1:はじめのつらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:42 ID:Hj+ak2lq0
2:はじめのつらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:42 ID:Hj+ak2lq0
かわいそう😭
4:つらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:42 ID:wdqV5zr60
日本が終わってるんじゃない
世界全体が終わってるんだ
世界全体が終わってるんだ
5:はじめのつらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:42 ID:Hj+ak2lq0
日本人は恵まれてるでほんま😭
6:つらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:42 ID:2r+8O5Ys0
終わりだよ資本主義
7:つらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:43 ID:+HnXFKBQ0
ロシアからエネルギー資源輸入出来ないから?
8:つらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:43 ID:ryN+KuEHF
アフリカ人ほーん、で?
9:はじめのつらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:43 ID:Hj+ak2lq0
ガソリン
日本
170円
欧州
300円
こりゃキツイよな
10:つらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:43 ID:mOp1lD07a
>>9
マジ?高すぎだろ
14:つらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:44 ID:turatan.net
>>10
給料の違い知ってるか?
あいつら日本人の3倍くらいもらっとるぞ
12:つらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:44 ID:+HnXFKBQ0
>>9
お給料多いし
13:つらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:44 ID:ai3S+RVha
15:つらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:44 ID:JBFTf2cW0
イタリア「せや!」
16:つらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:44 ID:KVvvGP5D0
地球環境が良くなりそう
17:はじめのつらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:45 ID:Hj+ak2lq0
ロンドン市内ではフィッシュ&チップス専門店が光熱費や仕入値の高騰を受け、今年に入って20%値上げしました。庶民の味のはずが、1皿が日本円で約1800円もするなど家計を苦しめています
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a2e199fff0a8a6e13368a5df3644c989d4bdf48
インフレやばすぎてフィッシュ&チップスが2000円近くする😭
23:つらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:46 ID:QsHFQ4+q0
>>17
2000円でもお腹いっぱいなれるならええけど
問題は不味いことやな
28:つらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:46 ID:+HnXFKBQ0
>>17
もうこれUbereatsやろ
18:つらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:45 ID:QsHFQ4+q0
まさかのミニマリスト大勝利か?
19:つらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:45 ID:/4bkT3Vk0
フィッシュ&チップスが食えないやん
20:つらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:45 ID:Jg+Im6pa0
ロシアの戦争終わったらみんな幸せなるん?
22:つらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:45 ID:3M1IAosh0
日本に住んでて良かった
24:つらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:46 ID:mnRSgsir0
インフレやばいのアメリカだけじゃなかったんか大変やな
25:つらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:46 ID:tuM/j6bZ0
日本、マシだった
26:はじめのつらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:46 ID:Hj+ak2lq0
英年金基金の損失、最大25兆円に 米証券が試算
【ロンドン=大西康平】英トラス政権の大規模減税策などをきっかけとした金利上昇による英年金基金の損失は、最大1500億ポンド(約25兆円)になったとみられることが明らかとなった。米JPモルガンが13日のリポートで試算した。年金基金は損失に伴う支払いのために、債券や海外株式を売却したという。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR1400S0U2A011C2000000/
イギリスの新首相、1ヶ月で25兆円溶かして速攻で辞任😭
29:つらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:47 ID:ai3S+RVha
>>26
これほんと草生える
31:つらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:47 ID:u90VsOVBa
>>26
これ笑えるけどもし日本だったらと思うと全然笑えないよな
27:つらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:46 ID:2LbfsOBlp
物価高?
給料も多いんだから文句言うな
給料も多いんだから文句言うな
33:つらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:48 ID:99xXts09d
>>27
給料も本当に多かったら1日3食ちゃんと食うんだよなぁ
34:つらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:48 ID:eizxutbv0
ふむでは原子力発電をしてみてはどうか
35:つらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:48 ID:RoIuggRM0
日本も笑ってられないやろ
給料上がらなきゃこのままじゃやべえよ
給料上がらなきゃこのままじゃやべえよ
41:つらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:49 ID:LhjlxZjm0
> 光熱費の負担は増大する一方、給料は遅々として増えず生活は日に日に困窮。そんな中、
> イギリスの若者の間ではSNSのハッシュタグに「The END, this country」をつけることが
> 流行しています。
> イギリスの若者の間ではSNSのハッシュタグに「The END, this country」をつけることが
> 流行しています。
50:つらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:50 ID:IJLL9Jk20
>>41
草
もう終わりだよこの国ムーブメントや
51:つらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:50 ID:ki5/B6Ir0
>>41
終わりだよこの国って日本だけじゃないんやな
44:つらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:49 ID:YDtcu260d
原発は?
45:つらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:49 ID:ki5/B6Ir0
原発動かせないんだっけ
47:つらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:50 ID:0DqII4C70
世界全体が混乱してるよな
笑ってるの誰?
笑ってるの誰?
61:つらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:51 ID:HPZ1XNml0
そもそも日本人の言う終わってるは海外だと終わってるには含まれてないからな
76:つらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:53 ID:5+o42Ssup
日本にインバウンドさせまくるチャンスか?これ
82:つらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:54 ID:sWqRWmmo0
実際こんな奴は低賃金の移民だけやろ
中間層はちょっと光熱費が高くなったなあと思ってるだけで普段通りの生活してる
中間層はちょっと光熱費が高くなったなあと思ってるだけで普段通りの生活してる
94:つらたんニュースさん 2022/10/25(火) 01:55 ID:5rvv+lG9p
ワイもほぼ一日一食やが
« 【画像】世界的人気ゲーム『LOL』の世界大会ベスト4に残ったチームたちがこちらwww【画像】男女の格差、先進国でワーストになってしまうwww »
今は食事も1日1回しか取らず、エネルギー消費を最低限に抑えているにもかかわらず、収入に占めるエネルギー支出は15%を超える。
https://jp.reuters.com/article/power-prices-fuel-poverty-idJPKBN2PZ09P
