1:はじめのつらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:15 ID:6uBQGzTRp.net
2:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:16 ID:/SS7PAOX0.net
くっさ
5:はじめのつらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:16 ID:6uBQGzTRp.net
>>2
臭くはないんだよなあ
185:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:52 ID:fpuuLm5u0.net
>>5
そのうち鼠の死骸でもあるんちゃうかってくらい臭くなるで
3:はじめのつらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:16 ID:6uBQGzTRp.net
1ヶ月以上鼻水ズルズルのやつ病院行った方がええぞ
4:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:16 ID:H2/qzNaXd.net
おエ
6:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:16 ID:P2XwwmF/d.net
蓄膿症慢性のワイが来たぞ
9:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:17 ID:9hQvl0iZ0.net
>>6
絶対くさいやつやん
20:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:19 ID:P2XwwmF/d.net
>>9
言うほど臭くはないで、季節の変わり目とか花粉キツイときは朝起きたら臭いけどな
14:はじめのつらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:17 ID:6uBQGzTRp.net
>>6
こんなのと一生付き合うとかきついな
26:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:19 ID:P2XwwmF/d.net
>>14
薬飲み続けるてるわ。手術勧められてるけど怖いンゴねぇ
57:はじめのつらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:24 ID:6uBQGzTRp.net
>>26
今の手術負担少ないらしいやん
117:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:35 ID:QBqHKXzj0.net
>>57
鼻の皮剥いてトンカチかなんかでどうにかするらしいやん
こわ
7:はじめのつらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:16 ID:6uBQGzTRp.net
臭くなる前に病院行ってよかったわ
8:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:16 ID:eI3H3iSa0.net
脳ミソまで回らなくて良かったな
16:はじめのつらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:18 ID:6uBQGzTRp.net
>>8
ほんそれ
放置してたら怖かったわ
10:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:17 ID:+pWDYorM0.net
このスレ臭ない?
11:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:17 ID:XhN/EHs9M.net
どうやって治す?
33:はじめのつらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:20 ID:6uBQGzTRp.net
>>11
薬飲むだけ
治らなかったら手術
12:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:17 ID:znPLDvlI0.net
蓄膿症でもないのに鼻茸ワイ
15:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:17 ID:xxy+qRpea.net
薬ひと月飲んだら見違えるで
ソースはワイ
ソースはワイ
40:はじめのつらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:21 ID:6uBQGzTRp.net
>>15
はやくすっきりしたいンゴ
17:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:18 ID:a07UaqcS0.net
蓄膿って口に穴開けてそこから管刺して吸引するって聞いたけどマジなん
18:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:18 ID:xxy+qRpea.net
>>17
うそ
24:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:19 ID:sGmNZE84d.net
>>17
ほんと
慢性化した蓄膿症の根本治療は今もそれ
156:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:43 ID:NaW1geSH0.net
>>24
今はほとんど内視鏡だからそんなことしないよ
25:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:19 ID:IKWeYdX20.net
>>17
しないで普通に💊で治療する大抵の人は
21:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:19 ID:kYhJ9eKCM.net
自力で直したわ
めっちゃ鼻かんだら明らかに粘度の違う核みたいなのが出てきてそっから元に戻った
めっちゃ鼻かんだら明らかに粘度の違う核みたいなのが出てきてそっから元に戻った
30:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:20 ID:P2XwwmF/d.net
>>21
どうせまた貯まるでソースはワイや
34:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:20 ID:kYhJ9eKCM.net
>>30
怖いから定期的にハナノアで鼻うがいしてるで
50:はじめのつらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:23 ID:6uBQGzTRp.net
>>21
それ昨日でたわ
脳かと思って焦った
22:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:19 ID:3dMZANaTM.net
旦那が手術したけどカビ生えて膿がバターみたいにこびり付いてたらしいわ
23:はじめのつらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:19 ID:6uBQGzTRp.net
花粉症長引いただけやと思ってるやつ
病院いけ
病院いけ
27:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:19 ID:BqS3RXwY0.net
常にどっちか片方もしくは両方詰まってるんやけど蓄膿?
58:はじめのつらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:25 ID:6uBQGzTRp.net
>>27
可能性たかい
一回レントゲン撮るべき
29:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:19 ID:OT6fYpL20.net
今は管入れて吸引するから楽
昔は全身麻酔で上唇と上の歯茎の間を切開して顔の皮膚めくりあげて全摘してたから最悪だった
昔は全身麻酔で上唇と上の歯茎の間を切開して顔の皮膚めくりあげて全摘してたから最悪だった
41:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:21 ID:chdYz2Q7M.net
>>29
ヒエッ…
47:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:23 ID:0thbxKRMd.net
>>29
それやった知り合いおるけど手術内容聞いたとき震え上がったわ
61:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:25 ID:NasGnE8O0.net
>>29
おまけにそれが原因で嚢胞が出来るからマジで最悪や
79:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:28 ID:sxBXaHN5p.net
>>29
ガチなんだよなこれ
144:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:40 ID:kby+tny+0.net
>>29
案外最近までやってたらしいな何で吸引を思いつかなかったのか謎
32:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:20 ID:KnLmFrWHr.net
鼻あんま噛まなかった小学校時代になりかけたけど普通に噛みまくってたらならんよね
35:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:21 ID:BlZo+h3L0.net
ワイなりやすいからすぐ漢方飲んでるわ
ちくナインでもベルエムピでも何でもええから飲めや
ちくナインでもベルエムピでも何でもええから飲めや
37:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:21 ID:rJ/eRKiH0.net
鼻息臭い奴や
はよ治せ
はよ治せ
38:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:21 ID:qiThMRWV0.net
放置したら口に穴空くらしいな
39:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:21 ID:Gyc/zc6G0.net
ワイ納豆みたいな臭いの鼻水出ることあるんやけど蓄膿?
43:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:22 ID:Cf168uHa0.net
独特の匂い癖になるよね
44:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:22 ID:m3awbzwja.net
血行良くしたら改善するぞ
45:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:22 ID:BlZo+h3L0.net
下向くと眉間辺りか痛いよな
56:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:24 ID:P2XwwmF/d.net
>>45
はよ病院いけや、高熱でるぞ
55:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:24 ID:kA4bg6DQ0.net
ワイもなった事あるけど顔が痛くて痛くてキツかったわ
鼻すすったら一気に膿が出て痛みが引いた時は気持ちよかったわ
鼻すすったら一気に膿が出て痛みが引いた時は気持ちよかったわ
60:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:25 ID:raN/nFJ/M.net
最近鼻かむと血が混ざって変な色だわ
84:はじめのつらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:29 ID:6uBQGzTRp.net
>>60
それ蓄膿症の症状でもあるで
82:つらたんニュースさん 2019/03/25(月) 17:28 ID:6WffDRYBp.net
蓄膿持ちじゃなくても風邪ひいたり花粉症で鼻水ズルズルなった後頭痛続くようなら医者行ったほうがええで
« 【画像】取引先「このメールは返信不要です」→ゆとり社員、本当に返信せず炎上wwwwwwwマルチ商法の強烈な光と深すぎる闇を見たから書いてく・・・ »
まさかこのワイが蓄膿症だったとは