
36:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:55 ID:0xQqJLFr0
>>7
子供は親の遺伝子の中からしか抽選されないから
親のDNAがゴミだと最初からガチャの結果も期待できない
つまり責任販売制親にある
8:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:47 ID:Nt9OwEIb0
ゆたぼん
9:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:47 ID:5v6Yroe50
親が介護必要になる前に実家出たほうがいいぞ
そのうち家事おしつけられる
そのうち家事おしつけられる
10:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:47 ID:SSVWMurT0
痩せろデブ
11:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:48 ID:RLUu9wmR0
親と合わないのに親と暮らしてたらダメだろう。
13:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:48 ID:hTPSezL10
自由に行きたいなら働けよ
16:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:50 ID:Om3sg1Lb0
その親に頼って生きることができている時点で親ガチャに失敗してはいないだろ
71:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 12:05 ID:xlIv2mZq0
>>16
ほんとこれ
17:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:50 ID:c9GaDedH0
30ならまだどうとにでもなるだろ
19:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:50 ID:gmVbeGcr0
働いて親を切り捨てればイイだけだろ?
21:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:51 ID:tk8lAHsd0
ヨットスクール
22:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:51 ID:iMKndyvq0
>>1
何ならうちに来てる非正規の独身のおじさん紹介するよ
ヤニカスパチカス歯抜けと選り取りみどりだよ
23:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:51 ID:9TVGoa0q0
勉強しろと普通のことを言っても虐待
24:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:51 ID:m4TkM+qa0
家を出てバイトWワークから始めれば良いじゃん
親にアパート借りる資金くらいくれるだろ
親にアパート借りる資金くらいくれるだろ
25:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:51 ID:gilmR+NR0
宗教二世もそうだけど成人後に親のせいだの言う奴は信用できない
てめえの人生を生きろよ
てめえの人生を生きろよ
26:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:52 ID:KS7Lc9hX0
何もしないで被害者ぶるヤツは害悪なんだよなぁ
27:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:52 ID:oPFBperJ0
自発的に親に飼われてるくせに何言ってんだw
28:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:53 ID:c+Kz670H0
ひきこもりがいる家を観察すると母親が専業主婦の割合が高い感じ
甲斐甲斐しく世話するんだよね
うちの子は悪くないって擁護するしあれがダメなんじゃないの
甲斐甲斐しく世話するんだよね
うちの子は悪くないって擁護するしあれがダメなんじゃないの
43:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:56 ID:gilmR+NR0
>>28
たいていはそれが原因だわな
甘やかして良いことなんてひとつもない
掃除洗濯飯全部自活させなきゃ寄生虫になる
29:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:53 ID:s3jQqIGf0
今は身のまわりのことを母親にしてもらっています
30:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:53 ID:oPFBperJ0
さっさと家を出てバイト暮らししろや
親に甘えてるくにせに何なんだこのバカ女w
親に甘えてるくにせに何なんだこのバカ女w
31:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:53 ID:1gLHwlth0
すぐ人のせいにするクズ
100:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 12:20 ID:eyYXWxw90
>>31
お前のことだな
32:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:53 ID:HiPVqO/Q0
引きこもりのくせに、自分の人生を生きられるとか考えるのが図々しい
34:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:54 ID:s9Q7eaC/0
家に置いてくれてメシ食わせてくれて生かしてくれてるのに親ガチャ失敗とか言っちゃうの
35:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:55 ID:ZyXPsoGM0
また無職の言い訳か
38:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:55 ID:t5ghsAK/0
スタディ号で日本一周すればいいんじゃね?
49:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:57 ID:Tg+J2MEX0
40:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:55 ID:hz9E80Iv0
男の引きこもりはゴミカスで生きてる価値がないが
女の引きこもりならいくらでも引き取り手がいる
女の引きこもりならいくらでも引き取り手がいる
78:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 12:09 ID:PjqjpP000
>>40
運動不足、コミュ障、激ヤセもしくは豚
引き取り手はないわ。
42:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:56 ID:IxQDNkCf0
リセマラしてどうぞ
44:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:56 ID:VeV7ix7H0
はやく半減期通貨でユニバーサルベーシックインカムやりましょう
45:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:56 ID:Tg+J2MEX0
こういうのって自分じゃどうにもならないから、誰か手を差し伸べてくれる人がいればいいね
俺はしないけどw
俺はしないけどw
47:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:56 ID:dVZLS5CJ0
20才を過ぎてるのだから自分で稼いで生活すればいいのに何をグダグダつまんねえ事を言ってんだ?
53:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:59 ID:Yv9gXVnQ0
>>47
お前には想像力が欠けてる
48:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:57 ID:2ly3KqPc0
まあ抜け出すまでが大変やな
54:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:59 ID:gilmR+NR0
>>48
いや普通に一人暮らしせえよ
50:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:57 ID:5v6Yroe50
まぁ、なにかやろうとしてもすぐそれを茶化したりバカにしてやる気を削ごうとする親はいるよな
自立させたがらない親とか
1の親がどうかは知らんけど
自立させたがらない親とか
1の親がどうかは知らんけど
52:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 11:57 ID:9uQwz7Q/0
一人暮らし。取りあえず一人暮らし(-_-)
61:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 12:01 ID:9WHepkH10
一人暮らしするしか無いけど鬱だから出来ないってパターンね
63:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 12:01 ID:MldgP64t0
焦らずに生きろ。ただ思う程に20歳以降は年が経つのが早い。いつか外に出れば引き篭りが無駄な時間とアホらしくなる。
67:つらたんニュースさん 2022/11/06(日) 12:03 ID:/iNNmdHc0
いいんじゃない
やってみれば
« ゆたぼん「人に奢ってもらうメシは美味いか」 → 衝撃結果wwwwwやってみれば
女性「彼のスマホの検索履歴を見たらSMってあったから気持ち悪くて分かれた」 »
■ひきこもりの根っこに「毒親」「親ガチャ失敗」
「『見えない存在』として扱われていたこともあり、長らくひきこもり当事者は男性が多いと考えられてきました。当事者会などの集まりでも男性参加者が多くなることがほとんどです。また、DVやセクハラなどの被害を受け、男性に苦手意識を持っている女性も少なくありません。女性が安心して話せる場所が少ないのは、当事者が抱えている苦悩の一つだと思います」
女性が抱える生きづらさは、様々だ。
19歳のころから実家にひきこもる、関西地方に住むショウコさん(30代)は将来の不安について話す。
「今は身のまわりのことを母親にしてもらっていますが、このまま両親が年をとったら私はどうなるのだろうと。将来のことを考えると、不安で死にたいと思う時があります」
取材を進めると、ひきこもりの根っこに「親との関係」を抱えている女性が少なくないことがわかった。「毒親」「親ガチャ失敗」──。そう語る当事者の女性は何人もいた。
首都圏に暮らす女性(20代)もそんな一人。中学生の頃から断続的にひきこもっている。きっかけは、幼少期の親からの精神的虐待にあった。
小学生の時にいじめに遭い不登校になると、親は登校を強く促し、勉強ができないと責め立てた。中学になると自室にこもるようになった。最近は少しずつ外に出られるようになったが、こう話す。
「親から自由になって、自分の人生を生きたいです」
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/793a492925c5307dcad4158daef14707acec3369&preview=auto
![](/images/threads/00000001/00010397_1_0_s.png)