1:はじめのつらたんニュースさん 2024/11/30(土) 22:53 ID:Wo+D9PPZ0
そんなにすごいのか

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732974836/
2:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 22:55 ID:iOj8LqNV0
愛用者からしたら、使ってない奴の気が知れない
凍死するだろ
凍死するだろ
3:はじめのつらたんニュースさん 2024/11/30(土) 22:56 ID:Wo+D9PPZ0
>>2
マジかよそんなに変わるのか
69:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 23:14 ID:SXIK3HSR0
>>3
一人暮らしだとしたらコスパは最強
4:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 22:56 ID:qBZTpkmX0
暖房器具で安くてコスパ最強やからや
5:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 22:56 ID:TxmIV3Fu0
電気代が安い上に暖かい
6:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 22:56 ID:PHn0TbZa0
電気敷毛布ええで
7:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 22:57 ID:xQFEuRrp0
湯たんぽで良くないか
8:はじめのつらたんニュースさん 2024/11/30(土) 22:58 ID:Wo+D9PPZ0
うーむ買うべきか
12:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 23:00 ID:loHYqqF20
>>8
椅子に電気カーペット掛けて足元に足置きヒーター置いて電気毛布使ってる
欠点はそのまま寝て風邪引くくらい
9:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 22:58 ID:wPExvo4K0
ワイはアトピー性皮膚炎酷すぎで暑くなると痒くなるから合わんかったわ
おかげで寒すぎて胃がヒクヒクしながら寝てる
おかげで寒すぎて胃がヒクヒクしながら寝てる
10:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 22:59 ID:PHn0TbZa0
朝起きたら喉が渇くのが弱点や
72:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 23:15 ID:wSJXNQQU0
>>10
温度上げすぎ
75:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 23:15 ID:lmmYaTHL0
>>10
加湿器しながら寝たらえけ
13:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 23:00 ID:6SoZs5BFM
ワイは布団乾燥機
14:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 23:00 ID:Phxy9bOZ0
どれがええんや
ものがものだけに安いのやと怖いんやが
ものがものだけに安いのやと怖いんやが
17:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 23:02 ID:fypMzMFh0
僕はホッカイロ布団に貼り付けて寝てます😡
20:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 23:02 ID:loHYqqF20
>>17
金持ち過ぎるやろ
53:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 23:10 ID:lmmYaTHL0
>>17
金あるのか無いのか
18:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 23:02 ID:70etrAJM0
電気毛布って低温やけどの心配ないんか?
74:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 23:15 ID:wSJXNQQU0
>>18
温度上げすぎ
19:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 23:02 ID:XLB7Af2p0
普段から安いもの買ってどうすんや
21:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 23:02 ID:VUE/tpkP0
ワイも気になってる
22:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 23:02 ID:rxsoqK6m0
電気毛布だけで他の暖房器具使わずに毎年過ごしてる
23:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 23:03 ID:iuv+P6la0
電気毛布はほんま最高や
24:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 23:03 ID:eTPrHiXi0
コタツで良いやん
25:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 23:03 ID:laJwBFL1r
電気毛布を最大火力で使ってるとワンシーズン持たずにショートする
その時毛布が焦げ付いてるのが怖い
3回そうなってからもうやめたわ
その時毛布が焦げ付いてるのが怖い
3回そうなってからもうやめたわ
26:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 23:04 ID:35n8/LJ00
ワイも去年から導入したけどもう手放せないわ
27:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 23:05 ID:cLjAARNH0
電気代爆上がりせんならワイも買いたい
77:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 23:15 ID:wSJXNQQU0
>>27
そんな高くならんよ
78:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 23:16 ID:lmmYaTHL0
>>27
エアコンより安いぞ
28:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 23:05 ID:BfcXIchD0
もうこれないと眠れないよ
29:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 23:05 ID:fCiiMmlr0
就寝時なら足が温いだけで幸せになれる
デスクワークしてる時は腰から下全部包みたい
デスクワークしてる時は腰から下全部包みたい
30:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 23:05 ID:eq4NunqU0
電気代がね…
31:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 23:05 ID:sHh59B510
寒冷地だが長年使ってた電気毛布やめて電気湯たんぽにして2年目
ふとんがしっかりしてればこっちのほうが経済的な上にあったかい気がする
ふとんがしっかりしてればこっちのほうが経済的な上にあったかい気がする
32:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 23:06 ID:+VwvMwW90
お前らがそんなに推すとはな
37:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 23:06 ID:/QCLV0oP0
起きてもつけっぱなしにしてしまいそうで怖い
39:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 23:07 ID:loHYqqF20
>>37
最近のは時間経過で切れる
44:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 23:08 ID:adxPg4Z30
寒いからって酷使させてると突然壊れて震える夜を過ごす事になるで
51:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 23:10 ID:BfcXIchD0
>>44
1番低いのとその次のくらいで十分やろワイの4段階どが3.4は入れた事ない
45:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 23:08 ID:8Svm4AIV0
どのメーカー買えばええねん
60:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 23:11 ID:KW0vrPRm0
中華のわけのわからん業者から買うなよ
燃えるぞ
燃えるぞ
85:つらたんニュースさん 2024/11/30(土) 23:17 ID:ZKjlQBnZ0
弱でも温かいもんなー
« 【悲報】今日「丸亀製麺」地獄確定wwwwwww【画像】女子小学生がiPhoneを買ってもらうためにする約束事がこちらwwwww »