Date: 2025年04月26日抽出レス数:29 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/04/25(金) 16:54 ID:6xMDIJx90
https://news.yahoo.co.jp/articles/f30fae1438fa19d049047d27468ba6cb09093ce6
>連合の芳野友子会長は24日、「同じ氏を名乗っていたとしても、家族が壊れるときは壊れる。きょうだいで氏が変わっても、家族の在り方は変わらない」と強調した。

何も言い返せんかったわ…

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745567650/
2:つらたんニュースさん 2025/04/25(金) 16:56 ID:q7tjyq0J0
シートベルトしてても死ぬ時は死ぬからシートベルトしなくてもいい理論
3:つらたんニュースさん 2025/04/25(金) 16:56 ID:INe4MYek0
やるなら選択じゃなくて一律にした方がええんちゃう
9:つらたんニュースさん 2025/04/25(金) 16:57 ID:mwFE3KVw0
>>3

選択だから意味がある

4:つらたんニュースさん 2025/04/25(金) 16:56 ID:oij9HeySd
ワイは反対派やけど「家族が壊れる」は普通に意味わからん
5:つらたんニュースさん 2025/04/25(金) 16:57 ID:Hl2ZwwMC0
大人の事情に子供が巻き込まれるだけ
50:つらたんニュースさん 2025/04/25(金) 17:12 ID:uNSfE5wW0
>>5

今がそうじゃん
別姓でもなんも問題ないのに大人の事情で同姓になることを強制されてる

54:つらたんニュースさん 2025/04/25(金) 17:13 ID:YbOw/LLe0
>>50

余計な事して問題増やすだけやん

11:つらたんニュースさん 2025/04/25(金) 16:58 ID:lWztrvEr0
あーたしかに
12:つらたんニュースさん 2025/04/25(金) 16:58 ID:LsriSDdvd
これに関しては制度そのものの是非以前に
なんか推進してる奴らが胡散臭いのがなぁ
13:つらたんニュースさん 2025/04/25(金) 16:58 ID:OhceOgYo0
家庭が希薄になるよね
帰属意識が薄れるから的な話ならともかく崩壊するは言い過ぎ
14:つらたんニュースさん 2025/04/25(金) 16:58 ID:3rPfaUCP0
導入コストに見合うメリットがあるならやればいい
そえで婚姻数増えるとかなら
18:つらたんニュースさん 2025/04/25(金) 17:00 ID:zDZqk5XC0
ロジハラやめろ
19:つらたんニュースさん 2025/04/25(金) 17:00 ID:ih9N5dE10
子供の名字どうするかでいらん揉め事が増えそうではある
20:つらたんニュースさん 2025/04/25(金) 17:00 ID:k0pHYRRdd
子供のことを第一に考えるべき内容なのに
子供の事情は後回しみたいになってるのがなんか気持ち悪い
21:つらたんニュースさん 2025/04/25(金) 17:00 ID:8BJgZhI30
別姓にしたい人が同姓にしたい人と結婚できなかった事例はあっても
別姓にしたい人が破談になったケースは案外少ないのではないだろうか
22:つらたんニュースさん 2025/04/25(金) 17:01 ID:/KSh/lLQ0
別姓やと離婚した時、手続き少なくて楽よね
26:つらたんニュースさん 2025/04/25(金) 17:03 ID:/bTu33h+0
夫婦別姓に反対しとるわけやないが別姓かどうかと家庭の崩壊になんの関係があるんや
苗字違ったら仲良くやれるんか
36:つらたんニュースさん 2025/04/25(金) 17:07 ID:3zQpz/eq0
>>26

それ同姓やったら仲良くやれるんかって反論でもピッタリくるな

29:つらたんニュースさん 2025/04/25(金) 17:04 ID:DpVHAnQUM
これはたしかに
31:つらたんニュースさん 2025/04/25(金) 17:05 ID:07CmaQHH0
最近は既婚者の内と外の意識が低下してるから昔以上に相続のトラブルが増えてる
39:つらたんニュースさん 2025/04/25(金) 17:09 ID:OgGlPu4e0
他の家族は皆同じ名字なのになんでうちだけお父さんの名字違うの?
40:つらたんニュースさん 2025/04/25(金) 17:09 ID:Lm1kwTsU0
戸籍の筆頭者の名字を子供は名乗るとかそういうのでええやろ
49:つらたんニュースさん 2025/04/25(金) 17:12 ID:YbOw/LLe0
余程の理由がない限り別姓にこだわる奴は地雷しかいないから避けにはいいかもな
59:つらたんニュースさん 2025/04/25(金) 17:15 ID:3zQpz/eq0
結婚に縁が無さそうなやつほど夫婦同姓にこだわってそう
61:つらたんニュースさん 2025/04/25(金) 17:16 ID:lPLiMQps0
結婚向いてない奴が結婚しなければ世の中平和になる
62:つらたんニュースさん 2025/04/25(金) 17:16 ID:OgGlPu4e0
お母さんと弟は名字一緒なのになんで僕はお父さんと一緒なの?
お母さんは僕より弟が好きなの?
70:つらたんニュースさん 2025/04/25(金) 17:17 ID:cDOjlWkg0
>>62

子どもってそういうところかなり敏感だからな
たかが苗字だと思って軽視しないほうが良い

67:つらたんニュースさん 2025/04/25(金) 17:17 ID:Lm1kwTsU0
職場で名字変わるのがね
別れたら元に戻るわけだし
それは人権的にちょっときつい時代
女も働く時代だからそこは変えた方がいい
«
»