Date: 2025年06月21日抽出レス数:34 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/20(金) 19:35 ID:11tgrPYp0
小泉農相、JA概算金の廃止要請 農家の収入見通し確保へ

https://news.yahoo.co.jp/articles/dc011a7d515eb000c20cd287910ce0cdb0664dd4?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250620&ctg=bus&bt=tw_up

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750415716/
4:つらたんニュースさん 2025/06/20(金) 19:37 ID:wHez65i+0
この制度無くすとJAは安くで売れてしまうと損が出て困るから買いたたきに走るのよな
5:つらたんニュースさん 2025/06/20(金) 19:37 ID:KBfhyL850
平均年齢60オーバーの産業なんてどの道終わるんやから、いまから移民か輸入しかないわけで
小泉のせいにするとかお門違いや
7:つらたんニュースさん 2025/06/20(金) 19:39 ID:9FCytmZg0
概算出さなきゃ意味ないよ
8:つらたんニュースさん 2025/06/20(金) 19:39 ID:oZPrZxGD0
なんにしろ動きすげー早いな
10:つらたんニュースさん 2025/06/20(金) 19:39 ID:6C7C9d7S0
環境大臣のときはあんなに無能だったのに
いまでは最高有能政治家に成長したんやから素晴らしいわ
14:つらたんニュースさん 2025/06/20(金) 19:40 ID:+6lBtGuo0
概算金の意味分かってないだろこいつ
17:つらたんニュースさん 2025/06/20(金) 19:41 ID:YznoHqMa0
来年には総理大臣やで
19:つらたんニュースさん 2025/06/20(金) 19:41 ID:iYAAetiQ0
小泉劇場やな
20:つらたんニュースさん 2025/06/20(金) 19:42 ID:IECBQFtz0
利権まみれの漁業にも口出ししろよな
23:つらたんニュースさん 2025/06/20(金) 19:43 ID:6R18LcWN0
わざとやってるやろ
24:つらたんニュースさん 2025/06/20(金) 19:44 ID:mJLCIvvT0
まぁ確実に終わってる組織なのは間違いないから何やってもえぇで
25:つらたんニュースさん 2025/06/20(金) 19:44 ID:npAsXjgHM
JA以外の買い取りが増えたのが値上がりの大きな原因って分かってんのに
さらにJAの集荷力を減らそうってよく分からんな
27:つらたんニュースさん 2025/06/20(金) 19:44 ID:Y4QahHVCM
中小規模の米農家ほとんどなくなりそうやな
32:つらたんニュースさん 2025/06/20(金) 19:45 ID:6C7C9d7S0
>>27

JAが潰しにかかってたからな

38:つらたんニュースさん 2025/06/20(金) 19:46 ID:WEYy3dYO0
>>27

米どころの話やないやろ

28:つらたんニュースさん 2025/06/20(金) 19:44 ID:8gfHPinZ0
小売の価格が下がる方向性が全くないんだけど
30:つらたんニュースさん 2025/06/20(金) 19:45 ID:EPmiM42s0
なんかバックにいるのかな?w
34:つらたんニュースさん 2025/06/20(金) 19:46 ID:WEYy3dYO0
JAなくなったら農家死ぬけど外資の企業にやらせればええって考えなんやろな
37:つらたんニュースさん 2025/06/20(金) 19:46 ID:S1nyFe/Y0
あいつは抵抗勢力こいつも抵抗勢力とか言っとけば国民の支持得られるから余裕や
40:つらたんニュースさん 2025/06/20(金) 19:47 ID:l7UATyI40
米国さんから米輸入するには日本の農業ぶっ壊すしかないもんな
42:つらたんニュースさん 2025/06/20(金) 19:48 ID:JUKXattU0
日本農業不要論ってことやろ
44:つらたんニュースさん 2025/06/20(金) 19:48 ID:32YFZFfe0
全部輸入に舵切るんやろな
まあ合理的と言えば合理的だが…
45:つらたんニュースさん 2025/06/20(金) 19:49 ID:2KX28wPB0
お父さん(純一郎) = 自民党をぶっこわーす!といい、郵政民営化と派遣法改悪で日本をぶっ壊す
息子 = To Be Continued…
49:つらたんニュースさん 2025/06/20(金) 19:50 ID:8gfHPinZ0
アメリカなんかは広大な土地で世界的に需要のある小麦大豆を作ってるから農業がビジネスとして成り立つ
他の国は自給率維持のために公金を投入してる
強い農業なんて夢でしかない
51:つらたんニュースさん 2025/06/20(金) 19:51 ID:32YFZFfe0
いよいよ仕事がなくなるからな
石破の地方創生とはなんやったんやろな本意ではないかもしれんけど
60:つらたんニュースさん 2025/06/20(金) 19:55 ID:PjQ3BodT0
自民党が米の先物取引を解禁したせいでこんなことになってるのに
マスコミが「困難に立ち向かう進次郎!」みたいなナチス報道してるの引くわ
マスコミも先物でたんまり儲けてんのやろなあ
64:つらたんニュースさん 2025/06/20(金) 19:57 ID:2KX28wPB0
>>60

自民党・シンジロー「減反政策やったり、農家冷遇してたら米不足したわw古い米2000円でうりまーすw」

マスゴミ「すごい!進次郎は英雄だ!」

国民「ありがとう、進次郎!😭」

そりゃ30年廃れ続けるよね

70:つらたんニュースさん 2025/06/20(金) 20:00 ID:dDKCVewy0
>>64

この高温と梅雨前線の動きから今年米取れんかったらどうするんやろうな
備蓄米は人気取りで使用済み残ってるのは輸入ぐらいやろ
その全責任JAに押し付けそうやけどな

72:つらたんニュースさん 2025/06/20(金) 20:00 ID:ncoF+psz0
公共サービス削減してるだけだからな
76:つらたんニュースさん 2025/06/20(金) 20:01 ID:vl2a5TSq0
親父が郵政を壊して息子が農協壊すのか
79:つらたんニュースさん 2025/06/20(金) 20:02 ID:SLXtXhD20
まあ親父の純一郎も郵政大臣やってたけど郵政の仕組み全く理解してなかったからやっぱ親子やなあって
81:つらたんニュースさん 2025/06/20(金) 20:03 ID:2KX28wPB0
なお、進次郎が居なくても早苗が出てくる模様
自民党という時点でダメ
97:つらたんニュースさん 2025/06/20(金) 20:08 ID:2KX28wPB0
結局、米の値上がりの根本原因ってなんなの?
米自体は収穫増えてるみたいだけど
«
»