Date: 2024年12月26日抽出レス数:34 画像数:8

1:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/26(木) 19:40 ID:T39tv2Lv0
ファッ!?なにこれ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1872200448792215552/pu/vid/avc1/720×1280/o_VPlDGCXSs3iQjC.mp4

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735209655/
2:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/26(木) 19:41 ID:T39tv2Lv0

ファーwwwwww

3:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/26(木) 19:41 ID:T39tv2Lv0
両脇と背中にもインテークあるから三発機と思われる

4:つらたんニュースさん 2024/12/26(木) 19:42 ID:zvL/BiMw0
ダッサ
17:つらたんニュースさん 2024/12/26(木) 19:50 ID:MLI0JzVU0
>>4

B2の初見もダサいと持ったよねきっと

5:つらたんニュースさん 2024/12/26(木) 19:42 ID:CLW4Nd100
後ろの有人機に随伴する無人機やな
6:つらたんニュースさん 2024/12/26(木) 19:43 ID:l8YJVe/A0
戦闘機というよりは攻撃機
それも多分無人機
7:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/26(木) 19:43 ID:T39tv2Lv0
中国で撮影されてる
はじめて目撃された
無人機を随伴する事を前提とした次世代ステルス機の設計思想に近いフォルム

たとえばアメリカの第6世代機計画

8:つらたんニュースさん 2024/12/26(木) 19:43 ID:cleAjDmZ0
一応コックピットあるけど無人なん?
9:つらたんニュースさん 2024/12/26(木) 19:44 ID:1XsSc7Xv0
コンコルドやん
10:つらたんニュースさん 2024/12/26(木) 19:44 ID:g2Lk5tjX0
こんなガッツリ撮影されてええんかいな
12:つらたんニュースさん 2024/12/26(木) 19:44 ID:9rthKQMn0
ハッセルブラッドってオッポとかの傘下なのか
13:つらたんニュースさん 2024/12/26(木) 19:46 ID:rBMRgsCQ0
こんなんドローンがプロペラ戦闘機の餌食なってる原点回帰やし零戦やマスタングでボコボコにできるやろ
14:つらたんニュースさん 2024/12/26(木) 19:47 ID:MMY1v/sC0
エンジンもろくに作れねえのに
16:つらたんニュースさん 2024/12/26(木) 19:49 ID:gzSUFRM10
>>14

日本は作れるんですか?F2くんは?

15:つらたんニュースさん 2024/12/26(木) 19:48 ID:YORK76bZ0
こっちは好き

18:つらたんニュースさん 2024/12/26(木) 19:50 ID:hraBcT9Y0
こんなん作れるなら尚更EVなんか作る必要ねえだろ中国
まあ物がダブついてる国だからとにかく手出しまくってるんやろけど
19:つらたんニュースさん 2024/12/26(木) 19:50 ID:ryWLCADf0
新エンジン作れないから在り物で間に合わせるには3発必要って理由やろな
20:つらたんニュースさん 2024/12/26(木) 19:53 ID:cET+ZhWf0
ウクライナ戦争後に供与された戦闘機リバースエンジニアリングしてエンジンパクれるから問題ないぞ
47:つらたんニュースさん 2024/12/26(木) 20:15 ID:ryWLCADf0
>>20

アメカスF16しか供与してないから問題ないやろ

21:つらたんニュースさん 2024/12/26(木) 19:53 ID:rBMRgsCQ0
ロシアにもベールクトとかいう空飛ぶ厨二病もあったし軍に金あって暇やから作っただけやろ
22:つらたんニュースさん 2024/12/26(木) 19:54 ID:od1FwNo6H
FB-22だな
23:つらたんニュースさん 2024/12/26(木) 19:54 ID:8D8KukP60
コレが来たのかと思った

何を導入しようが無駄だよ。中国はすでに完全独自開発した「殲99」を極秘裏に実戦配備し終わってる。殲シリーズの最新・最終機体で番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。
F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。
最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度〃11.4。兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。
戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。巡航距離5000m。日本終わったな。

27:つらたんニュースさん 2024/12/26(木) 19:56 ID:FbnIA1ng0
>>23

Zガンダム並みのテキトーな名付けすこ

24:つらたんニュースさん 2024/12/26(木) 19:55 ID:FsHgN8cL0
アクロバットしてるわけでもなく普通に飛んてるだけなのに凄いと評価してざわつく根拠は?イッチさんよ
25:つらたんニュースさん 2024/12/26(木) 19:55 ID:YTtC7V7P0
これ南大門プロジェクトだかっていうヨタ話じゃなくてガチモノなん?
29:つらたんニュースさん 2024/12/26(木) 19:57 ID:ah9Hux4n0
TR-3Bじゃね?
30:つらたんニュースさん 2024/12/26(木) 19:58 ID:1uqAFz3n0
中華の次世代戦闘機が凄い(遅過ぎる)

旅客機かと思ったわw

31:つらたんニュースさん 2024/12/26(木) 19:59 ID:1beolmM70
爆撃機より作りたいちゃうんかな
38:つらたんニュースさん 2024/12/26(木) 20:03 ID:IOmJOzZq0
FB-22のパクリやんけ
41:つらたんニュースさん 2024/12/26(木) 20:04 ID:X08fDU+Qd
なんか昭和なデザインやな
特撮に出てきそう
43:つらたんニュースさん 2024/12/26(木) 20:07 ID:EA6c0MFx0
撮影できてるとかステルス機能0のゴミやんw
46:つらたんニュースさん 2024/12/26(木) 20:14 ID:KOcnPYVa0
何が凄いのか説明してーや
56:つらたんニュースさん 2024/12/26(木) 20:23 ID:DraJkf6r0
戦闘機詳しくないんだけどなにがすごいんや?
«
»