1:はじめのつらたんニュースさん 2022/12/11(日) 10:55 ID:KjmFkT+m0
材料費高騰してるからね、仕方ないね
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670723733/
3:はじめのつらたんニュースさん 2022/12/11(日) 10:56 ID:KjmFkT+m0
ちなみに
デラックスエディションが1万2100円
コレクターズエディションが3万8500円や
デラックスエディションが1万2100円
コレクターズエディションが3万8500円や
5:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 10:56 ID:jgi3fPFx0
FF14より売上本数少なくて爆笑されそう
37:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 11:02 ID:fZeHu/lb0
>>5
望みが高すぎる
6:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 10:57 ID:nNxPCTOH0
光栄やんけ
7:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 10:57 ID:eU6wewknM
どうせすぐワゴン行きや
8:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 10:57 ID:0Vd1OH/Fd
強気だね
9:はじめのつらたんニュースさん 2022/12/11(日) 10:58 ID:KjmFkT+m0
舞台となるのは、クリスタルの加護を受けし大地ヴァリスゼア。
この地では、クリスタルの巨塊“マザークリスタル”によってエーテルが供給され、剣と魔法の世界で人々は安息に暮らしていた。
ロザリア公国、ザンブレク皇国、ウォールード王国。それぞれの国がマザークリスタルを保有することで均衡が保たれていたが、
世界が“黒の一帯”に蝕まれることで、そのバランスが崩れつつあった。主人公となるのは、クライヴ・ロズフィールド。
ロザリア公国の第一王子であるクライヴは弟と共にナイトとして鍛錬を続けていたが、悲劇へと巻き込まれていく。
この地では、クリスタルの巨塊“マザークリスタル”によってエーテルが供給され、剣と魔法の世界で人々は安息に暮らしていた。
ロザリア公国、ザンブレク皇国、ウォールード王国。それぞれの国がマザークリスタルを保有することで均衡が保たれていたが、
世界が“黒の一帯”に蝕まれることで、そのバランスが崩れつつあった。主人公となるのは、クライヴ・ロズフィールド。
ロザリア公国の第一王子であるクライヴは弟と共にナイトとして鍛錬を続けていたが、悲劇へと巻き込まれていく。
うーん…
29:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 11:01 ID:Gqy93RTT0
>>9
なんかどっかで聞いたようなストーリーやな
もうネタ切れしてんのか
54:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 11:03 ID:DId4Z7Gd0
>>9
ファルシのルシがコクーンでパージよりましやな
151:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 11:14 ID:22Bd3rJU0
>>9
全然理解できるやん
10:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 10:58 ID:jOmEqnqe0
それよりFF7リバースやりたい
12:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 10:58 ID:oNGAD79t0
半年で980になるやろ
13:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 10:58 ID:TktCCp3s0
あんま数は期待出来ないから信者から毟り取らないとな
14:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 10:59 ID:s4qTCX8z0
SFCのFF4と5しかやったことないけど楽しめる?
15:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 10:59 ID:KfsLIUIk0
FFのアイデンティティてなんだよ
16:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 10:59 ID:jOmEqnqe0
なんでか分からんけど全く欲しいとは思えないしワクワクしない
FF14好きな奴はほしいんか?
FF14好きな奴はほしいんか?
17:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 10:59 ID:evGgH+/sa
やっぱつれぇわを忘れるな
値段下がるまで待て
値段下がるまで待て
18:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 11:00 ID:EGM0CmVC0
全然FFやらない民やけど多分買うわ
楽しそう
楽しそう
19:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 11:00 ID:CewYgmAGd
スクエニゲーを発売日に買うような馬鹿はもうおらんやろ
20:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 11:00 ID:9yVFGi6n0
中古で買うわ
22:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 11:00 ID:ERoXefka0
もうなんか子供でもできるような内容じゃないよな
23:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 11:01 ID:6s1TfS4/0
スーファミ時代に逆戻りか
24:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 11:01 ID:JeGVhfmB0
FF6(11400円)「上で待ってるで」
39:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 11:02 ID:KfsLIUIk0
>>24
でもスーファミ時代て割引率高かったから定価で買ったやつなんてよほどの田舎もんだけだろ
26:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 11:01 ID:HzChLdYYp
関連あるとかいわれてるあ6より安いからへーきへーき
27:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 11:01 ID:2/XyeAoFd
デビルメイクライやります
28:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 11:01 ID:ERoXefka0
これよりまずはCCリユニオンやるわ
30:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 11:01 ID:EGM0CmVC0
短くても半年はPS5専売だけど売上大丈夫なんか
32:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 11:01 ID:3CnZa5T70
どうせすぐ500円になるでしょ
33:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 11:01 ID:6MAWxYUx0
FF14信者が買うからへーきへーき
34:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 11:02 ID:wyNL+V260
PV全然だけど売れるのか
35:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 11:02 ID:vqsGMIpt0
野村が関わっていないってだけで期待できるわ
36:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 11:02 ID:ELQ/730X0
ソウルハッカーズ2(定価8980円)8月発売
11月には新品が1800円で売られていた模様
45:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 11:03 ID:cPgkhPQz0
>>36
それは誰も期待してなかったし
42:つらたんニュースさん 2022/12/11(日) 11:02 ID:FH0pXsnp0
FF信者は大変だな…
« 【画像】岸田首相、明らかに精神的に限界を迎えてる・・・【画像】ケイスケホンダ(36)の筋肉www »