1:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/22(土) 05:31 ID:UAn6I17S0● BE:421685208-2BP(4000)
3:つらたんニュースさん 2025/03/22(土) 05:36 ID:fvj3ZXwV0
九州や大阪のうどんは、コシがなくて苦手なんだよな
立ち食いそばや立ち食い寿司のほうがいい
48:つらたんニュースさん 2025/03/22(土) 06:43 ID:gqvcTZWr0
>>3
といいつつ大行列ごくろーさん
4:つらたんニュースさん 2025/03/22(土) 05:36 ID:2iv3jwft0
かくさん懲らしめてやりなさい
5:つらたんニュースさん 2025/03/22(土) 05:37 ID:fvj3ZXwV0
酒なら立ち食いそばでも立ち食い寿司でも飲めるし、なんなら立ち飲みに行けばいいし
そもそも、うどんで酒飲みたくないし。。。
6:つらたんニュースさん 2025/03/22(土) 05:38 ID:fvj3ZXwV0
讃岐うどんなら食べに行くよ
コシがあって美味しい
コシがあって美味しい
9:つらたんニュースさん 2025/03/22(土) 05:40 ID:GRXoBAMz0
ちくわぶはありません
11:つらたんニュースさん 2025/03/22(土) 05:41 ID:18jnO+as0
>>9
なんだ地方出身のオノボリさんがターゲットのお店か
10:つらたんニュースさん 2025/03/22(土) 05:41 ID:vHNUmU8p0
西の奴らって酒飲み過ぎ、うどん食いすぎで寿命短いんだろうな
17:つらたんニュースさん 2025/03/22(土) 05:47 ID:PU6omGwn0
>>10
中華の対立煽り工作員wwww
12:つらたんニュースさん 2025/03/22(土) 05:43 ID:b/iSSnlQ0
サイゼリア行くわ
24:つらたんニュースさん 2025/03/22(土) 05:51 ID:m+E/Lphr0
>>12
そんな店ない
14:つらたんニュースさん 2025/03/22(土) 05:45 ID:UAn6I17S0 BE:421685208-2BP(3000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
(´・ω・`)
(´・ω・`)
16:つらたんニュースさん 2025/03/22(土) 05:46 ID:BC3fZFGm0
ファミレスは業績のばしてるとこばっかだし無理じゃね
18:つらたんニュースさん 2025/03/22(土) 05:47 ID:fvj3ZXwV0
立ち食い蕎麦屋だと注文を受けてから天ぷらを揚げて、生蕎麦を茹でるような店もあるんだよね
今どき作りおきの天ぷらとか食べたくないし
今どき作りおきの天ぷらとか食べたくないし
21:つらたんニュースさん 2025/03/22(土) 05:49 ID:wlHBKJEJ0
高田馬場にあることはテレビで知ってる
22:つらたんニュースさん 2025/03/22(土) 05:50 ID:9O5K9T+R0
うどん用って訳では無いが細ねぎ2袋分刻んだら涙が出た(笑)
23:つらたんニュースさん 2025/03/22(土) 05:50 ID:wlHBKJEJ0
大地のうどんだった
26:つらたんニュースさん 2025/03/22(土) 05:53 ID:nOktuuok0
牛すじ とか許せんのだが
27:つらたんニュースさん 2025/03/22(土) 05:56 ID:DYxkxL6h0
4月から株主優待使えるようになるから行ってみる
31:つらたんニュースさん 2025/03/22(土) 06:06 ID:rXL6CynZ0
おでん屋
32:つらたんニュースさん 2025/03/22(土) 06:14 ID:vAVagsza0
九州特有のデロデロ麺なんでしょ
東京じゃ無理よ
東京じゃ無理よ
33:つらたんニュースさん 2025/03/22(土) 06:16 ID:fvj3ZXwV0
>>32
大阪の肉うどん、肉吸いもあっと言う間に客が飛んだなあ
やっぱ関東じゃコシがない麺は無理だわ
39:つらたんニュースさん 2025/03/22(土) 06:34 ID:mIq4XQjn0
昔福岡に住んでたけど資さんもウエストもまずいんだよなぁ
うどんチェーンは丸亀1強。他行く価値無し
うどんチェーンは丸亀1強。他行く価値無し
43:つらたんニュースさん 2025/03/22(土) 06:38 ID:cPnvoi+X0
酒飲みなんて構ってたら回転率悪くてダメだろ
46:つらたんニュースさん 2025/03/22(土) 06:40 ID:qbpPhhKQ0
資さんうどん近くにないのん
47:つらたんニュースさん 2025/03/22(土) 06:41 ID:qv54v9KM0
よくこんな低レベルで関東進出なんて考えたな
九州だけに引きこもってればよかったのに
九州だけに引きこもってればよかったのに
49:つらたんニュースさん 2025/03/22(土) 06:45 ID:unTfn8bC0
>>47
全国展開決めたのは東京の会社なんだから、文句あるならそっちに言ってねー
56:つらたんニュースさん 2025/03/22(土) 06:54 ID:cOxkKlV90
何度か行ってみたけど、しょっぱいんだよなぁ
57:つらたんニュースさん 2025/03/22(土) 06:54 ID:vOvRu41v0
行ったことないが丸亀と比べてどうなん?
60:つらたんニュースさん 2025/03/22(土) 06:58 ID:N2IPsfV40
>>57
丸亀の方が美味しいが資さんの方が安い
64:つらたんニュースさん 2025/03/22(土) 07:03 ID:ICKy+Qb90
酒飲んでる店で飯食いたくない
66:つらたんニュースさん 2025/03/22(土) 07:07 ID:yQpQ61HX0
山田が都心に出店すれば駆逐できそう
69:つらたんニュースさん 2025/03/22(土) 07:11 ID:GRXoBAMz0
山田うどんは醤油味で不味い
汁が黒くて不気味
汁が黒くて不気味
71:つらたんニュースさん 2025/03/22(土) 07:15 ID:GRXoBAMz0
総じて東日本や北日本は食が貧弱
その証拠に全国チェーン店を展開してる店は西日本発祥の店がほとんどだからね
その証拠に全国チェーン店を展開してる店は西日本発祥の店がほとんどだからね
83:つらたんニュースさん 2025/03/22(土) 07:40 ID:9+Qm2yLz0
カツカレー待ってる間におでん食べるの好き
« 【画像】Z世代が出世したくない理由wwwwwww石破、夜の会食を自粛wwwww »
「食べてよし、ちょい飲みにも最適」「他のファミレスを駆逐するかも」…。東京進出が話題の「資さんうどん」。都民が行ってわかった“凄さ”
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee6d4badef1cb4d8f50ba01dbdcea94c4