1:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/31(金) 15:17 ID:Acki1huSp
下水管の腐食リスク、全国に3400キロ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738304257/
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/01/31(金) 15:18 ID:Acki1huSp
3:つらたんニュースさん 2025/01/31(金) 15:18 ID:E5bGqTDZ0
なんで石川
4:つらたんニュースさん 2025/01/31(金) 15:19 ID:H6d79fRH0
都会ばっかやね
6:つらたんニュースさん 2025/01/31(金) 15:20 ID:8YMC5XCt0
>>4
石川は田舎なのになぜ…
北海道は面積が広いからなんだろうが石川はなんでなんや
7:つらたんニュースさん 2025/01/31(金) 15:20 ID:6lDLqVcU0
>>4
石川県🤨
21:つらたんニュースさん 2025/01/31(金) 15:41 ID:cGmz5nCx0
>>4
金沢に住んでそう
5:つらたんニュースさん 2025/01/31(金) 15:19 ID:001ew2XI0
北海道はデカいからしゃーないとして石川は人口も少ないし能登地震でアレだしアカンやろ
8:つらたんニュースさん 2025/01/31(金) 15:21 ID:744RcGyh0
ケチって耐久性ない配管使ってんのか?
10:つらたんニュースさん 2025/01/31(金) 15:22 ID:0bXpZO110
人口減ってるし石川県は全員移住しよう
11:つらたんニュースさん 2025/01/31(金) 15:24 ID:QyKvBxmM0
でも載ってない埼玉が陥没したんだよね
12:つらたんニュースさん 2025/01/31(金) 15:24 ID:KvMpsaUj0
千葉とか埋め立て地の方がヤバそうだけど
そういう事でもないんやろな
そういう事でもないんやろな
13:つらたんニュースさん 2025/01/31(金) 15:28 ID:R+rADGy30
マジで遷都した方がええやろ
14:つらたんニュースさん 2025/01/31(金) 15:29 ID:861/rhhq0
大都市ほど整備するのが早かったやろうしな
16:つらたんニュースさん 2025/01/31(金) 15:32 ID:CMh3n0jV0
首都圏ガチでヤバそう
19:つらたんニュースさん 2025/01/31(金) 15:35 ID:g48Tfhzx0
平成で更新しとかなきゃいけなかったのにサボってたツケが近い将来一気に来るな
20:つらたんニュースさん 2025/01/31(金) 15:39 ID:2dmAqFm70
石川って地震の影響抜きでこれなんよな?ヤバすぎやろ
22:つらたんニュースさん 2025/01/31(金) 15:42 ID:xJafE7qt0
水道工事関係の株買えば爆益やな
23:つらたんニュースさん 2025/01/31(金) 15:43 ID:eok98V3o0
静岡リニアもこれも踏んだり蹴ったりやん
24:つらたんニュースさん 2025/01/31(金) 15:44 ID:qOJNpg0A0
金沢って下水の整備早かったの?
26:つらたんニュースさん 2025/01/31(金) 15:46 ID:IU8cis6v0
地盤の緩さも完成あるみたいやしな
平野部や埋め立て地はヤバいやろ
平野部や埋め立て地はヤバいやろ
27:つらたんニュースさん 2025/01/31(金) 15:48 ID:NxV814Mu0
石川は下水普及が早くて金無いから全く更新してないとかか?
28:つらたんニュースさん 2025/01/31(金) 15:50 ID:K8Y/sstk0
石川は駅の建設に金突っ込んですっからかんなんやろ(適当)
29:つらたんニュースさん 2025/01/31(金) 15:51 ID:l6CG7P/m0
能登半島地震で下水道の損壊が酷かった事もあってしっかり調査が入った結果じゃない?
つまり全国で国交省が把握しきれてない下水管の老朽化がまだまだいっぱいある可能性が
つまり全国で国交省が把握しきれてない下水管の老朽化がまだまだいっぱいある可能性が
30:つらたんニュースさん 2025/01/31(金) 15:58 ID:RR5jQHaM0
人工透析の機器洗浄の排水で下水道コンクリがボロボロに損壊してる箇所多いって報道がちょっと前にあったな
31:つらたんニュースさん 2025/01/31(金) 16:04 ID:cvwwvtY20
下水ですらこれなのに電線を地面に埋めるとか言ってる馬鹿な都があるらしいな。
32:つらたんニュースさん 2025/01/31(金) 16:05 ID:Jigid0Do0
なんで金ありそうなところが上位ランクインしてんの?
34:つらたんニュースさん 2025/01/31(金) 16:06 ID:KzFT/buz0
>>32
地方はそもそも下水道が通っていないというトリックや
33:つらたんニュースさん 2025/01/31(金) 16:06 ID:l6CG7P/m0
あと石川県は数年前から将来を見据えて水道事業の広域化などに取り組みだしてはいる
まだ将来の課題が見えてて動きだしてはいるから数字が表に出てきているのだと考えると
一度自分の住んでる自治体が水道事業についてどう考えて動いているか確認した方がいいかもしれない
まだ将来の課題が見えてて動きだしてはいるから数字が表に出てきているのだと考えると
一度自分の住んでる自治体が水道事業についてどう考えて動いているか確認した方がいいかもしれない
35:つらたんニュースさん 2025/01/31(金) 16:08 ID:C8Zw+cQ70
都庁にプロジェクションマッピングするカネはあるのに
下水管メンテナンスする予算は無いんですか
下水管メンテナンスする予算は無いんですか
36:つらたんニュースさん 2025/01/31(金) 16:12 ID:lU7pCs1Ld
金の問題もあるだろうがブルーワーカー馬鹿にし過ぎてやる奴がいないのが大きいだろ
« 【悲報】水原一平「生活が苦しかった、お金がなかったんです」←嘘だったということが判明www【悲報】フジテレビ「中居と男性タレントの全裸手招き飲み会の存在はA氏らへの聞き取りで確認した」 »