1:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:08 ID:turatan.net
2:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:08 ID:turatan.net
家の電話も経験なし!?親から「掛かってきても出るな」
固定電話が苦手な人が増えた理由について、大野さんは
「固定電話がない家が増えてきて、あっても、『知らない人からかかってきても出ちゃだめよ』という家庭が多くなり
電話に出ることを経験していない」と指摘する
固定電話を廃止する会社も出ている。問い合わせはすべてメールにしたところ
無茶な要求はなくなり、作業効果がアップしたという。
キャスターの立川志らく「固定電話のプラス面、何かありますか」
高橋知典(弁護士)「(問い合わせなどで電話したとき)人が出てくると安心しますよね」
司会の国山ハセン「災害時に役立ちます」
3:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:08 ID:turatan.net
電話にでんわ
4:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:08 ID:turatan.net
そら怖いだろ誰とも知らないのからかかってくるんだぞ
6:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:09 ID:turatan.net
電話してきて初めに名乗らないやつはなんなの?
7:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:09 ID:turatan.net
会社の固定電話はめんどくさいよ
8:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:09 ID:turatan.net
ワイコールセンター勤務は何回死んどるんや
15:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:11 ID:turatan.net
>>8
コルセンは管理者以外テンプレ応答するだけやからコミュ障向きやぞ
75:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:21 ID:uf6AoBRdd.net
>>8
コールセンター勤めの底辺なんか死んでるに等しいやろ
9:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:09 ID:turatan.net
保留だの転送だの何番は外線で何番は内線だのいろいろ覚えて対応しなきゃならないし
10:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:10 ID:turatan.net
営業電話が切りにくいんだよな
11:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:10 ID:turatan.net
FAX使うのが苦痛でならん
メールでええやん…
メールでええやん…
13:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:10 ID:turatan.net
過呼吸になるわ
ちな鬱病
ちな鬱病
14:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:11 ID:turatan.net
実際電話なんてないほうがいいよな
16:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:11 ID:turatan.net
携帯でもなるやろ
17:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:12 ID:turatan.net
ベルの音が嫌
ネコの鳴き声にしてほしい
ネコの鳴き声にしてほしい
18:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:12 ID:turatan.net
電話とって折り返します言えばええやろ
20:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:12 ID:turatan.net
すげー分かる
電話嫌い
電話嫌い
21:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:12 ID:turatan.net
クソみたいな電話しかかかってこないんだから当然そうなる
22:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:12 ID:turatan.net
ワイ耳悪いのか分からんけど聞き取れんから苦手や
24:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:13 ID:turatan.net
いやこの程度余裕やろ
26:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:13 ID:turatan.net
突然スマホがなる方が怖いぞ
27:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:13 ID:turatan.net
メール送った後に確認の電話しないといけないからな
上司曰く「社員同士のコミュニケーション促進のため」らしい
上司曰く「社員同士のコミュニケーション促進のため」らしい
28:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:13 ID:turatan.net
フガフガ会社のフガフガですけどフガさんいる?
29:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:13 ID:turatan.net
オフィスに固定電話あるとこってまだあるの?
ワイの会社iPhoneが各テーブルに置いてある
ワイの会社iPhoneが各テーブルに置いてある
31:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:14 ID:turatan.net
なんで内容忘れちゃうんやろな
32:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:14 ID:turatan.net
実際家の電話でまともなの年に2回くらいしか来ないな
34:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:14 ID:turatan.net
ワイ「メールでええやん電話とか時代遅れやわ」
ワイ「お世話になっております…本件は…っと、これでええやろか」
ワイ「…もうちょっとここ変えたほうがええな…ここも…」
ワイ「…」
ワイ「お世話になっております…本件は…っと、これでええやろか」
ワイ「…もうちょっとここ変えたほうがええな…ここも…」
ワイ「…」
ワイ「もしもし〇〇さんですか?実は~」
61:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:19 ID:turatan.net
>>34
ほんこれ
文面になると妙に刺々しくなるんだよなあ
64:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:19 ID:nF3T1nSm0.net
>>34
わかる
76:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:21 ID:IdnceUBK0.net
>>34
結局これが手っ取り早いの草生える
何なら直接会って話したいわ
85:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:22 ID:RkUgqINv0.net
>>34
わかる
96:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:23 ID:9iOCmCula.net
>>34
文面だとなんか間違いが許されない感はあるよな
あとなんか頼みづらいことを頼むときはすごく図々しい文章が出来上がってしまう
161:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:30 ID:z5AdygvFr.net
>>96
わかる
「お忙しいとは思いますが~」とかめっちゃ低姿勢で行っても図々しい感が拭えんよな
35:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:14 ID:turatan.net
我儘なだけやんけ
37:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:14 ID:turatan.net
たまにくるFAXいってる?とかメール今送ったからみといての電話ホンマ腹立つ
42:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:15 ID:turatan.net
カスタマーサービスからのメールが来てるだけで鬱になる
55:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:18 ID:turatan.net
ワイ「すみません、この前FAX送ったんですがやってもらってますか?」
取引先「あーはいはいやっとるから(半ギレ)何かわからんかったら連絡するから(半ギレ)」
ワイ「すみません…次から気を付けます…」
取引先「あーはいはいやっとるから(半ギレ)何かわからんかったら連絡するから(半ギレ)」
ワイ「すみません…次から気を付けます…」
ワイ「あのーこの前手配してるものが納品されてないんですけど…」
取引先「は?FAX?知らんわ、大体そんなもんFAX送りつけるだけで済ますなや(激ギレ)」
60:つらたんニュースさん 2020/01/22(水) 21:19 ID:turatan.net
電話っていつになったら音質良くなるん
« 【画像】ORANGE RANGEの1番ヤバそうだった奴、ヤバそうな感じに拍車がかかるwww【画像】キムタクさん、20年前からハンバーガーをキムタク持ちしてた事が判明するwww »
2020年1月22日
https://news.livedoor.com/article/detail/17700263/
固定電話が怖い、苦手だという人が増えている。
ある調査によると、会社の固定電話にかかってくる電話が
「イヤ、ストレスだ」と感じる人が62.42%もいて、とくに東京の20歳から34歳の若い世代は71%だった。
街で聞いたある20代の男性がこのように答えた。
「(固定電話は)めちゃくちゃ苦手。文字を打つことに慣れすぎちゃって。
話すというコミュケーションをあまり取りたくない。顔も見えない相手と電話するのは、めちゃ怖い」
産業カウンセラーの大野萌子さんは
「電話に出る、もしくは出ようとすると、心身症状を伴う苦痛を感じることを電話恐怖症と言います。
心臓がドキドキするとか、電話の音が鳴っただけでビクッとしてしまう。
体が震えてしまうという症状が出ることも多いです」と話す。
客や取引先からのクレームや暴言などで、電話で仕事が手につかず、退職に追い込まれる人もいるという。