1:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/28(土) 11:29 ID:8ReznKtP0
2:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/28(土) 11:30 ID:8ReznKtP0
(Q.財源は7兆から8兆かかるが?)
日本維新の会 吉村洋文代表:でも税収20兆円増えてるんですよ、国税だけで。僕は歳出改革も一緒にやるべきだと思ってます。ここは玉木さんと考え方が違うかもしれません。でも僕は大阪でも歳出改革もやりながら、増税に頼らず財源を生み出すことをやってました。
国の予算も10年ぐらい前まで9兆円でしたけど、今もう115兆円です。やっぱり国の予算の支出でおかしいとこがないか。そういうところもやるべきだと思うんです。だから歳出改革と一緒にやったら今、税収これだけ上がってるから、この7兆円とか8兆円ぐらいは、生み出せますよ。だからこれ本気でやったらいいと思う
3:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/28(土) 11:30 ID:8ReznKtP0
■吉村氏「維新の代表は私 決定権は私にあります」
日本維新の会 吉村洋文代表:日本維新の会の代表は私ですから。決定権は私にありますから、最後の判断は私がやります。もちろん国会での活動はできないんですけれども、でも前原さんもそれは分かってくださってますので。
経験のある方なのでやっていただいてますけど、前原さんも選挙で選ばれた代表じゃないっていうのは分かっていらっしゃいますから。メディアが面白おかしく(かつて同じ党で対立していた)前原さんと玉木さん(の写真などイメージ)を掲げますが、日本維新の会の代表は私です。
4:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 11:31 ID:CgoMDyxo0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
5:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 11:31 ID:9o7NkwHp0
石破、逝くw
6:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 11:31 ID:rMhYouX70
維新、予算賛成したり立憲に媚びたり玉木に媚びたり焦りすぎや
というか前原を抑えられない吉村って感じか
というか前原を抑えられない吉村って感じか
13:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 11:34 ID:LPB6bsIM0
>>6
吉村は選挙前から玉木支持してる定期
7:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 11:31 ID:dgKIJEYi0
有能
8:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 11:32 ID:O4HK7N+L0
イソ村はん!
9:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 11:32 ID:FkmtCAOe0
よくよく考えたら前原前原いうけど吉村の方が上の立場やったわ
10:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 11:32 ID:XG/sAX0T0
国の予算も10年ぐらい前まで9兆円でしたけど、今もう115兆円です。
こマ?
11:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 11:32 ID:3YDi0PR80
ガチやん
よっしゃああああああ
よっしゃああああああ
12:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 11:33 ID:48yo57OY0
ファッ!?
14:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 11:34 ID:w5zpxX540
この政党の個人の感想を勝手に言っていい風潮はなんなん
そういうの結局絶対やらんし
そういうの結局絶対やらんし
16:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 11:35 ID:GWcv6AoQ0
前原「それは問屋が卸さない」
17:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 11:35 ID:LPB6bsIM0
なんやまともやんけ吉村
18:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 11:35 ID:rMhYouX70
歳出改革もやれ、って正論だけど玉木が一番沈黙してるところだからなあ
玉木はむしろ嫌がるよ
玉木はむしろ嫌がるよ
19:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 11:35 ID:vAnxyT2zM
>国の予算も10年ぐらい前まで9兆円でしたけど
間違ってない? 109兆円ってこと?
20:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 11:36 ID:RmzicDz00
決定権は私にありますのとこ、前原なんてなんの力も与えてないから安心しろって聞こえる
21:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 11:36 ID:+dmgp+wY0
よ、よしむらァ…
22:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 11:36 ID:OZhv3t7a0
どうして心入れ替えたんや?山に上るの怖くなって心入れ替えたんか?
23:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 11:36 ID:obKAfWcrd
アピール必死やな
24:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 11:36 ID:dvODNeDy0
石破が、予算案通さないとまた解散するぞとか言ってたニュースあったな
27:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 11:37 ID:3vorIopA0
178万宣言キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
28:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 11:38 ID:CFzAMtwS0
ええやん
29:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 11:39 ID:3vorIopA0
>経験のある方なのでやっていただいてますけど、前原さんも選挙で選ばれた代表じゃないっていうのは分かっていらっしゃいますから。
地味にめっちゃ失礼で草
32:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 11:39 ID:CrcNtSO70
日本始まったな
41:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 11:42 ID:XkwF766s0
来年から就職やしマジで頼むわ
178万に引き上げられたら院で2年遅延行為した甲斐がある
178万に引き上げられたら院で2年遅延行為した甲斐がある
51:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 11:45 ID:F02++5rR0
でも結局178万に壁が出来るなら現状200万くらい稼いでる奴が178万までにしとこかとなったりせんのか?
55:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 11:48 ID:hifM7X1M0
>>51
これは確かに思う
だから壁なんて無くして0円にすべきなんやろうけどこれ言うと支持得られないから金額引き上げろ言うんやろうかね
68:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 11:54 ID:IUSMmoHp0
石破逝ったあああ
71:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 11:55 ID:FPUq3qPS0
維新は自民とセットで議席減ってるから他所に媚売るしかない
78:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 11:57 ID:ISpNbqOy0
なんで立憲って178万って言わないの?
86:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 12:01 ID:yFrrb2HN0
おもろなってきたやん
これは維新も国民に乗ったほうが人気取れるし
« キャバクラ業界「最終警告。このままだと全てのキャバクラ店が倒産する。」これは維新も国民に乗ったほうが人気取れるし
【画像】オタクの撮影会。ゴチャゴチャしすぎてもうカオス・・・ »
日本維新の会 吉村洋文代表:ありますよ。なぜかメディアでは『ぶつかっている』とか、維新が予算に賛成するから、それで玉木さん・国民民主の『103万の壁』ができなくなっているという話に持って行くんですけど、僕は全然、違うと思ってます。一緒にやったらいいと思います。
「103万円の壁」の引き上げ額について、国民民主党は「178万円」と譲っていない。
では維新としての落とし所はどうなるのか、聞いた。
吉村代表が即座に答えたのは、“178万円”。国民民主と同じだ。
![](/images/threads/00000003/00031510_1_0_s.png)