Date: 2025年01月25日抽出レス数:30 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/24(金) 16:28 ID:ANuLE0W40
前澤氏は「肝は経済成長です。そのためには生産性向上です。国民みんなが2024年が10だったとしたら、
2025年は11やれば、経済は10%成長します。去年10個売ってた人は今年は11個売る。10個作ってた人は11個作る。
10件営業獲得できてた人は11件取る。
みんなが去年より1.1倍頑張れば経済も10%成長して、単純計算みんなの手取りも10%アップします」と切り出す。

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737703680/
3:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/24(金) 16:28 ID:ANuLE0W40
「これは待ってても起きません。政治がなんとかもしてくれません。自分たちでこのモードに切り替えていくのです。
そろそろ私たち一人ひとりの力で確変起こしていきませんか?
いつまでも人の文句言ったり人のせいにしたりしてるのもうやめませんか?
とりあえず経済10%成長させてみませんか?」と呼びかけていた。

これに「経済成長を個人の責任にしない方がいい」といった批判が寄せられると、
前澤氏は「え?間違いなく一人ひとりの国民の責任でしょ。
全体的に暗いムードになってるのは日本国のメンバーである一人ひとりの責任ですよ。
誰かが声出したり率先して動いて盛り上げていかないと日本は暗いまんまですよ。
経済にとって雰囲気とかムードってとても大事なので」と持論を展開していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fcc8bf7abdf9f350a899d288bef944c1330f54f8

4:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 16:29 ID:8fSZdwnR0
日本人は先進国で一番勉強しない民族ってデータもあるくらいやしな
宿題こなして満足の人ばかりで向上心がない
5:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 16:29 ID:sBVcOT6m0
みんな楽したいんや
6:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 16:29 ID:1e2WZ7wr0
その増えた1個分他の人の1個が減るだけなんだよなあ
8:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 16:30 ID:VZG3DL7O0
>>6

コレメンス

9:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 16:32 ID:8fSZdwnR0
>>6

外国から奪うんやで

7:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 16:29 ID:tL8sCzp70
強者の堕落が最高のごちそうやからな
10:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 16:32 ID:+OqJTbx50
普通に消費税10%のせい
11:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 16:33 ID:uRGFVCmN0
まあ政治も含めてならその通りやろな
1人1人が自分の所得を最大化する選択取り続けば平均給与は上がるやろな
12:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 16:33 ID:eDdrtdD1r
実際正しい気はするが、
来年の報酬10%上げますから今年は去年より10%頑張ってみようと言われれば頑張る人は多いと思う
現実はそんなことは言われないか、報酬は据え置き、数千円増、そんな人が大半なわけで
14:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 16:34 ID:olciD9Gx0
1.1倍の成果出してもなぜか1.0倍の給与しか返ってこないからみんなすぐ止めちゃうんだよね
15:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 16:36 ID:uRGFVCmN0
>>14

言うて給与交渉もスキルのうちって話やろ

63:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 17:02 ID:oqZpZF9T0
>>15

会社儲からんから交渉の余地ない

76:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 17:06 ID:uRGFVCmN0
>>63

なら転職しろってことやろな
前澤みたいなタイプは給料大して貰えん会社に居続けることが理解できないやろ

16:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 16:37 ID:fxDOlR5l0
それはそう
日本は上から下まで官僚化してる
18:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 16:38 ID:3epuLToC0
普通に政治のせいやろ
19:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 16:38 ID:b7u03d4o0
正論は伸びない
21:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 16:39 ID:tH4a64CF0
自営業ならそれでええけど組織にいてそれで潤うのは上の人間だからなぁ
25:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 16:40 ID:AcA6+WYw0
国民がみんな同じような頭脳をもっている訳では無いという事実を無視している
26:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 16:40 ID:1C267if20
所得税、社会保障費が上がってるのも国民の責任か
27:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 16:41 ID:nbv+pqkY0
この国のすべての問題は老人が多すぎるからで説明できる
28:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 16:41 ID:pzbmsdoF0
日本人って民族的に自分の力を伸ばすより人の足を引っ張って引き摺り下ろす方が好きな国民性だと思う
コレは仕事だけじゃなくてオンラインゲームとかのコミュニティですらそう
36:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 16:45 ID:BmR4fine0
起業家の発想はこれだよな
底辺労働はただ適度にサボりながら時給もらうだけだからこんなの知ったこっちゃない
40:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 16:46 ID:YHvBecPO0
時間もマンパワーも有限だからどこかで壁に突き当たるぞ
41:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 16:48 ID:KLcH+Smv0
去年10個買ってた人が11個買わないと話あわなくね?
43:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 16:50 ID:flhvqCNb0
生産性を上げられるなら上げたいけど、その時間すら与えられずに労働時間を10%増やせとかお前の動きを10%早くしろとなるところばかりだからおかしなんねん
そんなことを続けたのが今やろ
52:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 16:57 ID:tWX/6Jea0
頑張っても上の人が全部もってくだけだったし
55:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 16:58 ID:IAfsmE830
単純労働やってたけど動けば動くほど損というねw
俺が早く動いてもちんたらやってる奴と給料同じならそりゃやる気も無くなるわ
74:つらたんニュースさん 2025/01/24(金) 17:06 ID:EjKdJlyH0
11やったら10の給料で11やらされるだけ
20やったら10の給料で20やらされるだけ

労働者に責任転嫁する前に生産性を評価しない経営者を責めろ

«
»