Date: 2023年10月16日抽出レス数:29 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2023/10/15(日) 13:15 ID:7PkqYaT8d
“元”不登校YouTuberゆたぼん「高校も行こうかなと思い始めてる」という心境の変化。それでも「不登校を経験してよかった」と思う理由は? 不登校児増加に持論も展開
2023年10月15日 11時1分 集英社オンライン

不登校となった小3からYouTuber活動をスタートさせたゆたぼん。「学校なんて不要」の持論で社会の教育システムに一石を投じた彼もいまや中3となり、今年9月から学校に通うように。その心境の変化は前編でお伝えしたが、後編ではアンチへの提言と、不登校が増加する社会について一言もの申す。(前後編の後編)

https://news.livedoor.com/article/detail/25170364/

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1697343302/
2:つらたんニュースさん 2023/10/15(日) 13:17 ID:yyJCMzvR0
やっぱり学校は必要という結論に
3:つらたんニュースさん 2023/10/15(日) 13:17 ID:x2s+kDV70
なんだ中卒無職にはならないのか
5:つらたんニュースさん 2023/10/15(日) 13:19 ID:Qxg6bjdk0
アンチって言えるほど構ってくれる奴もういなさそう
6:つらたんニュースさん 2023/10/15(日) 13:19 ID:pRureAe+a
藤井聡太と比較されるし
7:つらたんニュースさん 2023/10/15(日) 13:19 ID:N6Yn/3G10
義務教育を犠牲にして得たものが、このインタビューレベルのことなのか
割に合わないと思うな
8:つらたんニュースさん 2023/10/15(日) 13:19 ID:KFTFpVcwd
JKと触れ合えるチャンスだしな
9:つらたんニュースさん 2023/10/15(日) 13:20 ID:DpHLfbuP0
中卒無職は悲惨だもんな
10:つらたんニュースさん 2023/10/15(日) 13:21 ID:vXaHtGBX0
こいつボクシングもう辞めてたのか
そりゃ学校でも行かなきゃ人生詰みだわな
11:つらたんニュースさん 2023/10/15(日) 13:21 ID:JIwy87xHd
ゆたぼん自体は毒親の被害者なんだからあまりいじめてやるな
12:つらたんニュースさん 2023/10/15(日) 13:21 ID:oeE+7XB80
可哀想に…
14:つらたんニュースさん 2023/10/15(日) 13:21 ID:krmI1vHB0
ファッション不登校
16:つらたんニュースさん 2023/10/15(日) 13:22 ID:W6R03Aot0
結局学校行く奴の方が正しかったな
大事な時期に無駄な時間を過ごしただけだわ
19:つらたんニュースさん 2023/10/15(日) 13:25 ID:N7/GjVuoM
>>16

まあ、学校なんてつまんねえと思いながらなんとなく通い続けるよりは我が身を以て必要性を理解したのは良かったんじゃないかと思う

20:つらたんニュースさん 2023/10/15(日) 13:26 ID:fQUkGvK0a
学生生活って一生に一度だからなぁ
いい思い出がないという奴もいるけど思い出すらないのも損だわな
21:つらたんニュースさん 2023/10/15(日) 13:27 ID:NKiqbDzl0
ゆたぼんにも悪い部分はあるけど親に恵まれなかったってのも大きい
22:つらたんニュースさん 2023/10/15(日) 13:28 ID:yyJCMzvR0
政府はこんな実験できないから我が身を持って試すアホの存在はある意味貴重かも
23:つらたんニュースさん 2023/10/15(日) 13:29 ID:SUxp238jd
時すでに遅し
25:つらたんニュースさん 2023/10/15(日) 13:36 ID:l+lXzFyS0
中学出たらみんな敵だって分かったんじゃない
26:つらたんニュースさん 2023/10/15(日) 13:39 ID:w3eTCcy60
ちょんまげに全てを奪われたからな
29:つらたんニュースさん 2023/10/15(日) 14:12 ID:bjv3Q8xf0
そこいらの中坊じゃ会えない人に会ったり、食えない物食えたりしたのは良い経験ではあると思う
ただ義務教育期間を犠牲にしたことと釣り合うかと言われるとね
32:つらたんニュースさん 2023/10/15(日) 14:49 ID:Ze1y1Z5h0
まともな学力ないだろうから入ってもきつそうだな

通信制でいいんじゃね

33:つらたんニュースさん 2023/10/15(日) 14:54 ID:KrXsxaPG0
次は親売ればいいよ
35:つらたんニュースさん 2023/10/15(日) 15:10 ID:CdyWYGNI0
義務教育じゃないこと知ってるのかね
36:つらたんニュースさん 2023/10/15(日) 15:12 ID:vq9FJGGsM
義務教育にいい思い出が一つもないお前らと同じか
39:つらたんニュースさん 2023/10/15(日) 15:33 ID:LACca0HYr
底辺の定時制なら行ける
応援するわ
41:つらたんニュースさん 2023/10/15(日) 15:34 ID:S1lNXaBD0
労働からの逃げに学校はよくあること
46:つらたんニュースさん 2023/10/15(日) 15:43 ID:mov6OsS10
クラスに溶け込んで勉強にも問題なくついて行ってるって設定にしちゃったから、今さら定時制や通信制なんて親父が許さんだろ
42:つらたんニュースさん 2023/10/15(日) 15:37 ID:82PpMbCg0
まあいいじゃんこれで反面教師として世間に教えてくれるんだから
«
»