のつづき
つまり一般人にとって「メタバース」は馴染みがない、意味が分からない可能性が高いと、ほのめかしているわけだ。
続けてバーチャルリアリティ(VR)は良いものだと言いつつ、「人生を丸ごと過ごす」ためのものではないという。
「VRは時間を決めて使うものだが、うまくコミュニケーションを取れる手段ではない。だから反対はしないが、そういう見方をしている」とのことだ。
この発言は、以前Bloombergが報じた噂話ともきれいに符合している。同誌のMark Gurman氏は、アップルが注力しているのは「ゲーム、コミュニケーション、コンテンツ消費」向けのAR/VRヘッドセットであり、「一日中使うデバイス」ではないこと。
そして社内では「メタバース」がユーザーが逃避できる完全な仮想世界と解釈されており、この言葉を使うことは「禁止」されていると述べていた。
現状のVRヘッドセットは、まさにゲームやコミュニケーション(VRチャットなど)といったコンテンツ消費に使われているが、一日中没入しているユーザーは稀のはずだ。
少なくとも現行の製品では重すぎるし、通気性にも課題があり、「人生を丸ごと過ごせる」ものではない。
しかし、Meta社が数年後の進化したデバイスを想定しつつ、そうした将来像を漠然と描いているのは事実だろう。
もちろん同社はそれをポジティブに宣伝しようとしていると思われるが、アップルはそれを逆手に取り、ネガティブに印象づけようとしている可能性もありそうだ。
Metaは10月12日午前2時(日本時間)に開催するイベントで、高級VRヘッドセット「Quest Pro(仮)」を正式発表する見通しだ。
かたやアップルも2023年1月に初のAR/VRヘッドセットを発表することが有力視されており、早くも前哨戦が繰り広げられているのかもしれない。
仮想空間なんて別にもう珍しくもなんともないのに
片目だと邪魔になるだけ
電脳化してからじゃないとキツい
おじさん同士でなにしてんや
VRは無理
同意
少なくとも先にAR系のメタバースだわ
流行り物に乗っかると株価は上がるから
流行りに乗っかって社名変える会社は信用ならないし未来はないと思う
太く短く
しょせん名簿屋の戯言よ
チーターがー
next EXPがー
サークルクラッシャーがー
BOTがー
バグがー
アプデがー
商品コンテンツじゃなくて
カテゴリー、根幹のシステム、概念で集金始めるとか中身がない
感じるんだけど普及するには
まだいくつか壁があるように見える
いちいち装着するのが面倒すぎるし。
どうしたってうんこは出るし
現状でもSNSやMMOとかのソーシャル的な
要素があるネットコンテンツは割と人気で
そこに視覚的、身体的な要素を加えたものが
VRだと考えるとそれなりに有りな気はするんだよな
ただ現状専用デバイス買ってまでやってるのは
アーリーアダプターだけて感じ
面倒なんだよなとにかく
メタバースの土地
ここらへんに価値を見いだせない
電気切れたら終わりやんか
一般人
esports元年
メタバース元年 ←New!
3Dテレビ元年忘れているよ
コミュニケーションツールとして使うには手軽さが足りない
【画像】アイリスオーヤマのBluetoothスピーカー付き照明、他人が勝手に接続して音楽流す不具合で謝罪wwwww »
先週ヨーロッパ諸国を歴訪していたアップルのティム・クックCEOは、オランダのニュースメディアBrightのインタビューに応じた。
その中では、これまで通りAR(拡張現実)への関心の高さが語られつつ、一般人にとって「メタバース」は何か分からない可能性が高いという、捉えようによっては挑発的な言葉が飛び出している。
以前からクック氏が、ARは次の巨大な市場になると期待し、AR事業に多額の投資をしていると発言していたのは広く知られていることだ。
『ポケモン GO』がリリースからまもなく大ヒットしたことにも賞賛を惜しまず、「ARは本当に素晴らしいものになり得る」と述べていた。
今回の取材でも、クック氏はすでにApp Storeに様々なARアプリがあるとしつつ、この技術には「可能性はもっともっと広がるだろう」と力説している。
さらに「ARはすべてに影響を与える深遠な技術だと思う。突然、ARを使って教えられるようになり、様々なデモンストレーションができる様子を想像してほしい。医療にも応用できる。
私たちは後に振り返って、かつてARなしでどうやって生きていたかを考え込むことになるだろう」とまで言う入れ込みぶりである。
それ以上に興味深いのは、クック氏のメタバースに関するコメントだ。この言葉にMeta社を初め多くの企業が社運を懸けているなか、
「私は常に、人々が物事を理解できることが重要だと考えている。そして、一般の人がメタバースが何であるかを言えるかどうか、本当に自信がない」と述べている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6cc286c8b5322228c66dabdc538fa4bcb97e1d9