1:はじめのつらたんニュースさん 2023/01/03(火) 15:28 ID:GxYboqpu0● BE:512899213-PLT(27000)
6:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 15:32 ID:my8qN6MV0
ありがたいっす
7:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 15:33 ID:TbbEFyPP0
ねぇねぇインフルエンサー(笑)どんな気持ち?
フォロワー買ったり自演ができなくなってどんな気持ち?
閲覧数ウンコなのを晒されるのはどんな気持ち?
フォロワー買ったり自演ができなくなってどんな気持ち?
閲覧数ウンコなのを晒されるのはどんな気持ち?
8:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 15:34 ID:CVNBrUfw0
一体なぜ…
11:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 15:35 ID:xBOsGoFr0
なぜかアカウント削除するやつとかいるらしいね
不思議だねえ
不思議だねえ
13:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 15:35 ID:65aq5ax10
フォロワー数買って自称インフルエンサーで企業から案件貰ってたのもいたんだろうな
案件貰えば本物の実績にできちゃうし
案件貰えば本物の実績にできちゃうし
14:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 15:38 ID:xjbmgtBJ0
あれあれー?
おかしな事になってるなー(棒
おかしな事になってるなー(棒
20:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 15:39 ID:kC1kKv/L0
左端に今までなかった数字はそういう意味だったのね
25:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 15:40 ID:eXN2Q4nO0
フォロワー数150万で閲覧数1万未満のTさんの話はするなよ!
絶対するなよ!
絶対するなよ!
27:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 15:41 ID:TbbEFyPP0
>>25
津なんとかさん?
わかんない
26:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 15:41 ID:jpWWoGpv0
Youtubeも国別アクセスを可視化しようぜ
VPNのやつはそれも開示で
VPNのやつはそれも開示で
31:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 15:43 ID:c/+ENRUK0
観覧数表記全然意味わからん
表記数の割にいいね少ないのはどういうこと?
表記数の割にいいね少ないのはどういうこと?
33:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 15:44 ID:my8qN6MV0
>>31
観測対象ってだけやろ
32:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 15:44 ID:IMvLhX7j0
嘘が明るみになって良かった。
34:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 15:44 ID:zwChn5ny0
人の愚かさを示す機能として素晴らしいじゃないかw
37:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 15:46 ID:+BUcRv1y0
全国民1人に1個、アカウントを割りつけろ
39:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 15:46 ID:/0JebOv20
おい朝日新聞の公式アカウントの悪口はそこまでだ
単純にチャンネル登録してツイート見ていない人が多いだけだからな
余計な詮索するなよ
44:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 15:48 ID:8W+wtOe80
マスクすげえいい仕事したわ
47:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 15:49 ID:Xz6hhgIC0
今まで異常だったのがやっと正常化されただけの話
48:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 15:50 ID:lc4C0eq50
インチキ大好き人間には不評みたいだが
49:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 15:50 ID:hSnsJki20
流石有能
50:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 15:50 ID:u7blgswu0
これは良い仕事やろうな
52:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 15:51 ID:LgsimoNh0
逆に盛ってた部分が削られてその数ってことは効果無かったのにやってたってことじゃねえの?
良かったじゃん、数値的な部分がハッキリして
良かったじゃん、数値的な部分がハッキリして
60:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 15:56 ID:BL4HgQgF0
アクティブでない水増しアカウントにフォローさせて有名人気取りしてたカス共大慌てでクソワロタ
61:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 15:57 ID:nrWGIL4O0
ただしF5有効なのはバレてるから今後はその系統の工作はあるんだろう
71:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 16:04 ID:MPAzB7Kr0
>>61
その後ユニークユーザー数も表示始めたら笑う
64:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 16:00 ID:xHOdjyxT0
TVが紹介するTwitter全部胡散臭いんやが
66:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 16:02 ID:dUx8KpUy0
フォロワーが多い有名人のアカウントさえ低い閲覧数がバレるようになったというなら
クズのお前らの閲覧数は一体どうなるんだよ
閲覧数が2回とか3回とかじゃないのか?
クズのお前らの閲覧数は一体どうなるんだよ
閲覧数が2回とか3回とかじゃないのか?
67:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 16:03 ID:c/+ENRUK0
たとえばこれ
フォロワー数くらいの観覧数なのにいいねが1/50
俺もフォローしてないけどたまに見てる(´・ω・`)
フォロワー数くらいの観覧数なのにいいねが1/50
俺もフォローしてないけどたまに見てる(´・ω・`)
69:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 16:03 ID:aKRH7YoA0
アカウントバイヤーが閲覧数バイヤーの副業やって儲けるだけだろ
75:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 16:06 ID:4b8ewVR90
閲覧数300万回とかやっぱVtuberって人気あるんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
77:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 16:08 ID:8M+RzhzE0
堂安とか 単語入ってただけでインプレッションばくあがる
78:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 16:09 ID:2AyKJcOV0
かなり前から気持ち悪い奴が悪目立ちして人逃げてるって言われてたからな
それが可視化されてるだけ
それが可視化されてるだけ
80:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 16:10 ID:IRBHGxs+0
割とユーチューバーが何百万と閲覧されててマジで人気なんだなと関心したわ
81:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 16:10 ID:PSdR59DO0
VTuberの方が表示が正確なの笑うわ
83:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 16:12 ID:EGrliJUl0
キングコング西野も1万くらいなんだよな
84:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 16:17 ID:eLXyd1gb0
ざまあとしか
87:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 16:21 ID:w1kuRyz/0
自己顕示欲モンスターだったんやろ
90:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 16:27 ID:5rQyjWAy0
フォロワー買ってたのがバレただけだろ
91:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 16:27 ID:vScP1z+W0
NHKみたいなところが好んでた訳が良く分かりますね
92:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 16:28 ID:/Sxxr1qC0
ゆたぼんも速攻で垢消してたなw
必死になるべきところはそこじゃ無いと思うが
必死になるべきところはそこじゃ無いと思うが
93:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 16:29 ID:m/Wy5bC90
虚偽もいいとこだなSNSも
情報発信出来るだけでもマシなんだろうけど
情報発信出来るだけでもマシなんだろうけど
98:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 16:32 ID:+1ZWAXFx0
閲覧数がフォロワーの1%にも満たないとかいろんな意味で駄目なアカウントだよ
99:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 16:32 ID:aniz9+k+0
まあこのタイミングでアカ消しやら鍵掛けしてるとこは
十中八九けっこうハデにやってるトコって考えていいやろね
十中八九けっこうハデにやってるトコって考えていいやろね
100:つらたんニュースさん 2023/01/03(火) 16:34 ID:Z1EtRVRa0
非表示にしてる奴らはもう相手にされない
« 女「『お前』って呼ぶ人と結婚してはいけない」→いいね16万wwwイーロン・マスクさん、一年間で資産の6割を失う…残り18兆円・・・ »
2022年のクリスマス直前、Twitter社はすべてのツイートの閲覧数(インプレッション数)を表示する新機能「View Count」を発表し日本のユーザーにも実装された。しかしその前後から一部の「自称」インフルエンサーが消える、過去の発信をすべて非表示にする、ツイートしなくなるなど、不自然なSNSしぐさを見せるアカウントが散見された。 俳人で著作家の日野百草氏が、閲覧数の可視化がユーザーにもたらすものについてレポートする。
「Twitterがあと出しでインプレッションまる出しにするなんて驚きました。もちろんバレたでしょうね。フォロワー万超えなのに全然読まれてないって」そう苦笑いするのは都内でWEBプロダクション事業を営む50代経営者、中小企業のホームページ作成や修正保守、SEO対策など手掛けているが、自社でいわゆる「キュレーションサイト」も手掛けている。
そのサイトへの誘引に活用しているのがTwitter、実際には存在しない自称インフルエンサーの女性アカウントや 「イケメン」イラストの男性プロフィール画像のアカウントなどを駆使してきたが、インプレッション数が見られるようになったのを機に、しばらく一部のアカウントは休止にしたと話す。
なぜなら、その万を超えるフォロワーの大半は買ったもの、つまり自称どころか自作自演のインフルエンサーだったからだ。「インプレッション数が数百とか、バレバレで恥ずかしいし、そうなったら意味ないですからね、他のアカウントも対策できるまで様子見です」
インプレッション数(閲覧数)とはTwitterで自分のツイートが他のユーザーにどれだけ見られたか(タイムラインに表示されたか)の数字である。これまでTwitterでは自分のツイートのインプレッション数は確認できたが、他のユーザーのインプレッション数はわからなかった。しかし12月23日ごろから各ユーザーのツイートに表示され始めた。(以下略
いかそ
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfcf672c43c4e24ce0ec2cc74fc16da7681ae8e7
