1秒ってあっという間やん
普通の人間には無理やろ
どうやってやってんだろ
コースにスタートまでの距離がわかるようにしてあるから
残り何秒で〇〇mの所を通過するみたいな感じ
目安はそれ使ってやるにしても風とかも計算しないとあかんからな
やっぱ頭おかしいわ
目安があるんだよ
スタート練習しながら
○○秒前に時計の前を通るとちょうどいい、みたいな目安を作る
スタート切れるわけないやん
それよ
時速70キロくらいまで加速して流れる川で1秒のタイミング合わせるとか狂ってるもいいとこや
ボートレーサー養成所 応募資格
(5)視力:両眼とも裸眼で0.8以上(コンタクト・フェイキックIOL「有水晶体眼内レンズ」手術は不可)
大時計見ながらスタートするから目が悪い奴は養成所入る資格もない模様
裸眼で0.8ってボクサーより厳しいやん
これプロになってから目が悪くなるのはありなん?
昔はプロペラ作ってたりしたけど
持ちペラ制が無くなったから暇だろうな
近所の競艇場に練習に行くくらいじゃね?
厳しすぎやろ
2勝目挙げてから微妙やな
初めて走るボートレース場の斡旋が入り始めてるからコースに慣れるので精一杯っぽい
さんがつ、競馬でも死亡事故あったし野田含め怪我なくやってほしいわ
野田も3月に戸田で転覆しとるんや
マジでヒヤッとしたで
競馬もボートレースも怖い競技だよな
ひぇっこわE
実質スタートゲーだからな
動画でしか見たことないけど全員フライングでレース不成立になってたな
全返還で施行者側ブチ切れやろな
選手がいうにはスター選手がフライングすると施行者は何やってるんすか〇〇さん、まっ次は頼みますよ(笑)って感じだが
新人選手がフライングすると人格否定されて説教されるとか
草
デビュー直後にフライングした野田昇吾はどんな怒られ方したのか想像するだけで怖いな
ワイ競輪オート専やが競艇の「○号艇!失格!(怒)」のアナウンス好き
博多華丸の持ちネタであるで
怒り気味に失格宣告するボートレース福岡の審判員ってネタ
訓練したら誰だって出来るよと答えてたな
だって選手みんな出来てるやん言ってた
大体0.2くらいまでに入るようになるのが不思議やな
どうやって訓練してるのか知らんけど
ただ松井繁は動画で酒飲んで酔っ払いながらボートレースのスタートは水物やねんって言うてた
大村ええなあ
神奈川民やからナイター場が近くにないねん
一度夜の水面生で見てみたいわ
【画像】板野友美さんが作った料理がどんぶりめし10杯位食べれそうだと話題www »
それより前に通過したらフライングで失格
0.2秒くらいまでに通過しないと他の選手に出し抜かれて負ける
