Date: 2025年03月30日抽出レス数:33 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/29(土) 17:58 ID:jwO3FzYF0NIKU
https://www.fnn.jp/articles/-/850089

アメリカのトランプ大統領の発言について、28日の国会で、石破首相が「何を言っているかよくわからないという感じだ」と感想を述べる場面があった。

参議院予算委員会で、国民民主党の浜口政調会長は、トランプ氏が発表した自動車への25%の追加関税措置について、石破首相に質問した。

答弁の中で石破首相は、テレビで見たとするトランプ氏の発言と自身の感想として、「要するに、『アメリカはこれだけ収奪されてきた。関税を取って、それで雇用を取り戻すんだ、生産を取り戻すんだ。敵も味方もない。ひどい味方もいる』と。何を言っているかよくわからないという感じだ」と語った。

そして、「もう論理として非常に通りにくい。少なくとも私にとって理解しがたい部分があった」と述べた。

その上で、「感情的になってはいけないので、いかにして論理的にメリットがあるのだということを示すかということだ」として、日本の投資の重要性を訴え、対象から除外するよう働きかける姿勢を強調した。

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743238691/
2:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 17:58 ID:dJwOtEy50NIKU
アメリカ国内めちゃくちゃインフレしそう
4:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 18:00 ID:H09PHOv+0NIKU
お前…何と何と何ならわかるんや
61:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 18:33 ID:+hLnVOtmMNIKU
>>4

これ

5:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 18:01 ID:pbpUxqu+0NIKU
もうストレートに、クレイジーって言ってやれよ
6:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 18:01 ID:/H4wd9CQ0NIKU
まあ今のトランプはな
7:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 18:01 ID:HGNy/5l10NIKU
安心しろ
多分トランプ信者以外の全世界の人がそう思ってるよ
9:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 18:02 ID:jNTMZr2/0NIKU
こいつ総理のくせに健常者みたいなこと言うよな
10:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 18:02 ID:c5wP0cPd0NIKU
つうかトランプに論理的に説明するとか言うのがどだい無理な話だろ
11:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 18:03 ID:AmIZduu20NIKU
トラ爺言うことコロコロ変えてくるし同盟国にも噛みつくし
面倒な相手よな
12:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 18:03 ID:ZuRVOZ2I0NIKU
イーロンとか数多おる側近はなんでアホでもわかるように説明したらへんのや
18:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 18:07 ID:V7D18JmX0NIKU
>>12

トランプは関税を国民が払うと言う話について「外国の陰謀だ」と返すだけなので

22:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 18:10 ID:UAG/OhSP0NIKU
>>12

みんな出世する為にアホになるから無理や

24:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 18:11 ID:c5wP0cPd0NIKU
>>12

・分かってて遊んでる説
・分かってない説

どっちが地獄?

170:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 19:30 ID:U6+qaelK0NIKU
>>12

第一次政権の時はストッパーがいたんやけどな
気に食わんかったのか第二次政権の時にはイエスマンだらけになってもうたわ

184:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 19:38 ID:5r1QhjYy0NIKU
>>170

苦言を呈したやつ全員首にしたからな

13:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 18:04 ID:t1m5asV60NIKU
関税を輸出国から取れるようにしたら外国からも税収を得られてお得やろ
19:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 18:07 ID:pBqwLjDE0NIKU
>>13

すまん、どういうこと?

20:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 18:08 ID:HGNy/5l10NIKU
>>13

どの道実質負担するのはその輸入されたものを買う人に変わりはないんだがな

15:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 18:05 ID:1QaiUyt40NIKU
論理が通用する相手ではない
ビジネスで理不尽な圧かけて交渉を有利にするみたいなことを外交の場で持ち出してるからおかしなことがおこる
外交はマネーゲームじゃなくてパワーゲームなのに
16:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 18:05 ID:X7y3+2CZ0NIKU
でも関税を理由に値上げも許さないから
21:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 18:09 ID:3e2BA9nc0NIKU
経済音痴の石破に言われてるところがやばい
23:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 18:11 ID:ZfRTxfBY0NIKU
安倍ちゃんなら”理解ってた”だろうにな
25:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 18:11 ID:riPSWmd60NIKU
自国ファーストだからあながち間違ってない
27:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 18:13 ID:QymO3G1A0NIKU
いやわかるだろ
要は「アメリカ第一主義」なんだから
29:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 18:15 ID:pBqwLjDE0NIKU
>>27

関税上げるって要するに増税なんやがそれが国民の利益ってどういうこと?

32:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 18:20 ID:3e2BA9nc0NIKU
>>27

関税って1番影響があるのが自国民になるんやけど
部材にまで関税かけるんやから企業にも影響あるわ
しかも値上げするなって言ってるんやろ?
殺す気やん

28:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 18:14 ID:riPSWmd60NIKU
トランプがやってるのって我慢大会やろ
自国より他国のほうが苦しくなって根を上げるの待ってる
31:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 18:20 ID:pIrrbB0t0NIKU
健常者に理解できると思うなよ
33:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 18:20 ID:nyYSOaBq0NIKU
こいつたまに普通の人間みたいなこと言うよな
34:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 18:22 ID:H01bJu3JaNIKU
これがビジネス感覚のある大統領やぞ
35:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 18:22 ID:0m65YO4U0NIKU
アメリカ国内で生産してアメリカ国内で消費すればいいってこと?
47:つらたんニュースさん 2025/03/29(土) 18:27 ID:79LuGJ+NdNIKU
考えるな感じろ
«
»