Date: 2024年11月08日抽出レス数:40 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:35 ID:1NiG9Cxl0● BE:421685208-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
「痩せるのは食べなければいい」

 「体調すぐ悪くなる有名人」と題して放送され、津田がゲストとして初出演。役作りのために体重を13キロ減量したことにMCの明石家さんまが驚くと、津田は「でもね、太るのも大変なんですよ。太る方が逆に(大変)」と伝えた。

 その理由について「痩せるのは食べなければいい。太るのはお腹いっぱいでも食べて。常にMyマヨネーズを持ってて。何にでもマヨネーズをかけて食べる」と役作りで太る際の必需品を明かした。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/dca3f5003d585d5e177aab528698f1e92011ca47&preview=auto

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1730810118/
2:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:36 ID:Aadi5SKb0
モチベーション次第
42:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:54 ID:681Ubrm20
>>2

そうそう餅ベーションな

3:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:37 ID:a+INo4bF0
食生活の内容だよな

年取って代謝が落ちるのは嘘と
NHKの取説って番組でやってたわ

4:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:38 ID:qrOGAz630
まあ一日食べないと1キロは痩せるな
6:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:39 ID:maU5HSMZ0
>>4

水分だろ

5:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:38 ID:xEF1sL/O0
ほんとそれだけ
なのに、健康的じゃないだのリバウンドするだの、やらない理由探してやらないのが意識が低くて忍耐すら無いデブ
7:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:39 ID:QIebKTZF0
低カロリーでうまいものを作るのは無理なの?
20:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:43 ID:YvMGpd4v0
>>7

味覚ってのはおそらく栄養取るために進化してきた手段だからな
量が必要でかつ短期間で致命的なのって結局カロリーだろうから、カロリー高い方が美味く感じるのは自然

8:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:40 ID:E3ZA5dO40
50代は、食べなくても痩せんし、食べても食べなくても太る
なんでや~?!
17:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:42 ID:a+INo4bF0
>>8

カロリーとりすぎ

スポーツ選手でもなければ
50代なんて運動できないんだから

三食必要ないよ

9:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:40 ID:LKmt/ebC0
まさに今の俺
空腹は痩せるためのサインだ快感だと自己暗示かけれるよう頑張ってる
10:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:40 ID:oueEbF7s0
食べるのを忘れられるほど面白いゲームなど時間潰せる何かを見つけられるかどうか
11:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:40 ID:GcGOU1d20
食べないとガンを食ってくれるなんたら細胞がサボりだす
12:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:40 ID:YvMGpd4v0
難度的には太る方が高いわな
太れない奴って本当に太れないからな
13:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:40 ID:a+INo4bF0
太ったり痩せたりしたけど

ちょっと食生活の内容に気を付けるようになったら
太らなくなったわ

今も普通体型

14:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:41 ID:Q7zMIDaj0
デブ「食べてないのに太る」
16:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:41 ID:wpBY5fXv0
食べなきゃ痩せる
これは絶対の真理
分かったかクソデブ
18:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:42 ID:LAPpMWGk0
痩せるための運動なんざ毎日1時間も頑張ればそれでおしまいだからちょろいもんだけど
三大欲求の食欲を抑えるってのはなかなか大変なわけで
23:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:45 ID:a+INo4bF0
>>18

だから食生活の内容を変える必要がある

低エネルギー高カロリーの
マックや、ラーメンなんて

ダイエットの天敵だから
痩せたいなら
真っ先にやめないと

ダイエットなんて一生無理だよ

19:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:43 ID:STtU0kWA0
体重減るけどええ体にはならんよな
21:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:44 ID:FbOFBdcB0
旨いものは身体に悪い
これだけ覚えて帰って
22:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:45 ID:T/w0VSIV0
空腹感に慣れるといい
24:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:45 ID:QleQYUDw0
「俳優は役作りのためならできます」ってか
今より少しだけ良い体になりたい、くらいの人間には転用できん考え
25:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:45 ID:vybrf6Fs0
糖尿病になれ
痩せるぞ
27:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:46 ID:vyamtAW+0
生まれつき少食だから太ったことないわ
運動も全くしてないのに痩せてるから

痩せたきゃ食うなデブ

29:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:47 ID:GZwW/nTB0
増量

30:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:48 ID:OQLn7Rn10
断食系ダイエットは人によってはハゲ散らかすからよくよく考えてからやれよ
こっちはデブと違って取り返しつかないからな
31:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:49 ID:GhqPqamF0
腐った肉体には腐った魂が宿ってるせい
33:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:50 ID:tMRDJqaQ0
ガリガリになってもそれはそれで悲惨
35:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:51 ID:Gh64v5990
もうちょっと噛み砕いて言うと消費カロリーが摂取カロリーを上回ってれば太るはずないんだよ
だからデブは食いすぎか動かなすぎ
37:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:52 ID:l6MeYK7x0
消費カロリー > 摂取カロリー

この式が成立し続ければ絶対に痩せる。
至極当たり前のことしか述べていないな。
この式が偽であるならば、餓死する人間など存在しないということになってしまうわけで。

38:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:52 ID:K73FQJJb0
ある程度太った方が健康的で大きな病気もしない
男だと体脂肪率15%切ると危険信号20%は確保したい
結婚前ならモテの為に痩せるのもいいけど結婚後は健康の為に太るべき
体脂肪率30%以上は太りすぎだけどねw
39:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:52 ID:s0TzKcXO0
性欲が人によって全然違うように食欲も人によって全然違うんだよ
40:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:53 ID:5RAlDMAj0
太れる人達が羨ましい。才能なのに
73:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 22:10 ID:9eLCdbJ70
>>40

オレは太る才能にかけては世界レベルの天才だという自信があるぜ!
10kgくらいなら多分2ヶ月あれば増やせると思う。
というか、実績もあるw

43:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:55 ID:JU7XWBzX0
食べなければ痩せることを本当に知るのは食べないで痩せた後
その前や最中はいろんな言い訳を考えつく
44:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:55 ID:wHIWSENc0
遺伝が全て
テレビ脳と腐女子以外の日本人が気づいてる
48:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:56 ID:uKMb+w3X0
2ヶ月絶食しろ 1日エレンター3パック 10kg痩せる
47:つらたんニュースさん 2024/11/05(火) 21:56 ID:ROT4c4Ab0
空腹に不安になってるようなやつには無理だろ
«
»