乗降客数でいいんじゃないの?
東京駅までいくの面倒
東京駅より湘南新宿ラインか埼京線で大宮駅までGO
そりゃもう夜行列車なんてないからな
あんまり変わらないんじゃない。
JRじゃないし
渋谷は東急と副都心線の直通が影響しているね
乗降客数ランキング
順位駅名乗降客数(人/日)
1位大阪845,370
2位京都390,164
3位天王寺292,326
4位京橋262,740
5位三ノ宮250,268
6位鶴橋195,904
7位広島154,084
8位神戸145,034
9位岡山138,650
10位新大阪138,178
11位新今宮132,576
12位高槻129,758
13位明石106,972
14位姫路103,526
15位北新地100,794
16位茨木96,486
17位尼崎91,854
18位元町71,864
19位住吉71,224
20位山科69,926
https://statresearch.jp/traffic/train/stations/passengers_station_94_831.html
こっちは降車もカウントしてるから比較対照にはならんね
1 東 京 278,294
2 新 宿 177,520
3 仙 台 129,350
4 池 袋 121,160
5 大 宮 117,882
6 横 浜 113,876
7 上 野 101,549
8 品 川 92,097
9 渋 谷 84,353
10 新 橋 67,534
11 新 潟 59,892
12 秋葉原 54,219
13 宇都宮 53,968
14 川 崎 51,270
15 高 崎 49,642
16 立 川 48,680
17 柏 44,847
18 盛 岡 42,877
19 船 橋 42,792
20 戸 塚 40,664
21 有楽町 40,309
22 郡 山 40,072
23 千 葉 39,128
24 長 野 38,584
25 津田沼 38,512
26 藤 沢 37,296
27 蒲 田 35,845
28 大 船 35,766
29 福 島 35,462
30 浜松町 34,480
客単価の高い東北上越北陸新幹線沿線がランクインするのはわかるとして、東京近郊のベッドタウンの駅は意外と変わらず都心の駅のほうがランク外に落ちるんだな
13位か
新宿の甲州街道、池袋の中山道は
江戸時代の頃から若干格下で寂れてたからな
女鹿の2倍くらいだろうな
そしてそこに住んでる俺は世界一の勝ち組
川口も多いが、見たら6万人ぐらいなのか。
やはり、私鉄か地下鉄などの乗り換え駅じゃないと、このランキングには出ない。
上位30位まで全てが、JR以外の路線が走ってる駅でもある。
日本人すごい
俺すごい
の理論だろw
まあ新大久保の3万5千は確かに凄いよな
新宿区内として全く人気スポットが無いとかじゃないと出せない数字
前はもうちょい上だった記憶
乗車数だから東京駅「乗り換え数」はカウントされてない
東部東上、西武池袋、丸の内、有楽町、副都心。
私鉄など5路線が走ってるから、必然的にJRに流れてくる。
都営バス私鉄バス、都電もあるから、さらに流入。
そういうのが住んでる人。
普通は分からないよ。昼間は人が多すぎて紛れてるから。
各停と快速乗り換えは
乗降客にカウントされてないのかもな
新大久保と変わらないのに。
新今宮だって多いで
朝の野田線からの乗り換えの列はすごいもんな。
【これマジ?】若者の「ワサビ離れ」が深刻化、生産量がヤバすぎる・・・ »
東日本旅客鉄道(JR東日本)が保有している路線の総延長、旅客営業キロは7526.8キロで、JRグループの中でも最長を誇ります。
山手線や京葉線などさまざまな路線があり、日常生活で利用している人も多いでしょう。
今回は、JR東日本の公式サイトで発表されている「各駅の乗車人員 2021年度」のデータを基に、JR東日本における駅別の
1日平均乗車人員をランキング形式で紹介します。なお、このランキングは乗車の人員のみで、降車の人員等は含まれていません。
第1位:新宿駅(52万2178人)
第2位:池袋駅(40万7490人)
第3位:横浜駅(30万3759人)
第4位:東京駅(28万2638人)
第5位:渋谷駅(24万8505人)
第6位:品川駅(21万2502人)
第7位:大宮駅(20万3160人)
第8位:北千住駅(16万8566人)
第9位:新橋駅(16万7406人)
第10位:川崎駅(16万2712人)
第11位:秋葉原駅(16万1529人)
第12位:高田馬場駅(15万734人)
第13位:立川駅(13万820人)
第14位:上野駅(12万2085人)
第15位:西船橋駅(11万680人)
第16位:船橋駅(10万9860人)
第17位:中野駅(10万8524人)
第18位:吉祥寺駅(10万7875人)
第19位:蒲田駅(10万4338人)
第20位:大崎駅(10万3733人)
第21位:有楽町駅(10万2785人)
第22位:柏駅(10万705人)
第23位:恵比寿駅(9万9136人)
第24位:田町駅(9万8213人)
第25位:浜松町駅(9万6933人)
第26位:五反田駅(9万3684人)
第27位:武蔵小杉駅(9万1146人)
第28位:藤沢駅(8万7586人)
第29位:千葉駅(8万6911人)
第30位:町田駅(8万6227人)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4510d51aacd9b342e101da2a68efb97111af94b
