1:はじめのつらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:30 ID:7r0B167Jp.net
こんなエリート企業に勤められる人はきっと特別な存在なんやろな

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1542940242/
4:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:32 ID:5MlVndJX0.net
人数も100倍やん
5:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:32 ID:CgL0i9vAa.net
最後の0いる?
9:はじめのつらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:32 ID:7r0B167Jp.net
>>5
有効数字二桁やで
10:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:33 ID:svBhdP03r.net
>>9
はぇー理系ってしゅごい
6:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:32 ID:Grh91EtW0.net
なお社員数
8:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:32 ID:RG/SlWTia.net
会社数では少なくても労働者数で言えばね
12:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:33 ID:chUU5X9J0.net
でも10人に一人は上場企業勤務なのに
14:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:34 ID:1aRfT6NWd.net
ワイ超エリート企業に勤務するエリートサラリーマンなんか
16:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:34 ID:chUU5X9J0.net
企業が超エリートなだけや
17:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:35 ID:qZYtFIgFd.net
日経225に入ってるワイの会社はエリート中のエリートでええか?
28:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:38 ID:MWkblzA2a.net
>>17
TOPIX Core30に入ってる?
30:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:39 ID:X6AlAp6L0.net
>>28
ワイの会社は通信で入っとるで
なお給料は安い模様
18:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:35 ID:a0epN1Nir.net
クソみたいな人材派遣会社だけど一部上場ゾ
19:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:35 ID:zqEJSbpO0.net
時価総額50億とトヨタを一括りにするクソアホ
20:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:36 ID:KHCEIZGpM.net
一部でそれだけとか、全部上場ってどれだけすごいんねん…
22:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:36 ID:CVUvXsxyd.net
ワイの会社グループ全体で40万人くらいおるで
23:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:36 ID:zqEJSbpO0.net
225銘柄は毎年見直されるで
25:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:37 ID:KqgM5iUZ0.net
サントリーとか新聞とか出版系は上場しとらんやろ
39:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:42 ID:tE6XR8dw0.net
>>25
カドカワとかいう糞会社は上場しとるぞ
50:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:46 ID:KqgM5iUZ0.net
>>39
まあそこは映画とかもITもやってるから…
26:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:37 ID:zqEJSbpO0.net
上場してる意味ない企業の多さよ
29:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:39 ID:c3hYXwUBd.net
別に高卒ニートでも東証一部ぐらい入れるから何の参考にもならんで
33:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:39 ID:+XEb5+uB0.net
ワイのお父さん一部上場企業の社長やで😘
36:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:41 ID:2J0rrgVS0.net
上場企業の労働人数は?
40:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:43 ID:VuWNanPF0.net
正直イケイケのベンチャー入れるならそっちの方がいいよな
5年勤めても給料ろくに上がらへんもん
5年勤めても給料ろくに上がらへんもん
51:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:46 ID:tE6XR8dw0.net
>>40
そら給料で言えばベンチャーなんか地獄やろ
ただし上場したら自社株で億
ヤフーなんか社員が億万長者だらけになった伝説あるしな
56:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:48 ID:Kk49rDG20.net
>>51
メルカリ社員は上場でいくら儲かったんやろな
41:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:43 ID:CjHiSZ9Lp.net
マザーズとかは?
42:はじめのつらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:43 ID:7r0B167Jp.net
東証一部上場企業は2000社に1社しかないんや
43:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:44 ID:t7BXrqmn0.net
言うて消滅する直前、四半期の売り上げ8000円やったあそこも東一やったし
44:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:44 ID:k1PSc2B4d.net
一部上場企業勤めてるけど糞ブラックで現在休職中や
46:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:45 ID:CO56AaO5d.net
ワタミだって一部上場やぞ
47:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:45 ID:/MgZBG2w0.net
東証一部上場企業のグループ会社は中々にカオスな雰囲気漂ってるところ多いわ
48:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:45 ID:3Vkzc8zS0.net
うちは全部上場や
59:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:48 ID:eb5xffg7d.net
>>48
マウント取るのやめーや
ちな半分上場勤務
49:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:46 ID:bNFMYbJBr.net
一部上場のIT会社いたけど糞やった
給料安いしサビ残だらけのブラックだった
給料安いしサビ残だらけのブラックだった
52:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:46 ID:kpPj24esF.net
ワイですら東証一部上場企業社員なのに
53:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:47 ID:/MgZBG2w0.net
正直勤めてる人間からしたら会社の格って業界での位置付けで決まるから東証一部だけじゃなんとも言えんよなあ
54:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:48 ID:KlSqGnWma.net
製鉄系のエンジニアリング会社とか 金融機関の資産管理会社とか
そこらへんは大抵の一部上場よりずっと格上
そこらへんは大抵の一部上場よりずっと格上
55:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:48 ID:oyhH3Ltp0.net
従業員数が違いすぎる
58:つらたんニュースさん 2018/11/23(金) 11:48 ID:B77TfVL50.net
大企業、とくに労働組合が強いとこじゃないと意味ないぞ
« 【漢字】「土」の筆順wwww【これマジ?】「貧困ビジネス」がトレンド入りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! »