1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/10(火) 10:47 ID:YK6tDxrS0
小泉農林水産大臣は10日の閣議のあとの会見で、新たに令和3年産と令和2年産の備蓄米20万トンについて随意契約で追加で放出する方針を表明しました。

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749520073/
2:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/10(火) 10:48 ID:YK6tDxrS0
小泉農相 備蓄米20万トン随意契約で追加放出を表明
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250610/k10014830601000.html
3:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/10(火) 10:48 ID:YK6tDxrS0
そのうち古古古古古古古古古古米になるやろか
4:つらたんニュースさん 2025/06/10(火) 10:49 ID:ymGpAXYz0
出すのはいいけど本当に必要な時の備蓄分は残してるの?
19:つらたんニュースさん 2025/06/10(火) 10:55 ID:KyzhFg2E0
>>4
今やん
22:つらたんニュースさん 2025/06/10(火) 10:56 ID:xg7IxAyu0
>>4
何のための備蓄やと思っとるんや
181:つらたんニュースさん 2025/06/10(火) 12:16 ID:2b7NUNchd
>>4
毎年ためてるぞ
5:つらたんニュースさん 2025/06/10(火) 10:49 ID:10UuNqs60
古が一つ多いぞ
7:つらたんニュースさん 2025/06/10(火) 10:50 ID:2VS28idc0
古いやつ出すのは構わんけどそれなりに安く卸して欲しいわ
44:つらたんニュースさん 2025/06/10(火) 11:09 ID:Telx57Z20
>>7
1つ古いのは300円安くなってたな
これはどこまで下がるか
8:つらたんニュースさん 2025/06/10(火) 10:51 ID:uwRN300t0
大規模災害とか起こらないから大丈夫やろの精神
10:つらたんニュースさん 2025/06/10(火) 10:52 ID:Few2CHged
でも自分らは新米食べるんだろ
12:つらたんニュースさん 2025/06/10(火) 10:52 ID:RjRyWbF30
古の数多すぎて草ァ!
13:つらたんニュースさん 2025/06/10(火) 10:53 ID:Few2CHged
ジークアクスみたい
14:つらたんニュースさん 2025/06/10(火) 10:53 ID:62EE5P1Fd
小泉ようやっとるんか?
15:つらたんニュースさん 2025/06/10(火) 10:53 ID:jVfHSP5M0
家畜用にしてもそんな古いのまで保存してたんか
16:つらたんニュースさん 2025/06/10(火) 10:53 ID:KMMDRNoU0
ええぞええぞ
ガンガンいけ
ガンガンいけ
17:つらたんニュースさん 2025/06/10(火) 10:54 ID:Pgw+hSiLM
古古古古古って六年前やろ
食えるんか?
食えるんか?
21:つらたんニュースさん 2025/06/10(火) 10:56 ID:ATfCAjZkM
>>17
家畜ならなw
75:つらたんニュースさん 2025/06/10(火) 11:19 ID:GHAqV7lb0
>>17
穀物甘くみんな
18:つらたんニュースさん 2025/06/10(火) 10:54 ID:VZCXk5sN0
輸入はよ
25:つらたんニュースさん 2025/06/10(火) 10:58 ID:Vrhjr2YM0
7月時点で備蓄米は残り二十万トンやからつまり備蓄米ゼロにするってことなんやな
26:つらたんニュースさん 2025/06/10(火) 10:59 ID:/RfSmK6e0
備蓄米溜め込みすぎじゃ
100万トンも絶対必要ない
100万トンも絶対必要ない
28:つらたんニュースさん 2025/06/10(火) 11:01 ID:zuoJO5RJ0
本来の飼料分がなくなるんだから、今後畜産物関係の値段上がるんじゃね
29:つらたんニュースさん 2025/06/10(火) 11:02 ID:ei8iGhKH0
小泉米そのものを売るのが目的じゃなく
抱えてる米を安く吐き出させるための投入だろ
どんどんやれ
各業者への補償は後で考えればいい
抱えてる米を安く吐き出させるための投入だろ
どんどんやれ
各業者への補償は後で考えればいい
35:つらたんニュースさん 2025/06/10(火) 11:03 ID:PfpfU36i0
進次郎時が戦国だったら名将だったのでは?
37:つらたんニュースさん 2025/06/10(火) 11:04 ID:ZXEayKycM
米を抱えてるのって米がないと商売できなくて困る飲食店とかちゃうんか?
38:つらたんニュースさん 2025/06/10(火) 11:04 ID:0jah4OawM
ビンテージ米や
45:つらたんニュースさん 2025/06/10(火) 11:09 ID:KQ9V/9Hr0
なんで3,4年前の米が1年前の新米の相場より高いんだよ
46:つらたんニュースさん 2025/06/10(火) 11:10 ID:2YW/nLJX0
高いだけで米不足ではなくない?
67:つらたんニュースさん 2025/06/10(火) 11:16 ID:add89AvU0
友達が買ってたから食ったけどクッソ不味かったわ
85:つらたんニュースさん 2025/06/10(火) 11:25 ID:3NxEDoYG0
備蓄米ゲット出来んのだが実際不味いんかいけるんか
88:つらたんニュースさん 2025/06/10(火) 11:26 ID:DJxtN5Kq0
>>85
不味くも美味くも無い
95:つらたんニュースさん 2025/06/10(火) 11:29 ID:ceWH+hRp0
根本的な解決をしない表面的な茶番が本当大好きだな
100:つらたんニュースさん 2025/06/10(火) 11:29 ID:SimPSvZM0
米ドバドバで草
« 【悲報】就寝中の息子(22)、パッパ(55)に殺されかける・・・【画像】東大生、デートした女の子にLINEで注意しただけなのにめちゃくちゃ叩かれる・・・ »