Date: 2025年07月01日抽出レス数:35 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/30(月) 13:09 ID:0UEXCcJF0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
 トランプ氏は、7月9日を期限とする相互関税の上乗せ分の停止期間を延長して貿易相手国・地域と交渉を継続するかどうかについて「手紙を送る。これで貿易協定は終わりだ」と明言。「日本に手紙を1通送ることもできる。親愛なる日本様、日本は車に25%の関税を課されます、というものだ」と日本を名指ししながら説明した。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250630-OYT1T50023/

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751256584/
4:はじめのつらたんニュースさん 2025/06/30(月) 13:10 ID:0UEXCcJF0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
アメリカなんかより中国
5:つらたんニュースさん 2025/06/30(月) 13:11 ID:1nEhWEk/0
自動車を守るためにそれ以上に大切な物を差し出しそうだから
さっさと打ち切って欲しい
32:つらたんニュースさん 2025/06/30(月) 13:16 ID:eVVpjhWN0
>>5

ほんそれ

7:つらたんニュースさん 2025/06/30(月) 13:11 ID:eRzpgRqm0
石破これどうすんの
8:つらたんニュースさん 2025/06/30(月) 13:11 ID:6nSKV9A90
一切交渉せず 報復関税をした中国には ヘコヘコ 撤廃して、こまめに通って何とか取り下げてもらおうと努力してる 日本には 交渉 打ち切りとかなんかもう 控えめに言って日本ゴミやね
9:つらたんニュースさん 2025/06/30(月) 13:12 ID:q8urN4D10
この後にさらにフェンタニル増税も食らいそう
10:つらたんニュースさん 2025/06/30(月) 13:12 ID:ez2TqRrc0
よしよし、もう赤沢はムダに渡米しなくて済む(震え声)
11:つらたんニュースさん 2025/06/30(月) 13:12 ID:1wQlftIG0
マジでこの数ヶ月なにしてたの
13:つらたんニュースさん 2025/06/30(月) 13:13 ID:ez2TqRrc0
>>11

赤沢が渡米して遊んでた

14:つらたんニュースさん 2025/06/30(月) 13:13 ID:s+Y9O0aQ0
トランプ「アメリカを儲けさせるよう努力するように」
17:つらたんニュースさん 2025/06/30(月) 13:14 ID:ez2TqRrc0
>>14

トランプ「日本は江戸時代は鎖国…これしかねーわ」

15:つらたんニュースさん 2025/06/30(月) 13:13 ID:wfVxAGuW0
無能すぎる
16:つらたんニュースさん 2025/06/30(月) 13:14 ID:o3GMBGLQ0
日本でiPhone売れるように高くても日本車なら売れるだろ。何故そうまでして自動車業界守るんだ?
22:つらたんニュースさん 2025/06/30(月) 13:14 ID:ez2TqRrc0
>>16

家電売れなくなって車もダメなら日本が沈む

18:つらたんニュースさん 2025/06/30(月) 13:14 ID:x3K18dUq0
日本当局がフェンタニルの中継拠点を取り締まってなかったからだな。
19:つらたんニュースさん 2025/06/30(月) 13:14 ID:UY8dKy/Y0
笑かすやん
20:つらたんニュースさん 2025/06/30(月) 13:14 ID:Zxu4/52X0
赤沢はマイルたくさん貯めれてよかったね
21:つらたんニュースさん 2025/06/30(月) 13:14 ID:GbkfAre70
こいつの言うことをいちいち真に受けてるバカがまだいるんだな
24:つらたんニュースさん 2025/06/30(月) 13:15 ID:GGM1DKUz0
日本は引き際間違えたのか
ルールはアメリカだからもとから勝てない
長引かせていい感じだ!なんかよりほどよい妥協で終わらせるのが賢い
31:つらたんニュースさん 2025/06/30(月) 13:16 ID:ez2TqRrc0
>>24

引き際もなにもなにも交渉するデールなしで渡米しても意味はない。ムダに赤沢の渡米費用と滞在費ムダにしただけ

25:つらたんニュースさん 2025/06/30(月) 13:15 ID:ZLWkgvWG0
消費税で関税分の補助金とかやりそう
26:つらたんニュースさん 2025/06/30(月) 13:15 ID:ez2TqRrc0
なんのチップもデールもなく陳情だけしてトランプが動くわけねーじゃん。悔しかったら消費税廃止くらいの条件もっていけよ
37:つらたんニュースさん 2025/06/30(月) 13:17 ID:HkhRXqJT0
>>26

いきなりディズニーの話ししだした?と思ってしまった

27:つらたんニュースさん 2025/06/30(月) 13:15 ID:sCDgj0Dz0
まだジジイのヒステリーに付き合ってたのかよ
28:つらたんニュースさん 2025/06/30(月) 13:15 ID:ytTyCISO0
親米政権じゃなさそうだし交渉は無理でしょ
29:つらたんニュースさん 2025/06/30(月) 13:15 ID:JC/Xd31s0
また参議院選挙で惨敗する理由が増えてしまった
30:つらたんニュースさん 2025/06/30(月) 13:16 ID:F3ZZzT8S0
フェンタニルは非関税で売りに行ってええんか?
54:つらたんニュースさん 2025/06/30(月) 13:19 ID:q8urN4D10
>>30

いいぞ
ついでにアメリカ国際も売っぱらっていいぞ(by 加藤財務大臣)

34:つらたんニュースさん 2025/06/30(月) 13:16 ID:0vyv0Cvo0
よしよしどんどん政府が追い詰められている
36:つらたんニュースさん 2025/06/30(月) 13:17 ID:vZfTfQ500
さすが自称格下日本
38:つらたんニュースさん 2025/06/30(月) 13:17 ID:85+VHJSc0
日本人だけど、うんいいよそれで
39:つらたんニュースさん 2025/06/30(月) 13:17 ID:s9i6G26k0
チャイナの仲間に認定されたんだろ
石破内閣なら言い訳できん
40:つらたんニュースさん 2025/06/30(月) 13:17 ID:lqtVRvma0
これはサプライズ撤回の流れ…
44:つらたんニュースさん 2025/06/30(月) 13:18 ID:W27ydOsC0
アップルやグーグルに関税かけよう
«
»