Date: 2025年03月22日抽出レス数:29 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/21(金) 17:44 ID:H3p9+v890


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742546644/
2:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 17:44 ID:80FjjC2U0
東京がバカにされる理由
3:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 17:44 ID:I30CVWAp0
至高のサラダだ
4:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 17:44 ID:lm/bIgzo0
焼いただけでもなさそう
5:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 17:45 ID:KZ25eU4T0
もんじゃかかってますよ
6:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 17:45 ID:CcdrypVFH
🥦いまクソ安いやろ?
昨日一株98円やったわ
9:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 17:46 ID:07rDJzza0
>>6

そのブロッコリーが安いニュースでこんな値段の料理映像使うからあたおかなんやろ

8:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 17:45 ID:ROSxzKEga
酷いな
10:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 17:47 ID:1ry7m9irH
手間賃考えても600円くらいが妥当やろ…
11:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 17:47 ID:n9ibTvQq0
サイゼでハンバーグランチ2セット食えるやん
12:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 17:48 ID:48Y2ynYBa
オーブン焼きか
シチリア料理専門店で食った蒸し焼きは物がよかったのもあってとんでもなく美味かった
14:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 17:49 ID:a+ca6fquM
皿の周りに散らばっとるのが高いんやろ
知らんけど
17:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 17:49 ID:fsnrhi400
言うほど食卓の救世主か?
23:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 17:53 ID:FNaOlFT+r
情報食ってる
25:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 17:54 ID:9HcPcz7C0
サイゼなら380円やね
26:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 17:55 ID:G8I0m11+0
食卓の救世主?
27:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 17:55 ID:rT716IEQ0
ブロッコリーなんてうちの近くじゃもう100円切ってるわw
28:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 17:57 ID:NyEibNo70
で、うまいんかまずいんか
それが重要や
35:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 18:08 ID:36MRSpb10
>>28

焼きブロッコリーはまじでめちゃくちゃ美味い

29:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 17:58 ID:XFUBY6Ib0
まるごとてちゃんと虫取れてんのか?
30:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 17:58 ID:T4V304Q70
食卓の救世主(1500円)
32:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 18:03 ID:XJp/FYMd0
ブロッコリー生える
33:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 18:04 ID:rT716IEQ0
食卓の救世主じゃなくて食費の破壊王や
34:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 18:08 ID:36MRSpb10
丸ごととか平野レミレベルやん
36:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 18:10 ID:DTv+FZCF0
サラダバーなどのサイドメニューでブロッコリーのサラダだけ食いまくればコスパええで
38:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 18:11 ID:736un+y60
中は生そう
41:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 18:13 ID:5KQMVc7E0
味より見た目なんでしょ
42:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 18:14 ID:1XNhn8A20
しゃぶ葉の食べ放題とおんなじ値段やんけ
44:つらたんニュースさん 2025/03/21(金) 18:17 ID:Rn+vwv8/0
ブロッコリーにチーズのせて家で焼くだけでいいよな
«
»