1:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/02(日) 07:14 ID:+kxZUG8l0
3:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 07:17 ID:GIuYTNfo0
次はスカイラインか?
4:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 07:19 ID:r5sfgCaZ0
チューニングを含めて世界のスーパーカーと戦える性能を持つスポーツカーなのに
7:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 07:25 ID:3ftXrtUp0
売れるもんまで売れんようになってて草
8:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 07:29 ID:AaVTqUGn0
排ガスとか騒音規制に対応できなくなったんやろうな
9:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 07:30 ID:JXZG7Ih30
技術と権利をトヨタに売れば?
11:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 07:34 ID:2QC2118Jd
>>9
使える技術あるか?
10:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 07:33 ID:1OcVz5rx0
スカイラインっていつからこんなバカ高になったんや
昔なら中古なら100万円も出せば
かなりそこそこの状態なのが買えたのに
昔なら中古なら100万円も出せば
かなりそこそこの状態なのが買えたのに
13:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 07:40 ID:7bM+ZEQQ0
やめちゃえ、日産
15:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 07:50 ID:UwDgbmkO0
これからはZで勝負していくんだよね
16:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 07:52 ID:IP626YVo0
R36やね
17:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 07:53 ID:jsxzkvePH
次世代はe-powerGTRやね
22:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 08:09 ID:GIuYTNfo0
>>17
車オタブチ切れやろそんなん
18:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 07:54 ID:tuLY2qXF0
板金7万円コースだぞ🥹
19:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 07:58 ID:yFHLWV3wa
もう事業ごと畳みにいっとるとしか思えんな
21:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 08:04 ID:89lcC14b0
ホンダの下になるから生産終了ではなくホンダ蹴って生産終了とか馬鹿だろ笑
23:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 08:11 ID:685XXvcj0
日産の車好きの社員はどこ行ったんや?
24:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 08:19 ID:OqnL4cXE0
GTRも辞めるんか?
車屋が車売るのやめてどうする気なんやこいつら
車屋が車売るのやめてどうする気なんやこいつら
25:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 08:20 ID:qloIxGcq0
400Rは?
26:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 08:23 ID:WtXcP0Xs0
スポーツカー以外に何が売れてんの
27:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 08:26 ID:g1e3bBRI0
まあ今の日産だと新型GT-Rもろくなことにならんやろうしなぁ
もう一つの日産のイメージリーダーたるZをモデルチェンジするときに費用を抑えるために型式続行のビッグマイナーチェンジで済ませたくらいやし
もう一つの日産のイメージリーダーたるZをモデルチェンジするときに費用を抑えるために型式続行のビッグマイナーチェンジで済ませたくらいやし
28:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 08:26 ID:aAyPhIqY0
スポーツカーなんて台数売れないけどブランドイメージのために作ってるがさすがに古いしクーペでイメージが上がる時代でもないしな
企業としての体力があるトヨタですらBMWにスープラ作らせて86をスバルに作らせるような時代
日産なんて無理よ
企業としての体力があるトヨタですらBMWにスープラ作らせて86をスバルに作らせるような時代
日産なんて無理よ
29:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 08:29 ID:jsxzkvePH
アルベルがアホほど売れてんだからエルグランドでガチればいいのに
30:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 08:32 ID:OqnL4cXE0
31:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 08:34 ID:UwDgbmkO0
>>29
今の日産じゃ同じの作っても値段で負けるからアルヴェル以上の作っても高過ぎて誰も買ってくれないよ
34:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 08:43 ID:aAyPhIqY0
>>29
アルヴェルなんて日本と一部のアジアしか売れない不人気車じゃん
小さいマーケットじゃなく世界で見なよ
ディーラーじゃなくメーカーの話なんだから
32:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 08:35 ID:ywaeDPZW0
何か資生堂フェーズに入ってんな
33:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 08:37 ID:B9U6KwNh0
経営ヤバくて全然売れないから安く売ったろw
これは無い?車興味ないけど移動手段としてほしい
これは無い?車興味ないけど移動手段としてほしい
35:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 08:46 ID:3L9HtVnCM
日産はデザイナーがいまいちやねん
パッと見でかっけーなほしーなかわいいなて車がないし
昔はそうじゃなかったんやがな
パッと見でかっけーなほしーなかわいいなて車がないし
昔はそうじゃなかったんやがな
36:つらたんニュースさん 2025/03/02(日) 08:47 ID:dmbdkmdp0
売る車がない
« 【画像】イカの中から特大プラスチックが見つかり炎上・・・・・【画像】名古屋人、衝撃「え!?他の県では休日の朝に家族で喫茶店行ってモーニング食べないの!?」 »
日産GT-Rは2007年に登場。日産車としてだけでなく日本を代表するスーパーカーとして国内外で人気を博した。モータースポーツでも数々の活躍を見せ、サーキットでの経験を活かし市販モデルも常に進化をし続けた。
エンジンひとつをとってみても、3.8リットルV6「VR38DETT」エンジンは当初の最高出力480馬力/最大トルク588Nmから、570馬力/637Nmまでパワーアップ。価格も2007年モデルが777万円で登場したのに対し、最新2025年モデルの頂点「スペシャルエディション」は3061万3000円と“スーパー”になっていた。
主要マーケットである北米向けについては、すでに2024年10月に生産終了しており、日本向けの生産終了も秒読みとなっていた。今回新規注文受付を終了したのは024年6月に発売した2025年モデルで、これが「R35型 GT-R」としての最終モデルとなるとみられる。
同ページには「GT-Rの新規注文受付終了について」として、「NISSAN GT-Rは、多くのお客さまからご注文を頂き、生産を予定している数量のご注文受付を終了いたしました。2007年の発売以来、長きにわたり多くのお客さまにご愛顧いただき、誠にありがとうございました」というメッセージが掲載されている。
現段階では2026年モデルや、次期型に関する公式発表はない。
レスポンス レスポンス編集部
3/1(土) 8:00配信 レスポンス

https://news.yahoo.co.jp/articles/b485f1dd02c3c3ea700af4b31543a090b1f4bd77
画像 新規注文受付を終了した日産 GT-R 2025年モデル
https://news.yahoo.co.jp/articles/b485f1dd02c3c3ea700af4b31543a090b1f4bd77/images/000