Date: 2025年03月30日抽出レス数:40 画像数:2

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/29(土) 19:46 ID:yA8RIfmW0● BE:662593167-2BP(2000)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e56db8b346b9fc1f237b37ac9467d7271fc657b

中国メディア「財新」は28日、地震の強い揺れに襲われたタイの首都バンコクで建設中に倒壊したビルについて、中国国有のゼネコンが施工を請け負っていたと伝えた。中国のインターネット上では同社などが公開していた施工事業に関する情報が削除されており、当局が規制した可能性もある。

 財新によるとゼネコンは「中鉄十局」で、イタリア・タイの企業との連合体としてプロジェクトを実施。地上33階建てのオフィス棟と5階建ての駐車場を建設する計画で、建築総面積は約9万4千平方メートルに上る。中鉄十局は、海外で初めて手がける超高層ビルだと紹介していたという

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1743245162/
2:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 19:46 ID:NmS4e+7S0
はい
3:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 19:46 ID:jTz9KeKq0
通常対応
9:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 19:47 ID:DSDrtBae0
ここからどうやって日本人のせいにするかが腕の見せどころ
12:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 19:48 ID:UZL3VQgS0
国内に無かったから埋められなかったか…
15:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 19:49 ID:JpmmzkZX0
すべての物の価値を下げるmade in China の文字w
19:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 19:50 ID:cYVjtgJE0
あんなに簡単に崩れるのはいかんだろ
20:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 19:50 ID:tSCOLvba0
タイでもおから工法やってるのか
21:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 19:51 ID:XMuGh6bc0
いやまぁ倒壊するほどの大地震来たらどこが作っても壊れるよな?
31:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 19:53 ID:AFwa58wi0
>>21

壊れないけども?

23:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 19:51 ID:LlrWLeri0
これがきっかけでバンコクの不動産バブル崩壊しそう
24:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 19:51 ID:PrENBifd0
中国に仕事を任すというのはそういう事だよ
25:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 19:51 ID:6xlAZS+e0
中国国内では誤魔化しも効くだろうけど他国にはもうニュースでバレちゃってるし手遅れだろ
26:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 19:52 ID:34Q+hJXu0
ネットに上げた情報は
穴掘って埋める様にはいかないだろ
27:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 19:52 ID:BgUQTlK50
セルビアでも中国が工事した駅が崩壊(その他にも余罪多数)したりして大規模なデモになって首相が辞任してたな
32:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 19:53 ID:+CxV/Ars0
いつもの中国
35:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 19:55 ID:mcqx4PVa0
あんな粉々になるもんなんだな
39:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 19:56 ID:eBljTABL0
あんな所に超高層ビル建てる必要あったの?
44:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 19:59 ID:EPD4rzSY0
セルビアでもやらかしてたな
47:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 20:01 ID:2KLulQIR0
うーん建設中だと強度ってどうなんかなあ
53:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 20:02 ID:fcQL1E/m0
>>47

日本だと建設中でも倒壊したって聞いた事ないかも

150:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 20:49 ID:7SW0CrA50
>>47

建物って、土台と骨組みから作るんだぜw

52:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 20:02 ID:tK50ErD00
中国が絡むとどうしてなんでも見掛け倒しに終わるんだろうか…
58:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 20:05 ID:9Av82nHA0
こんな事やらかしてもいくらでも次があるんだから中国すごいよ
59:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 20:05 ID:HiFM9ACu0
日本もクレーンみたいのは倒れたな
69:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 20:11 ID:DbrTywIM0
震源地から1000キロくらい離れてて震度3くらいだっけか
強い揺れとか何のギャグだよw
71:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 20:12 ID:RR46Nn6g0
1階これだもんな
車がぶつかっても崩れそう

75:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 20:15 ID:gqNM8MOv0
あんなきれいに散れるの凄くないか
霧みたいだったぞ
76:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 20:15 ID:0RyQUbt+0
龍脈の上に建てたのかな
162:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 20:53 ID:Vv7H6x9X0
>>76

いいなその言い訳
中国にしか出来ない感じで

78:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 20:17 ID:/RentuSB0
建設中なら仕方ないだろ。完成品が倒壊したなら問題だろうけど。
82:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 20:19 ID:DbrTywIM0
>>78

それで済ませたら日本は大変な事になってるな

85:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 20:20 ID:JpmmzkZX0
>>78

バンコクは震度3くらいだったみたいだけどw

79:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 20:17 ID:kZ/KJx1r0
建設中じゃ仕方ないんじゃないの
知らんけど
80:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 20:17 ID:Usi6gO2Q0
一瞬でコンクリートが粉々になってたもんな
109:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 20:28 ID:SRgmdFtZ0
点と点がつながりました
113:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 20:29 ID:kR7atzZo0
「やべぇ 他国だから埋められねぇ」
118:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 20:32 ID:PnuGv4zt0
解体爆破並に綺麗に真っ直ぐ崩れたよな~
あれは相当な技術だわ
143:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 20:44 ID:SnaKOH010
本国の高層ビルは案外丈夫なのかな
179:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 21:03 ID:Hzc3UafN0
地震想定しないで建てたんだろ
倒壊しても仕方ない
«
»