1:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 15:51 ID:turatan.net
3:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 15:52 ID:NGYwNmUx.net
よし、今度は勝った
295:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 16:28 ID:YzRiOTg5.net
>>3
このチーム分けで「勝った」と言える神経がわからないっぽ
かなり厳しい戦いになるっぽ
347:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 16:39 ID:MmNiZTI0.net
>>295
米についてりゃ問題ないだろ
米についてりゃ問題ないだろ
392:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 16:46 ID:NjZmMDQw.net
>>295
戦勝国になれたとしても焼け野原は確定だよなぁ
赤ん坊から婆さんまで1人10キルしても全滅余裕とか無理ゲーすぎる
587:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 17:22 ID:ZTI5ZjZj.net
>>295
戦勝国入りは出来るだろうけど、日本は焼け野原確定だよなぁ
4:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 15:52 ID:NjlmY2Zj.net
西側にアメリカがいるハンデとして韓国をレッドチームに参加させてあげよう
204:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 16:15 ID:MGFiNWZl.net
>>4
ハーグ条約違反だぞ
375:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 16:44 ID:ZmQ4OTUz.net
>>4
韓国は負けそうになったら裏切って逃げるよww
662:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 17:33 ID:MzU5Yjdk.net
>>4
それは人道に対する罪
706:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 17:42 ID:ODZiNTIw.net
>>4
既に戦争負けっぱなしの貧乏神ドイツが居るから要らないです
5:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 15:52 ID:OWUzZTQ3.net
しっしっ、ドイツはあっち行け!w
17:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 15:54 ID:MmJmMjE2.net
>>5
イタ公もダメだろ?!?
106:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 16:03 ID:MDA3N2Vm.net
>>17
イタリアはww2の戦勝国だぞ!
319:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 16:32 ID:ZDk5NTEx.net
>>106
敵国条項に入ってる
320:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 16:33 ID:OTM4YWY2.net
>>106
戦勝国なのに常任理事どころか敵国扱いされてる謎
6:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 15:52 ID:MjExZGFm.net
第三勢力となり華麗に駆け抜ける!
8:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 15:53 ID:ZTk0NzI4.net
イタリアはどっちにつくんだ?
163:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 16:11 ID:ZWM4ZjVm.net
>>8
これで決まるな
9:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 15:53 ID:YTEyMWZl.net
ドイツさん中国側行かない?
11:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 15:53 ID:ZDU5MDAy.net
イタリアが加わった方が負け
41:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 15:57 ID:ZTE1ZWMw.net
>>11
イタリアは第一次も第二次も戦勝国だぞ
416:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 16:52 ID:MTQ5NmJm.net
>>41
あれ?
早く降伏したから?
一応、日独伊の同盟の一角じゃなかったっけ?
12:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 15:53 ID:NDdkNjAx.net
スウェーデンどうした
24:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 15:55 ID:YTNlOWYx.net
>>12
スウェーデンはもう昔にチャイナ面に落ちてるでしょ
97:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 16:03 ID:MTQ5ZWRm.net
>>12
イランに兵器売却してる
125:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 16:06 ID:YzdkMTM3.net
>>12
地理的に最前線になるしプーチンと揉めたく無いんじゃね?
13:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 15:53 ID:NjQ5N2I0.net
日本は捨て駒にされるだけなのが分からないアフォどぉw
15:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 15:54 ID:OTI0MzE5.net
ドイツには悪いが外れてもらおう
453:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 16:59 ID:OTRhMWRm.net
>>15
ドイツ今まで0勝だからなー。
16:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 15:54 ID:MDNjNjZj.net
日本は無関係
みんな勝手にやってね
みんな勝手にやってね
18:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 15:54 ID:NmNjNDk2.net
韓国はどっちにつくんや?
20:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 15:54 ID:MDJhM2Vh.net
さー国連解体かあ
21:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 15:54 ID:Y2FhZDEy.net
ドイツは寝返るだろw
22:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 15:54 ID:OTRlNzhl.net
つまらん日常だから何か起こってほしい
42:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 15:57 ID:ZWUwOTA1.net
>>22
こいつの頭上に核を落としてくれ
152:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 16:09 ID:MzkwNDA0.net
>>22
家も物も全部売って金も全て使ったら?
日常が100%変わるよ
はよやって
302:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 16:29 ID:M2QwY2Fi.net
>>22
びっくりするぐらい何も変わらないぞ
遠く離れた世界のどこかで無実の一般市民がたくさん犠牲になり、そこから遠く離れた本来全く無関係のアジアの一島国に大量の請求書が回ってくるけど
23:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 15:54 ID:NWE5OTZl.net
グスタフアドルフくるか
26:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 15:55 ID:NWIwN2Jm.net
日本は蚊帳の外で
27:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 15:55 ID:ZjgxYTA4.net
また韓国は闘わずして戦勝国となるつもりか?
36:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 15:56 ID:Y2FhZDEy.net
>>27
イラン壊滅で不正輸出の証拠ドーン!
116:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 16:04 ID:OWU5NDVj.net
>>27
韓国が戦勝国になったことなんて無いけどな
31:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 15:56 ID:MjIxOWQx.net
宇宙軍が強い方が勝つわ
34:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 15:56 ID:MWZiZjkx.net
ドイツは中国側じゃないのか
37:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 15:56 ID:MGI2NmNj.net
ドイツは軍備がポンコツだからいらね
95:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 16:03 ID:MmJmMjE2.net
>>37
予算削減で、兵器の稼働率が絶望的って聞いた…
117:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 16:04 ID:OGFkNWY4.net
>>95
戦闘機が4機だけだったような
39:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 15:57 ID:NWEyYjc4.net
ドイツとトルコがこっち側なのが不安
40:つらたんニュースさん 2020/01/05(日) 15:57 ID:MzkxNWZh.net
正当性よりアメリカと仲がいいか悪いかだよね
https://www.sankei.com/world/news/200105/wor2001050012-n1.html

【ベイルート=佐藤貴生】イラン革命防衛隊の精鋭「コッズ部隊」のソレイマニ司令官が米軍に殺害されたことを受け、
中露両政府の外相が4日までにイランのザリフ外相と会談し、ともに米国を非難した。トランプ米政権がイランの報復に備えて中東への米軍部隊の増派を決めるなか、
中露がイランを支持する意向を示した形で、3カ国は米国への対抗を基盤に今後も連携していくとみられる。
以下略
かーる・あひる
@ItoKazahiru
第三次世界大戦のチーム分けが決まった模様。
画像
13:11 – 2020年1月4日
スクショ