1:はじめのつらたんニュースさん 2018/08/27(月) 05:34 ID:aH5EfuqQ0.net
2:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 05:34 ID:FRKj5Kb90.net
以下そんなバナナ禁止
3:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 05:36 ID:GVRRjWwS0.net
納豆とどっちが上?
5:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 05:39 ID:orSDZJp10.net
バナナオレ最強やな
6:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 05:39 ID:HExRr/1M0.net
バナナシェイクでいいのか?
7:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 05:42 ID:DTQvcefR0.net
バナナは今の時期すぐ黒くなるから冬にしか食べない
8:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 05:48 ID:c7cKtRL90.net
>>7
袋に入れて冷蔵庫へgo
46:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 07:42 ID:KswfIaB/0.net
>>8
冷蔵庫入れたら余計黒くなるだろ
9:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 05:49 ID:uYhxCWeu0.net
バナナとミルクのミックスジュース飲んでれば生きていける気がするよほんと
10:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 05:53 ID:EIk8oZKMO.net
バナナと牛乳、って糖質の量が…
はやく健康になりたい…
はやく健康になりたい…
11:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 05:53 ID:JQkJ4cIT0.net
牛乳お腹ゴロゴロ
12:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 05:54 ID:YKV/lM0t0.net
昨日の池上オウム特集でやってたな
バナナそこら中に置いてあるとか
バナナそこら中に置いてあるとか
14:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 05:59 ID:mY3K2kxr0.net
アミノ酸スコアどうなの?
15:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 05:59 ID:Zv5Qlcb80.net
バナナと牛乳とりたいなら手伝ったるで(ボロン
17:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 06:02 ID:mY3K2kxr0.net
>>15
チョコボールをくるみ割り機に入れろ
19:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 06:04 ID:5NsVZw5e0.net
まどろっこしい事しないでパキシル飲もうぜ(´・ω・`)
20:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 06:06 ID:WrT7rD0d0.net
米食えよ
22:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 06:08 ID:Tj+a3b/FO.net
バナナと牛乳の売り上げが落ちたのかな
ステマの予感
27:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 06:19 ID:4t3jatJ20.net
>>22
こいつみたいなのよくいるけどもはや糖質だな
てか実際に糖質なのか?
集団ストーカーとか霊界とか人間に化けてる宇宙人とかいると思う?
28:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 06:25 ID:TFJecHHS0.net
>>27
おまえの方が糖質疑い強いよ
24:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 06:17 ID:wzt2mWzsO.net
朝
ヨーグルト、ゆで玉子2個、納豆1パック、バナナ1
ビタミンB群、ビタミンC、ミネラルマルチビタミン、ビタミンE
を食べてるけど幸せホルモン分泌してねぇ…
ヨーグルト、ゆで玉子2個、納豆1パック、バナナ1
ビタミンB群、ビタミンC、ミネラルマルチビタミン、ビタミンE
を食べてるけど幸せホルモン分泌してねぇ…
25:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 06:18 ID:aeN5sed90.net
自分じゃ絶対買わないフルーツの筆頭
32:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 06:51 ID:nNJ4h8kz0.net
>>25
むしろバナナくらいしかフルーツ買わない
29:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 06:28 ID:H9VuDVzy0.net
この夏ジューサーで作ったキンキンに冷えたバナナオーレを飲み続けたら腹壊したわ
31:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 06:41 ID:tXT5XYZG0.net
今年のバナナは高くて手がでない
33:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 07:01 ID:ObwxP9mI0.net
パイナップルしか買わん
34:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 07:03 ID:JetBYcX70.net
俺にはバナナもミルクもあるぞぉ~!ギャル達ぃ~!
36:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 07:09 ID:sfPak/6U0.net
どうりで
以前陽キャにアンケートとったら20人中19人が毎日牛乳とバナナとってたわ
彼ら曰くあれがハイになる食事なんだと
以前陽キャにアンケートとったら20人中19人が毎日牛乳とバナナとってたわ
彼ら曰くあれがハイになる食事なんだと
37:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 07:13 ID:JUncTTxP0.net
足にあいだのバナナがらミルクはでる
38:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 07:15 ID:2rt089kA0.net
バナナなんぞ糖質多くて死ぬがな
41:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 07:25 ID:eoTjr8v/0.net
>>38
筋肉育てたかったら糖質の摂取は実は重要
牛乳とバナナはかなり理にかなってる
44:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 07:39 ID:oTyEREB70.net
>>41
セロトニンの話なのにすぐに筋肉に持っていくな
これだから脳筋は困る
39:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 07:16 ID:TV7ZptaN0.net
硬いのが好きだから緑がかった色のバナナしか買わない、店頭のは熟れすぎ多すぎ
45:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 07:40 ID:A0XFhgdF0.net
>>39
凍らせたら固くなるぜ!
40:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 07:22 ID:Vj1k6Jqb0.net
尻に入れるんじゃねえのか?
42:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 07:27 ID:D5W7yn4n0.net
バナナ飽きるんだよな(´・ω・`)
43:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 07:30 ID:oM7Q+11K0.net
バナナでトリップできるか?
47:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 07:58 ID:tT39jLVi0.net
カレーが出やすい
49:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 08:13 ID:iu9UT7IV0.net
バナナすぐ古くなっちゃうんでバナナチップの方が好き
でも今の時期は輪切りにして冷凍庫に入れとくと
アイスみたいになって旨い
でも今の時期は輪切りにして冷凍庫に入れとくと
アイスみたいになって旨い
23:つらたんニュースさん 2018/08/27(月) 06:11 ID:iju4M0Yc0.net
めっちゃ太る組み合わせでワロタ
« 外人「昨日飲みすぎて二日酔いヤバいンゴ~…せや!こーゆうときはっ!」【画像】大人に聞いた「今」なりたい職業ランキングwwwww »
トリプトファンの含有量は100g中15mgとそれほど多くない食材ですが、セロトニンの材料として必要となるトリプトファン、ビタミンB6、
炭水化物のすべてを含んでいるため、効率的にセロトニンをつくることができます。イライラしやすい時や、睡眠不足の時などにおすすめな食材です。
ただし、カロリーが高いので、夜ではなく日中に摂るようにしましょう。また、欠食がある方は、バナナと一緒に牛乳を摂るとさらに効果的です。お試しあれ!