1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/13(金) 22:10 ID:E5/SpZB40
3:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 22:11 ID:pcg4Xn2J0
もう普通の米が棚に並んでるから備蓄米とかいらんやで
5:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 22:12 ID:iAvDsel30
>>3
高いやん
ワイらみたいな貧乏人には備蓄米の値段がええんや
4:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 22:11 ID:7kdzFVxn0
放出する前なんて精米所が空いてない現場の事が分からないやつは黙ってろとかなんとか言ってた業者がいたよな(笑)
6:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 22:12 ID:M+XymvZu0
選挙前だけど頑張る政治家
7:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 22:12 ID:UeMJMVad0
言うほど根詰まりしてるか?
普通に売ってるが
普通に売ってるが
8:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 22:13 ID:YHgGWbwM0
精米なんて消費者にやらせりゃええやん
よく探せば都会でもそこら辺に精米所あるやんけ
よく探せば都会でもそこら辺に精米所あるやんけ
9:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 22:14 ID:YDz+Sfn3d
え、売ってるやん
10:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 22:14 ID:cwoTH1so0
こいついっつも備蓄米こき下ろしてる半備蓄米脳やで
備蓄米まずいとか食ったこともないのにネガキャンしてたし
備蓄米まずいとか食ったこともないのにネガキャンしてたし
30:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 22:25 ID:zUDNg2+d0
>>10
香りと甘みが飛んでるけど不味くは無いって意見が多い
普段特定の銘柄しか食わない人間はリピートしないだろうな
12:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 22:15 ID:fi6xwje/0
玄米でもええよ
精米機あるし
精米機あるし
14:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 22:16 ID:HR+/fTfPM
精米が追いついてないのは確かにそうなんやろうけども大量に放出したことで在庫を抱えてた奴等が焦って値下げしてまで売り出してる効果はあるからな
15:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 22:17 ID:zUDNg2+d0
>>14
銘柄米5キロいくらやった?
こっちは4000円前半
16:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 22:17 ID:iCfYymQh0
備蓄米って精米前なんか?
18:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 22:18 ID:cwoTH1so0
>>16
精米したら1ヶ月で捨てやぞ
17:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 22:18 ID:iCfYymQh0
災害時にインフラ潰れてて精米されてなかったら使えへんやん?
22:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 22:20 ID:lyCd3MFs0
>>17
瓶に入れて棒でつけ
19:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 22:18 ID:j7Cy+TyN0
銘柄米を出し惜しみした連中が焦ってて草
23:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 22:20 ID:rmiMPw0n0
もう山のように売ってるから報道自体いらんわ
24:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 22:21 ID:5JlL6uNYr
スポット価格下落してるからめっちゃ高価出てるやん
26:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 22:22 ID:YAW6SwY80
ええぞええぞ
ワイは精米機を検索する権利の転売で一山儲けるんや
ワイは精米機を検索する権利の転売で一山儲けるんや
27:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 22:23 ID:vRLDTVyn0
イオンで売っとるやんけ
31:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 22:25 ID:eIWYczrc0
それは精米機がポンコツなのが問題やろ
32:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 22:25 ID:9i9mQjaH0
田舎なら精米所ゴロゴロしてるけどな
35:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 22:28 ID:x241CAlG0
>>32
備蓄米に参入した業者がコイン精米機なんて使ってたら流石に追いつかんやろ
33:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 22:25 ID:WNKKn+Qc0
砕けちゃって物理的に詰まってるのかと思った
36:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 22:28 ID:4oJ/6z/b0
業者が焦って値下げしたからまあええんちゃうの
40:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 22:30 ID:kg8LDuni0
ワイの親戚が米作ってて業務用の精米機も持ってるんやけど
一回ワンコインで請け負ってもワイの日給くらいは稼ぐらしい
一回ワンコインで請け負ってもワイの日給くらいは稼ぐらしい
42:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 22:33 ID:z1TmTTQK0
まずいまずい事前に言ってたせいで
覚悟して食ったらそうでもないので味の文句が出てこないという現象が起きている
覚悟して食ったらそうでもないので味の文句が出てこないという現象が起きている
50:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 22:38 ID:zUDNg2+d0
まあ都会と田舎ならそうなのかもな
田舎なら江藤米ですら売れ残ってるわ
田舎なら江藤米ですら売れ残ってるわ
52:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 22:39 ID:mXWV27cI0
今まで空いてたのが精米されてんなら別にええやん
55:つらたんニュースさん 2025/06/13(金) 22:40 ID:0MgHRIWO0
そら急に仕事がきたらそうなるやろ
« 【悲報】イスラエル、原子炉2つ、地下核ミサイル施設、核技術センター、核研究所を破壊・・・【画像】松屋のドレッシング、「ごま」と「フレンチ」どっちが人気なのか問題、ついに決着www »
https://hochi.news/articles/20250613-OHT1T51112.html?page=1
