Date: 2022年12月17日抽出レス数:32 画像数:4

1:はじめのつらたんニュースさん 2022/12/16(金) 13:04 ID:o2En9ak10
もうこれ令和のグールズだろ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671163479/
2:つらたんニュースさん 2022/12/16(金) 13:05 ID:4AbY8Bh10
宝石店より警備緩そうな割に簡単に大金盗めるからな
3:つらたんニュースさん 2022/12/16(金) 13:05 ID:H9b7vNn40
6:つらたんニュースさん 2022/12/16(金) 13:06 ID:gtdTWBL90
しゃーない
7:つらたんニュースさん 2022/12/16(金) 13:07 ID:gJ2HZRwf0
大量に盗んでも軽いしな
9:つらたんニュースさん 2022/12/16(金) 13:07 ID:9LyqHY110
普通に捕まるやろ
14:つらたんニュースさん 2022/12/16(金) 13:08 ID:eI2OUcee0
>>9

ここ2~3ヶ月でカートショップ荒らし数十軒単位で相次いでるけど多分ほとんど捕まってないんだよなぁ

10:つらたんニュースさん 2022/12/16(金) 13:07 ID:Bv6ELGSP0
所詮は紙よ
11:つらたんニュースさん 2022/12/16(金) 13:07 ID:28OhwmHwp
これ犯人中華系やぞ
もう国に帰って現金化までしてる
16:つらたんニュースさん 2022/12/16(金) 13:08 ID:A9JS+Jof0
>>11

足つきそうとか思ったけどそういうことなん?

12:つらたんニュースさん 2022/12/16(金) 13:07 ID:i+OHzDZK0
これって被害額はどうなるんや?
普通に店頭での提示額が換算されるんやろか
13:つらたんニュースさん 2022/12/16(金) 13:08 ID:CNgQPJCR0
まあ中華の盗賊団やろうな
18:つらたんニュースさん 2022/12/16(金) 13:09 ID:gbIbVeRI0
関東の方はガチで同じ奴等がやってそう
19:つらたんニュースさん 2022/12/16(金) 13:09 ID:pHEhSX2aM
そら軽くて換金しやすくてシリアルナンバーもないから
足が付きにくいと盗む方からすればええ事だらけや
20:つらたんニュースさん 2022/12/16(金) 13:09 ID:bUVzMJZl0
でもこれ大量に盗んだカードどうするんや
メルカリとかヤフオクやと捌くの手間かかるよな
32:つらたんニュースさん 2022/12/16(金) 13:12 ID:pHEhSX2aM
>>20

普通にカードショプとフリマでええやろ
またはネットで自分で捌いてもええし
アマゾンでも普通に売られとる

22:つらたんニュースさん 2022/12/16(金) 13:10 ID:PawueJTx0
ジュエリーや金と違って誰も盗品なんて区別できんからな
23:つらたんニュースさん 2022/12/16(金) 13:10 ID:CZhOpqnc0
クワガタで1億相当盗まれたやつどうなったんや?

60:つらたんニュースさん 2022/12/16(金) 13:16 ID:Sr0jAvJL0
>>23

なんやそれ?詳細おしえてくれんか!?

76:つらたんニュースさん 2022/12/16(金) 13:18 ID:GIvSq50Ya
>>60

ネットで資産自慢してたやつの家の前に珍しいもの落としてそれをツイートされるタイミングから留守にしてる時間把握されて空き巣されたやつや

86:つらたんニュースさん 2022/12/16(金) 13:19 ID:S2gAYTtX0
>>60

このクワガタがドローンなんやけど気づいてない
家の中入られて配置とか不在のタイミング確認された後空き巣に入られた

24:つらたんニュースさん 2022/12/16(金) 13:10 ID:JSaOu6As0
高いカードはマジで高いからねえ
売りさばきやすそうだし宝石店よりいいかもな
25:つらたんニュースさん 2022/12/16(金) 13:10 ID:28OhwmHwp
高額カードって閉店後金庫にしまったりしないんやな
それだけで防げたのに
33:つらたんニュースさん 2022/12/16(金) 13:12 ID:bor32du20
>>25

傷ついてもあかんしあんまり動かすのもよくないやん

34:つらたんニュースさん 2022/12/16(金) 13:12 ID:GJtVUCyna
>>25

金庫ごと持ってくぞ

26:つらたんニュースさん 2022/12/16(金) 13:10 ID:NY0jSZnQ0
セコムってなんも仕事せんよな
27:つらたんニュースさん 2022/12/16(金) 13:11 ID:O5WLZQMA0
ブームに乗っかかった新興店舗多いしな
28:つらたんニュースさん 2022/12/16(金) 13:11 ID:6GrT+h+hd
宝石店の真似事するから
30:つらたんニュースさん 2022/12/16(金) 13:11 ID:kVl/hA9K0
時計ショップ宝石ショップに乗り込むより圧倒的に楽やろうしな
64:つらたんニュースさん 2022/12/16(金) 13:17 ID:A9JS+Jof0
>>30

罪の意識も軽そうやしノリでやってる奴等も一定数居そう

31:つらたんニュースさん 2022/12/16(金) 13:11 ID:ZSE7jssB0
警備会社ってぶっちゃけあんま役に立たんよな
35:つらたんニュースさん 2022/12/16(金) 13:12 ID:DB+3ceXu0
ご丁寧に一つ一つ値段載せてくれるから価値も分かるしな
«
»