Date: 2025年07月15日抽出レス数:35 画像数:3

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/07/15(火) 01:02 ID:fQ27AEub0

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752508922/
2:つらたんニュースさん 2025/07/15(火) 01:03 ID:k/reMV0D0
成功してる定期
3:つらたんニュースさん 2025/07/15(火) 01:04 ID:ZJvakhZe0
営業時間が・・・と思ってたけど23時までやってたのな
4:つらたんニュースさん 2025/07/15(火) 01:05 ID:SoUK91cn0
地味にやすい
5:つらたんニュースさん 2025/07/15(火) 01:06 ID:vd6ymwlh0
生鮮食品やお惣菜はないのかな☺
6:つらたんニュースさん 2025/07/15(火) 01:07 ID:BBcnw35N0
駐車場がやばくてびびる
7:つらたんニュースさん 2025/07/15(火) 01:08 ID:klv6Ogwx0
薬置いてないドラスト
8:つらたんニュースさん 2025/07/15(火) 01:08 ID:aspTRU/C0
倒産確定の未来から脱出した有能社長
10:つらたんニュースさん 2025/07/15(火) 01:11 ID:rilsN4WJ0
ドンキやんけ
11:つらたんニュースさん 2025/07/15(火) 01:12 ID:s2AR6qncd
ヘッドホンちょっと欲しい
12:つらたんニュースさん 2025/07/15(火) 01:12 ID:qQ+WKNXC0
TSUTAYAが新事業で復活したとかいう風潮あったけど案の定潰れまくってて草なんよ
13:つらたんニュースさん 2025/07/15(火) 01:15 ID:elc0pYyb0
ゲオはほんまレンタル業務があかんって判断してからが早かったわ
スマホ買取りやりだして今やドンキみたいになっとるし
14:つらたんニュースさん 2025/07/15(火) 01:15 ID:Tc9FFUkx0
ルマンド安すぎやろいつ頃だこれ
15:つらたんニュースさん 2025/07/15(火) 01:16 ID:Z74TYF260
昔のゲオ好きやったよ
16:つらたんニュースさん 2025/07/15(火) 01:18 ID:Ur5eCj+x0
ブックオフもお菓子売ってるとこある
17:つらたんニュースさん 2025/07/15(火) 01:19 ID:sXV+EC8f0
TSUTAYAよりマシだがGEOも店舗が減りつつあるな
18:つらたんニュースさん 2025/07/15(火) 01:20 ID:0xiz7YrO0
利益率低い商材ばっかだけどどうやって儲けてるの
19:つらたんニュースさん 2025/07/15(火) 01:20 ID:C1Z0U4AA0
Switch2の抽選あるからアプリ登録してやろうと思ったら店舗行く必要あるらしくて久々に行ったわ
20:つらたんニュースさん 2025/07/15(火) 01:25 ID:biwhv72t0
サブスク解禁してないアーティストのCD借りたいのにCDレンタルやってない
21:つらたんニュースさん 2025/07/15(火) 01:27 ID:b49TY4BQ0
古着売るのやめたの?
22:つらたんニュースさん 2025/07/15(火) 01:27 ID:aQ3A9ldp0
ゲオで買った1000円くらいの枕愛用しとるわ
23:つらたんニュースさん 2025/07/15(火) 01:28 ID:yiGfCcEAr
いつ行っても人がいない
24:つらたんニュースさん 2025/07/15(火) 01:29 ID:APTTxEol0
もう中古市場はオワコンなんやね
25:つらたんニュースさん 2025/07/15(火) 01:29 ID:bk5l732b0
なお業績はかなりいい模様
26:つらたんニュースさん 2025/07/15(火) 01:30 ID:ghRI9mlw0
近所のツタヤは漫画月定額レンタルがあるけど遠い
ゲオの方が違いけど定額ない
レンタルは場所がものをいうなあ
27:つらたんニュースさん 2025/07/15(火) 01:32 ID:VzsMglAg0
ヤマダ電機も同じ路線やな
28:つらたんニュースさん 2025/07/15(火) 01:37 ID:rqmtqnhY0
キレイなドンキホーテ
29:つらたんニュースさん 2025/07/15(火) 01:38 ID:uVMsfBvX0
こういうのもセルフレジでいけるん?
31:つらたんニュースさん 2025/07/15(火) 01:43 ID:MNu68Uwq0
>>29

酒買った時はダメだった

30:つらたんニュースさん 2025/07/15(火) 01:39 ID:oJ7AZmu30
アウトレット品あるのか知らんけど
平均価格ならドンキより安そう
32:つらたんニュースさん 2025/07/15(火) 01:44 ID:MNu68Uwq0
CDコーナー行くとワイが30年前に借りたかもしれないCDが普通にまだある
34:つらたんニュースさん 2025/07/15(火) 01:47 ID:7u1R6wTc0
セカストが好評らしいけどほんまなんか?
劣化版ブックオフやん
35:つらたんニュースさん 2025/07/15(火) 01:48 ID:9FtPFHFG0
前久々に行ったらこんな感じでビビったわね
レンタルやゲーム全部2階に追いやられてて草生えたわ
36:つらたんニュースさん 2025/07/15(火) 01:49 ID:Y8pAN8Qx0
近場にスーパーない地域のゲオはホンマ助かる
他所では高い杏仁烏龍茶買いまくったわ
37:つらたんニュースさん 2025/07/15(火) 01:51 ID:cT+ew9wh0
もうこのまましれっとドラッグストアになれば良いじゃん
«
»