Date: 2023年08月11日抽出レス数:23 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2023/08/10(木) 18:01 ID:f6U6fDSD0
https://kyoiku.sho.jp/223407/
発達障害の子どもは不登校になりやすい


遺伝子のエラー品は
群れから自然と排除されるって
人間怖すぎだろ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691658067/
2:つらたんニュースさん 2023/08/10(木) 18:01 ID:yhaYoqc80
ワイ発達やったんか
でもカービィ好きやないぞ
9:つらたんニュースさん 2023/08/10(木) 18:04 ID:jIbiCyP/0
>>2

そういうとこやで
発達はみんなカービー好きな分けちゃうで

3:つらたんニュースさん 2023/08/10(木) 18:02 ID:mL91698iH
まあ不登校の時点でほぼ発達と言われちゃうからな
4:つらたんニュースさん 2023/08/10(木) 18:03 ID:GuwAauD4r
>>3

それはないわ

5:つらたんニュースさん 2023/08/10(木) 18:03 ID:YiafbYs80
クラスに発達障害いたけど普通に人気者だったけどな
10:つらたんニュースさん 2023/08/10(木) 18:04 ID:aH+hevYJ0
発達障害って言っても色々あるから一概にこれって言えんわ
11:はじめのつらたんニュースさん 2023/08/10(木) 18:04 ID:f6U6fDSD0
お前ら
不登校を発達障害扱いしてるんなくて
精神科医の診断書データから調べたら
発達障害の患者は不登校が多かった、って事なんやで
12:つらたんニュースさん 2023/08/10(木) 18:04 ID:96fqrEVX0
まぁいいじゃんそういうの
13:つらたんニュースさん 2023/08/10(木) 18:04 ID:vE/gYaD8r
小中で明らかに空気読めんくて嫌われるやつおったけど今考えるとあれが発達やったんかな
15:つらたんニュースさん 2023/08/10(木) 18:05 ID:MSDkJTux0
それぼく
16:つらたんニュースさん 2023/08/10(木) 18:05 ID:s6r6PqHPa
ワイハッタショ診断受けなかったが不登校やったぞ
20:つらたんニュースさん 2023/08/10(木) 18:06 ID:XMGZJEaT0
そう考えると学校って必要な仕組みやね
社会で役に立たない奴をある程度弾いておけるんやね
21:つらたんニュースさん 2023/08/10(木) 18:06 ID:aHGEdRvZa
やたらとルールにうるさいハッタショおるもんなぁ
22:つらたんニュースさん 2023/08/10(木) 18:07 ID:4s4y4qzyr
wais検査って義務化するべきじゃね
発達に気づかずに育っちゃうと辛いだけやろ
24:つらたんニュースさん 2023/08/10(木) 18:09 ID:CPFKImqh0
マジレスすると親が諦めモードじゃないと子供を診断させないからな
ワイはガチ発達で今転職しまくってるけど親が厳しすぎて学校休んだら勘当する方針やったから通い続けてた
25:つらたんニュースさん 2023/08/10(木) 18:09 ID:rqeGJGJM0
プラモデルを生徒に渡して作らせるとして

殆どの生徒が時間内に完成させられる
一部の生徒は完成させられない

ここで異様に完成が早い生徒、完成させられない生徒において発達障害の可能性がある

27:つらたんニュースさん 2023/08/10(木) 18:09 ID:nnbdKLyLp
IQ違うから話し合わないの子供に理解は難しいから
テストさせてクラス分けたら
29:つらたんニュースさん 2023/08/10(木) 18:10 ID:xJ1BT6iO0
親が高齢の割合高杉
32:つらたんニュースさん 2023/08/10(木) 18:13 ID:vSsukSUAd
くだらない人生だったね
33:つらたんニュースさん 2023/08/10(木) 18:13 ID:h7peHApr0
いうて何でもかんでも発達障害にしすぎや
191:はじめのつらたんニュースさん 2023/08/10(木) 18:15 ID:f6U6fDSD0
>>33

不登校を発達障害扱いしてるんなくて
精神科医の診断書データから調べたら
発達障害の患者は不登校が多かった、って事なんやで

31:つらたんニュースさん 2023/08/10(木) 18:11 ID:ppvWABUk0
うちは父親が引きずってでも学校連れてくタイプだったな
不登校できるのがうらやましい
«
»