1:はじめのつらたんニュースさん 2023/12/13(水) 04:13 ID:oq8viSLe0
2:はじめのつらたんニュースさん 2023/12/13(水) 04:13 ID:oq8viSLe0
その紙と経費を削減するため導入されたのがタブレット端末です。しかし、端末の年間リース料はおよそ824万円。
経費負担は激増しましたが、紙に加え配布やコピーの手間が解消されるといいます。
経費負担は激増しましたが、紙に加え配布やコピーの手間が解消されるといいます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3251b66dc853d28a7584bdf939efdfcddce672ee
3:つらたんニュースさん 2023/12/13(水) 04:14 ID:ics9wy8np
草
5:つらたんニュースさん 2023/12/13(水) 04:17 ID:Vh8Nn6jld
でもペーパーレスだから
6:つらたんニュースさん 2023/12/13(水) 04:18 ID:hbK89D0j0
iPadの最新モデルの一番高いやつでも配ったの?
13:つらたんニュースさん 2023/12/13(水) 04:23 ID:CPhiuk6D0
>>6
FUJITSUやろなぁ…
7:つらたんニュースさん 2023/12/13(水) 04:19 ID:IcUGkC8e0
そら初期投資はそんだけ金かかるもんやろ
94:つらたんニュースさん 2023/12/13(水) 05:58 ID:ixp/NAF30
>>7
初期投資じゃなくて定期購入や
8:つらたんニュースさん 2023/12/13(水) 04:19 ID:IercRDVu0
買えよ馬鹿
9:つらたんニュースさん 2023/12/13(水) 04:20 ID:A28cEspf0
いくらなんでも高杉やろ
ぼられとるやん
ぼられとるやん
10:つらたんニュースさん 2023/12/13(水) 04:20 ID:9+ucrmlh0
年間のリース料で?馬鹿だろ
11:つらたんニュースさん 2023/12/13(水) 04:22 ID:OV4pxde00
リースでこれは草
職員減らせばええんやろけど
職員減らせばええんやろけど
12:つらたんニュースさん 2023/12/13(水) 04:22 ID:/6Qlf1vy0
調べたら68議席で年800万って
予備機どれだけ置いたのか知らんけど概ね一台あたり年10万以上かかっとるやん
予備機どれだけ置いたのか知らんけど概ね一台あたり年10万以上かかっとるやん
90:つらたんニュースさん 2023/12/13(水) 05:52 ID:gR2nDvLh0
>>12
あれこれ言われてIT音痴が高額契約やろな
15:つらたんニュースさん 2023/12/13(水) 04:24 ID:tMhzD+Ba0
リース業って儲かるな
16:つらたんニュースさん 2023/12/13(水) 04:25 ID:UUdTDxX30
52万枚の印刷、整理、配布にとられる人件費考えたら同じぐらいはかかってそう
17:つらたんニュースさん 2023/12/13(水) 04:26 ID:PhMe17Pz0
タブなんか三万のでええやろ…
18:つらたんニュースさん 2023/12/13(水) 04:28 ID:lZzJXTTX0
定期メンテ修理も含めてのリースやとそうなるわな、法人向けのPCほんま高い
19:つらたんニュースさん 2023/12/13(水) 04:28 ID:ZX93czkN0
それキャリア行って1番高いの買わされる爺婆みたいな事になってへんか大丈夫か
20:つらたんニュースさん 2023/12/13(水) 04:29 ID:EQBgSsZA0
草
21:つらたんニュースさん 2023/12/13(水) 04:29 ID:D+pLHLE90
リース料で年間800万って元々の端末の値段いくらだよ
一つ数十万くらいかよ
一つ数十万くらいかよ
22:つらたんニュースさん 2023/12/13(水) 04:30 ID:WLBxweBXa
タブなんか安物買って配っとけよ
24:つらたんニュースさん 2023/12/13(水) 04:31 ID:xnPC9T3Ad
リースにも二種類ありまして
25:つらたんニュースさん 2023/12/13(水) 04:31 ID:7So5FbsH0
30:つらたんニュースさん 2023/12/13(水) 04:35 ID:DcrpWlGWp
42:つらたんニュースさん 2023/12/13(水) 04:46 ID:126V1KpX0
>>25
ええな
52:つらたんニュースさん 2023/12/13(水) 04:55 ID:QFOwwGYl0
>>25
これもしかしてキーボードも買ってないか?
26:つらたんニュースさん 2023/12/13(水) 04:32 ID:7Q8TaK120
リース料で買えるがな
27:つらたんニュースさん 2023/12/13(水) 04:32 ID:k8LG0xkk0
老害しかおらんねんから何しても裏目に出るやろ
28:つらたんニュースさん 2023/12/13(水) 04:34 ID:Zu+FMQrkM
人件費考えてないここの馬鹿たち
あと他の使い道
あと他の使い道
29:つらたんニュースさん 2023/12/13(水) 04:34 ID:qu1nwzr30
1台10万でリースっておかしいやろ
31:つらたんニュースさん 2023/12/13(水) 04:35 ID:5xtWgZi+0
リース料おかしくね
どこに抜かれてるんや
どこに抜かれてるんや
32:つらたんニュースさん 2023/12/13(水) 04:36 ID:o7243te50
32GBのメモリ積んでそう
34:つらたんニュースさん 2023/12/13(水) 04:37 ID:OhVE/ta6a
まあ一台当たりとかはわからんけど買うよりは安いからリースなんやろ
多分
多分
35:つらたんニュースさん 2023/12/13(水) 04:38 ID:Ytk6GKM00
初期投資かと思ったらリースかよ
大人しく買えばよかったのに
« 【悲報】お笑いコンビ和牛解散・・・・・大人しく買えばよかったのに
【朗報】政府一律10万円配布を決めるwww »
経費はおよそ126万円にのぼっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3251b66dc853d28a7584bdf939efdfcddce672ee
