Date: 2022年11月14日抽出レス数:36 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2022/11/14(月) 14:18 ID:r9D1eIDX0

蕎麦の方が人気あると思ってたのに嘘やろ😭

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668403080/
2:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 14:18 ID:tZdI/D2P0
残当
3:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 14:18 ID:gIWVOZIQ0
値段がな
13:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 14:19 ID:houPwfMJ0
>>3

これやろうなぁ

4:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 14:18 ID:TKaBVrHk0
残当
5:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 14:18 ID:LILrkz0E0
地域による
6:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 14:18 ID:G25CQQqDp
そばの方が贅沢品感ある
7:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 14:18 ID:ytrcAPVF0
安いそばと安いうどんならうどんのほうがええな
9:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 14:18 ID:wX+Nvbvx0
安物のそばは黒いうどんだしな
14:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 14:19 ID:ytrcAPVF0
>>9

蕎麦粉1小麦粉9とかやしな
ほぼ小麦粉

11:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 14:19 ID:ntvueIE90
貧乏人が増えてるんかな
12:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 14:19 ID:c0CsF6y+0
東京は蕎麦やろ
15:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 14:19 ID:7WOxn4jJp
そばの方がヘルシー
17:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 14:19 ID:N2WwLfCz0
家で食うならうどん
外で食うならそば
18:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 14:20 ID:6Vaoa+yKa
そばアレルギーいるしな
19:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 14:20 ID:I0RxobM10
蕎麦って東京だけやろ
あと蕎麦はお高くとまり過ぎや
20:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 14:20 ID:BUoEULeWd
謎に値段高いのが終わってる
ゆで太郎でええわ
22:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 14:20 ID:NK25j7iBM
ラーメン以下の雑魚同士で争うなよ
38:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 14:22 ID:m9GMYPBN0
>>22

これ

23:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 14:20 ID:EXDBCdHP0
安いそばも美味いと思うけどなぁ
立ち食い蕎麦とかええやん
24:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 14:20 ID:bIa+oYBga
冬はうどん、夏は蕎麦
でもカジュアルに食べるのはうどん
25:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 14:20 ID:7hwDOnnGd
好んで蕎麦食べるのって意識高い系だけやろ?
悔しかったら反論してみろや
57:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 14:23 ID:7WOxn4jJp
>>25

駅の立ち食いそばにいるおっさんが意識高いと思うか?

67:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 14:24 ID:KfW7lzJQM
>>57

あれはそば1~2割やしもはやうどんや

27:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 14:20 ID:RY3RDEKf0
うどんチェーン店が強すぎる
蕎麦屋は進化してないな
28:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 14:20 ID:xo5QgCZy0
関西人ってそば食ったことないレベルやろ
30:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 14:21 ID:6Vaoa+yKa
>>28

ざるそばはよく食べる

29:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 14:21 ID:RgNtiiXX0
時代は「パスタ」なんだよね
31:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 14:21 ID:f2PlBivu0
蕎麦はアレンジしにくさがね…
32:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 14:21 ID:kWIFryqy0
冷凍うどんが強すぎる
33:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 14:21 ID:TNlkJ6cM0
うどんとか安いとか近くにそれしか無いみたいな消去法でしか食べないんやけど関西だと今日はうどん食べたいってなるんか
34:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 14:21 ID:dw4uK2dXd
赤いきつねだよね
37:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 14:21 ID:oZY4vZj60
そういや高級そば屋ってあるけど高級うどん屋ってあるか?
50:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 14:23 ID:BUoEULeWd
>>37

稲庭うどんはどこも結構高めな感じする
さぬきは知らん

39:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 14:22 ID:AMkr2V0r0
うどん派やけどざるそばは定期的に食べたくなる
41:つらたんニュースさん 2022/11/14(月) 14:22 ID:SItVuapdd
蕎麦単品が弱すぎる
天ぷらの助けが必要
«
»