そんで独身月10万以下ならまぁ許容範囲だろ
養育費は計算表に基づいた額が支払われることになってるからね
他人に月10万渡すのは高いだろ
今年養育費の支払いが終わったところだよ
いつまで払うの?
子が大きくなるまで?
今は「一部の男が複数の女と結婚してる」という状況
離婚したシングルマザーの急増で格差の再生産も加速してるから、この措置はしゃーない
無理です
マジかよ
秋田に逃げた親父を怨み続けるわ
なんだよ養育費だの慰謝料だのって
悲しいのはこっちだよっていう
慰謝料なんて悪いことしなければ払うもんじゃないぞ
托卵なら悲惨だけど
支払い能力のある離婚女さんってあんまりいないから踏み倒される
支払い能力が無くて踏み倒されるとかクソすぎるな
逆に考えたら支払う事すら出来ない女ってやっぱり劣等種なんだなって思うわやっぱ男の方が優秀すぎるわ
劣等種とかそういう話は置いといて
ロクな職能も経験もなくて年だけ食ったよう分からん奴を高給で雇ってくれる会社なんてないだろという理屈
男女差別やん
女親に相当な問題がある場合を除いて子供の引き取りは女親が優遇されるはず
これだと払わない奴が増えるだけじゃね
罰則つけると女に不利になるから今までつけてないしこれからもつかない
そういう国だからな
払わないヤツはもともと低所得のDQN層だからあんま関係ないよ
この措置は「金持ってるんだからもっと払えや」ってものだから
ちゃんと毎月面会していれば親子の絆もあるからそう感じるかもね
面会させてもらってない男親もいて
そんなの情がなくなって養育費なんか払う気が失せるだろうな
全く面会させて貰えないのは完全に非が有る場合の離婚なんじゃねえの
まあ子供視点で考えたらそうなるのかもな
ひどい親父だなテメーは
逆だよ
「離婚リスクが軽いから一部の男が根こそぎ女を独占してた」状態が緩和されて、「離婚しない結婚」が増える
会ってる 月一で食事するし、ちょいちょい子どもから電話かかってくるわ
子どもかわいい?
なんで離婚したの?
まあ大人の世界はいろいろと難しいんだよ
考えなしで結婚しただけだろうに
年収550よりも年収250万ないシングルマザーの多さよ
そんなにみんな稼いでないの?
それは思った
想像していたよりもずっと少ない
でも現在養育費を払っている人が
いますぐ2~4万円増やしますというのは現実的ではない
そのあたりは心配しなくていいと思うよ
未払いが増えるだけだろw
ちゃんとシンママを手助けてますよアピール
子どもは絶対母親の元で暮らすのが幸せとかないから
そんな変な考えのせいで虐待死も起きるし極貧シングルも発生するんだよ
母親への救済兼ねてるからな
別に子供の幸せのためにそうしてるわけじゃない
扶養能力あるやつが親やれや