Date: 2025年04月09日抽出レス数:23 画像数:3

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/07(月) 23:28 ID:qWQVU1lO0
みんな大丈夫?😆

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744036097/
2:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 23:29 ID:OsuMZIIn0
鍵とかかけてないわ
3:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 23:30 ID:XTOx2OLp0
大型犬いるしまあ
4:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 23:30 ID:em5GHLfX0
毎度思うがなんでこんなしわくちゃなんだよ
5:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 23:31 ID:C4hmDYee0
ごめん、窓ガラス破れば一発だよね?
暑くなると網戸のまま寝るバカとか居るし
6:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 23:32 ID:Se/v4bwM0
鍵なんかかけない
7:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 23:33 ID:fXqF499O0
そもそもピッキングしてまで泥棒しないんだよな
8:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 23:33 ID:1XhyCeRM0
家ゆがんで玄関のドアが閉まらへんからカギなんてかけられへんのや…
9:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 23:33 ID:ET3TEkRC0
この手のシリンダキーの家盗みに入っても金目のもんないやろ
10:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 23:33 ID:zhxqqo/50
雨戸が防犯対策になると思ってる老人多すぎる
12:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 23:34 ID:A+XKoSTS0
ワイの家ロッカーの鍵みたいなやつなんやが
15:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 23:35 ID:FN92OZMQ0
鍵屋のチラシか何か?
16:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 23:37 ID:zAxXZVDX0
南京錠と有刺鉄線で閉めてる
20:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 23:40 ID:OSmnD2400

こういうのやで

21:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 23:43 ID:dNM7SrD+0
いないのわかってんならガラス割った方が侵入まで圧倒的にはやい
ピッキングなんて人に目撃されるリスク上がるだけやろ

空き巣はいかに目撃されずに素早く侵入するかやろうしな

23:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 23:45 ID:9Uo8azX4d
逆に安全そう
25:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 23:46 ID:anAmyVvR0
オートロックあるから
26:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 23:47 ID:fseZToKS0
パスワードと静脈だわ
27:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 23:47 ID:xz3yrolJ0
古い戸建てについてそう
34:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 23:51 ID:WoZ1MfL20

35:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 23:52 ID:i2iu3KH50
>>34

理科室の廊下側の窓の鍵やん

37:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 23:53 ID:sfWmJt8h0
スマートロックなんだよなぁ
38:つらたんニュースさん 2025/04/07(月) 23:54 ID:JpgKhfnP0
Z世代の泥棒とかピッキングとかしなさそう
«
»