1:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:35 ID:YxoSd97t0● BE:382895459-2BP(2000)
2:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:37 ID:NABHSg2T0
実家が米農家だけど農協通さないでこの価格で売れないかな?(´・ω・`)
18:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:43 ID:uYKcA1u90
>>2
自家消費分売ればいい
3:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:37 ID:NVoVy7ho0
ふ ざ け る な !
4:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:38 ID:qmIl/eT10
江戸時代に逆行かよ
5:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:38 ID:CON2cLdf0
ゲル「5kg1万超えをご期待下さい!!」
7:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:39 ID:GZuNTvYx0
一年も経たない間に2倍以上高騰とかイカれてんだろ
8:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:39 ID:5BKQnTTb0
ドサクサ紛れで高値固定かよ
ざけんなボケ
10kg3000円台だったろうが!!!
ざけんなボケ
10kg3000円台だったろうが!!!
9:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:39 ID:Ljpvhhng0
関税撤廃 JA解体 この2つで解決するよ
10:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:39 ID:BvmuXBen0
参院選ぼろまけしそう
11:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:41 ID:5BKQnTTb0
>>10
政党変えても何も変わらねーのにwww
12:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:41 ID:f4zzDx470
13:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:42 ID:JC9J8Mzf0
5kg1000円のパスタが最強すぎる
14:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:43 ID:V5Jr3CK30
この前飲食店が玄米30キロ17000で集めてたから新米はここから始まりやね
15:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:43 ID:UFVYuQyI0
今までが安すぎただけ、農家さんありがとう、貧乏人は米食わなきゃいいだけって書き込むだけの簡単な工作活動です
30:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:45 ID:AAb4sA3K0
16:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:43 ID:Oj5T765a0
悪徳取引してるコメ問屋とか農協が追及されないのはナゼ?
野党もこれを国会で追及しない闇なんだけど…
野党もこれを国会で追及しない闇なんだけど…
ウチの近所のショッピングモール内の米屋(問屋直販店)はワザと店頭を品薄にしてるぞ
隣りのスーパーは普通に在庫陳列してんのに。ワザと品薄を演出してパニック煽ってんのよ
売れたら直ぐにバックヤードから在庫出してくるクセに。
20:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:44 ID:v8gjshLa0
貧乏人は無関税のカリフォルニア米を食え
21:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:44 ID:nsZFYlB10
これだけ値上がりしても農家への支払いは2割上げとかなんやろな
28:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:45 ID:Bm9oNWlZ0
>>21
大丈夫
横流ししてるから
22:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:44 ID:N41fB58r0
誰が買ってんだよw
24:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:44 ID:IoXc9c+t0
カルローズでいいや
25:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:44 ID:x4U1JXD00
早く関税なくして米農家とJA潰せ
26:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:44 ID:kZ5TnPLe0
日本米は終わったな
さっさとカルローズの関税なくせ
頼むぞトランプ
さっさとカルローズの関税なくせ
頼むぞトランプ
29:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:45 ID:kDDSMdnx0
コレに消費税
ありがとう自民党公明党
ありがとう自民党公明党
31:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:45 ID:DTgum3WQ0
トランプ大統領助けてぇ~
35:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:46 ID:auejPHES0
備蓄米とはなんだったのか
36:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:46 ID:kaGGZCE80
なんで高騰後より高くなってんだよと思う
42:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:47 ID:Vrfl3vZS0
備蓄米が入札制の段階で価格を下げる気無いよなぁ
45:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:48 ID:DrmDlrbc0
Xで日本の惨状を書きまくれ!
46:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:48 ID:fHcndjB/0
来年度の米は5kg5,500円な
47:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:48 ID:zlEAW+GZ0
みんなでベトナムのお米を食べればいい
48:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:48 ID:sTjVWxUp0
今すぐJA潰せ
52:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:49 ID:W7XtaFmc0
もう備蓄する余裕ないから今年の新米は備蓄すんなよ?どうしても備蓄したいなら増産しろ
57:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:50 ID:42KMCo1M0
近所の米農家また車買い替えてたわ
60:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:50 ID:AGXBbjXY0
トランプさんこいつらです
61:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:50 ID:Mliiomsc0
今年は何月に店頭から消えそう?
69:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:53 ID:IzgHB2mx0
>>61
8月かな?備蓄米出るのが7月までなら。
また2か月コメが買えないお…
63:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:51 ID:p01cEHyX0
アメリカさん米売ってくださいね
40:つらたんニュースさん 2025/04/11(金) 12:47 ID:AAb4sA3K0
やってることが両津勘吉レベル
« 広末涼子さんパートナーの鳥羽シェフ、ラジオを更新「ヤバい!!メシうま~~!!!」千葉の中学校、修学旅行先を万博からUSJに変更「安全性が担保できない」 »
JA概算金2.4万円~2.8万円程度
民間1俵(60kg)3万円
これに加えて備蓄米返済(返せなければ違約金)需要
精米(1割目減り)や流通コストが乗るので1.5倍と計算して4000円前半スタート
JA概算金水準(追加払いを含む)で運が良ければ3500円くらいから
5kg3000円未満は概算金が2万円を切らないと厳しい
今まで安く仕入れていた民間大手も複数年契約更新の場合には単価あげなければならないので仕入れ価格は上昇
ふるさと納税は5kg換算3000円のところがあってまだ安い(送料別カウントのため実現可能)
農家直売は送料込4000円スタートのとこもあるが生育状況(8月くらいにわかる)次第で上がりも下りもする
一等米玄米20kg1.1万くらいならまあ買い
http://5ch.net
