1:はじめのつらたんニュースさん 2023/08/09(水) 00:53 ID:E1s5YG6w0 BE:754019341-PLT(12346)
2:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 00:56 ID:9ImO797f0
地元敵に回すって凄いアホなことしよるな
18:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 01:00 ID:IUYLmG3W0
>>2
だってゴミだし
琵琶湖に沈めて綺麗にした方がいいレベルのゴネ関西カッペ
3:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 00:56 ID:X/wxtDJM0
時代の象徴となるような一枚だな
4:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 00:56 ID:9UqBfalK0
花火とか幼稚
5:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 00:58 ID:deRrrN910
花火代ってどこから出てるの?
6:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 00:58 ID:CkueMU5e0
12:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 00:59 ID:zTOcWdr20
>>6
惨めだねぇ
みっともない
8:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 00:58 ID:zrfNCmeG0
36:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 01:06 ID:MKRRGSDO0
>>8
地元が3億出してるならわかるがそうじゃないんだろ?
だったらタダで見せるはずがないわな
9:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 00:58 ID:MKRRGSDO0
ゴミ捨てる奴は地元民も含まれるからね
ごみ捨て防止滞留防止のお題目のほうが正しい
ごみ捨て防止滞留防止のお題目のほうが正しい
10:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 00:58 ID:s+YKpNyc0
見上げるために立ち止まるのが嫌だったってことかな?
人の流れは止めたくないって感じ?
まー、わからんてもないけどさあ
人の流れは止めたくないって感じ?
まー、わからんてもないけどさあ
11:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 00:59 ID:qaxxXXTj0
金払わねえ奴は客じゃないだろ
13:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 00:59 ID:f8g3guw30
こりゃ来年は中止だろうな
15:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 00:59 ID:3AWNCwek0
花火写真に撮ってどうするのさ
22:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 01:01 ID:9UqBfalK0
この問題は渋谷のハロウィンとおなじで
不法投棄ゴミとかDQN騒ぎ騒音問題が起因
不法投棄ゴミとかDQN騒ぎ騒音問題が起因
25:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 01:02 ID:kNYhDaKS0
こりゃもう開催されないやろなぁ
地元に喧嘩売りすぎ
地元に喧嘩売りすぎ
26:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 01:02 ID:ELyrw5bV0
地元民は無条件で入れるようにするべきだったな
27:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 01:02 ID:9UqBfalK0
賢い県民は高い山とか離れてみている
28:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 01:03 ID:/obDrCiX0
琵琶湖周辺の民度低いからこうなったってじっちゃんが言ってた
30:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 01:04 ID:bxSGVD230
これは当然じゃね?
なんで無料でエンタメ提供する必要あるんだよ
なんで無料でエンタメ提供する必要あるんだよ
31:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 01:04 ID:fh7+7rbJ0
BS11で琵琶湖花火中継していたけど
32:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 01:05 ID:XMs4BBn90
地元民?
無視でいいよ
地元民だから見れるのが当然とか勘違いしてんな
無視でいいよ
地元民だから見れるのが当然とか勘違いしてんな
33:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 01:05 ID:1rSadp4g0
お前ら人間の価値がみんな同じだと思うなよw
35:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 01:05 ID:9UqBfalK0
賢い県民はTV放送で
72:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 01:16 ID:kreJ5woc0
>>35
いたばし花火大会はテレビで見てたぞい
38:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 01:06 ID:odkogNug0
虎サクおかにゃならんとかやめたらいいのに
風情ないよそりゃあ
風情ないよそりゃあ
41:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 01:06 ID:5EDq/qNB0
酷えなあ
ここまでしてやるもんじゃねえよ
大会中止でもしたら大赤字だし、開催してもたいして儲からないだろが
ここまでしてやるもんじゃねえよ
大会中止でもしたら大赤字だし、開催してもたいして儲からないだろが
48:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 01:09 ID:7nqeEFma0
民度低すぎ
52:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 01:10 ID:/obDrCiX0
>>48
ほっとけってじっちゃん言ってた
49:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 01:09 ID:dR06Ojdd0
普通にテレビやようつべで見れるやろ
58:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 01:11 ID:7nqeEFma0
>>49
現場と中継は別物だからな
ライブ行けないからライビュで見よう!とはならんやろ
50:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 01:09 ID:WRWF9pjp0
有料はともかく、目隠しでフェンスする意味あんのか?
51:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 01:09 ID:vV3v3/lP0
滋賀は陰湿
54:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 01:11 ID:/HU5Qq0r0
しかしサウナ頑張ってるようなもん
亀頭みせるしかないわけだろ
亀頭みせるしかないわけだろ
55:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 01:11 ID:odkogNug0
これ最後は騒音を理由に廃止する奴
57:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 01:11 ID:3lx2XYzb0
有料客にしか見せたくないなら
ドームの中ででもやればいいんじゃね
ドームの中ででもやればいいんじゃね
59:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 01:11 ID:QJS8PK/40
モラルレスな自己中が多いからだろうけど、それなら無料エリアをあえて作ってから祭りのあとの惨状を周知したらいいな
40:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 01:06 ID:31b6Y9Ae0
金取らないとDQNだらけになるだろ
56:つらたんニュースさん 2023/08/09(水) 01:11 ID:ytrIT5bZ0
スマホで撮っても二度と見ないんだよな
« 【これマジ?】電車で座ったまま男性が死亡しているのが見つかる・・・オーナーの9割「軽自動車にして良かった」 »
4年ぶり「びわ湖大花火大会」、目隠しフェンスの隙間からスマホで撮影する姿
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230808-OYT1T50255/
新型コロナウイルス禍の影響で中止が続いていた「びわ湖大花火大会」が8日、大津市の琵琶湖で4年ぶりに開催され、約1万発が打ち上げられた。
混雑を防ぐため、実行委員会は湖畔の道路沿い約2キロにわたって目隠しフェンス(高さ約4メートル)を設置する異例の対策を取った。
視界が遮られ、フェンスの隙間から花火を見る人も相次いだ。
実行委は今回、大会がコロナ禍で2020年以降、中止されていたことを考慮し、例年より多い人出を予想。
雑踏事故などを防ぐため、無料の観覧エリアを縮小して、有料エリアを前回の約4万席から5万席に拡大し、県外客に有料観覧以外の来場自粛を呼びかけた。
更に、見物客の滞留を防ぐため、歩行者天国になった道路沿いに、金属製の板と黒いネットを組み合わせたフェンスを張り巡らせた。
(略)