Date: 2024年12月29日抽出レス数:30 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/28(土) 18:03 ID:Yo8gEiiZH
高校生女です。
母親に「産んでなんて頼んでない!」と言ってしまいました。
正直、困ればいいと思って言いました。 するといつもニコニコしててほんわかな母親から「別にママも産まれてほしいなんて頼んでないよ。あのね、この機会だから言うけど子ども欲しかったのはパパだから。パパがどうしても子ども欲しいって言うんだもん。私は子どもなんてかわいいと思ったことない。でも絶対子ども欲しい人に可愛くないってだけで反対できないじゃん。今度からそういう鬱憤はパパに言って。」
と言われてしまいました。

なんか、急に血の気が引いたような感覚がしました。
怒られたこともあります。それなりに愛されていると思っていました。
でも、産まれてほしいと思われてなかったと知って本当に絶望です。
謝った方がいいですよね…
なんて謝ればいいでしょうか…

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735376634/
152:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 19:14 ID:TnrBT3y40
>>1

産むつもりは無かったけど産んだからには責任を持ってる
ええ親やん言葉足らずやけど

2:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/28(土) 18:04 ID:Yo8gEiiZH
ちょっと重い結末になった模様
3:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/28(土) 18:05 ID:Yo8gEiiZH
補足
皆様、ご回答ありがとうございます。 先ほど謝ろうと思いリビングに行こうとすると親が話しているのが聞こえてきました。 売り言葉に買い言葉とか、そういう勢いがある感じではなさそうでした。 以下母親の主張 ・子ども相手ではなく1人の人間としてお互いの意見を主張する必要があるくらい、命に関する話は大事なことだから本心を言った ・子供の幸せのためにできることはするというのが産んだ責任だと思いながら育ててきた ・今後同じようなことを言われたらあなた(父親)に任せていいか、産まれてほしいと思っているのはあなただから というようなことでした。
8:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 18:07 ID:3tsYR3h80
あーあ
11:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 18:08 ID:6S3Pnz1X0
喧嘩の時メモでも取ってたん?やるやん
13:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 18:10 ID:wB17V16N0
両思いでよかったじゃん初めて親子で通じ合えたね
15:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 18:12 ID:+Kzs6+Ju0
虎の尾を踏んだ、ってやつだな

仕方ない
修復不可能

25:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/28(土) 18:16 ID:Yo8gEiiZH
>>15

一生この感じで生きていくのキツすぎね?

31:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 18:18 ID:vnU5kjul0
>>25

まあ、先にそうなるような発言しちゃったの娘だし

147:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 19:11 ID:YOshmgSk0
>>25

母親は産んだ責任は果たそうとしてくれてるんやから愛されてないわけではないので辛くはなくね?
あくまで産まれてほしくて産んだわけじゃないだけやから

161:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 19:20 ID:+s3ZbIJI0
>>147

義務感で育ててるんやでって言われたようなもんやぞ

16:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/28(土) 18:12 ID:Yo8gEiiZH
てかこれからどうするんやろな
和解できたんかな。
19:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 18:13 ID:fNaLdlu80
カウンター効きすぎだろw
21:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 18:13 ID:wOblaX7l0
別にいい勉強になったじゃん
親は聖人でもなんでもないただの1人の人間なんだって分かったし、パパには望まれて生まれてきたって分かったんだから
23:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 18:14 ID:GFFcrV5Q0
まあこれからゆっくりと親子になれるよう努力していくしかない
24:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 18:14 ID:pcRH4Fe50
大人の付き合いしてくしかないやろ
割り切りや
28:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 18:17 ID:E/V9/ntC0
親が妥協的な結婚だと子供は負け組になる
29:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 18:18 ID:X72uPN890
絶縁だなぁ
30:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 18:18 ID:TGBfM/710
少なくとも父親には望まれて生まれてきただけええ方やん
34:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 18:19 ID:P1TOfkAh0
早いとこ家出て一人暮らしなりする道考えるのがいいよな
35:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 18:19 ID:ScG3f5v+0
自業自得じゃね
両方ろくでもないゴミってこと
38:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 18:22 ID:4ci+rWpr0
ここで親が見捨てると子供は非行に走る
ウソでも愛せ
39:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 18:22 ID:E/V9/ntC0
両親仲悪くてつまんねー家庭だと
子供の自己肯定感低くて陰キャになるよな
40:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 18:23 ID:WnM/x7ha0
いつも親ガチャハズレ!なんて言ってんのも本心では親に愛されてると思ってるから言えるんだよな
本当に愛されてないと思ってたらそんな事言えない
53:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 18:28 ID:3tsYR3h80
>>40

子供の頃ってどうせ嫌われないと思って親に結構酷いこと言うよな

41:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 18:23 ID:NWui2i+O0
もう父ちゃん派でいいじゃん
44:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/28(土) 18:24 ID:Yo8gEiiZH
悪趣味やけどこういう修復不可能なレベルで家庭が終わるの見るの好き
45:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 18:25 ID:84rcUbxM0
はよ自立目指そうな
46:つらたんニュースさん 2024/12/28(土) 18:25 ID:6eooD7ce0
私女なんですけどvs私女なんですけど
«
»