1:はじめのつらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:11 ID:63MJ7PPG0● BE:609257736-2BP(6000)
2:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:13 ID:xWmcjJ+Q0
省電力化してるのかな
3:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:13 ID:A8sHeuU40
どうでもいいけどもう少し安くしろよ
78:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:48 ID:3zKxhARa0
>>3
円安なのにこの価格はかなりの勉強価格
4:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:14 ID:LhttyK700
Proはまだ出し渋るのか
5:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:15 ID:0A+iGpDj0
形はクソダセぇままかよ。
6:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:15 ID:V6hQoMic0
また値上げか、まあ日本では売れないから問題ないか
9:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:17 ID:0Ame3nrD0
19800円になったら買う
10:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:19 ID:LQ9SBgX10
ゲーム機に6万も出す気にはとてもならない
そもそも遊べるソフトもないのに
こんな物買ってどうすんの?w
そもそも遊べるソフトもないのに
こんな物買ってどうすんの?w
11:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:19 ID:GOHj3u0V0
ハードオフもPS取り扱ってるね
12:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:19 ID:kAVm6U/z0
SCE終わってるな(´・ω・`)
71:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:44 ID:XVXU+7YI0
>>12
もう会社もないしな
13:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:20 ID:jEY/dU3h0
4がスリムになったときペルソナと一緒に買ったがやりたいソフトもないしこれはいらんわ
15:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:20 ID:/pZb/XDE0
デーブイデーがとりはずせるんです、、
社長、すご~い!
16:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:20 ID:Wq80nJjx0
…ダサさに拍車がかかってるな
というかそれ以前に値段が終わってる
というかそれ以前に値段が終わってる
17:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:20 ID:9hE7eGsY0
せめて25800円
19:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:21 ID:nd2rXuHk0
負け犬の任豚と任天堂がどんなに無様に泣き喚いても任天堂はもう棺桶に片足突っ込んでる
一方でジム辞任でソニーはもう懸念材料がなくなった
任天堂は高グラフィックから逃げてる
現行スイッチという低性能機をできるだけ引っ張りたいのバレバレ
次世代スイッチへの移行期間に入る=任天堂の永遠に続く地獄のはじまり
↓に加えてPSポータルというトドメだからな
次世代スイッチが確実にコケる理由
・次世代スイッチは本体価格が現行スイッチよりかなり高くなるのは確実
・任天堂社員=任豚は片っ端からサードを敵に回してる
・任天堂はサブスクリプションのラインナップが貧弱
・任天堂の技術力だと次世代スイッチはPS4相当の性能も無理
・そもそも任天堂は高グラフィックゲーを作れる体制になってない
25:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:22 ID:Qv85AKcQ0
>>19
ポータルはただのコントローラディスプレイだよ
20:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:21 ID:GOHj3u0V0
パソコンでスト6やり始めたけどアケコンの設定が勝手に変わる
安定してるのがコンシューマー機唯一の利点だなと思いました
安定してるのがコンシューマー機唯一の利点だなと思いました
21:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:21 ID:Qv85AKcQ0
デザインがだめだと思う
22:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:22 ID:kPnRzQTi0
こんなの買うよりは
ゲーミングpc買った方が良いな
ゲーミングpc買った方が良いな
23:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:22 ID:WKaoXMAm0
王者PS2から買い替える意味はあるんか?
無いよな
24:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:22 ID:RB6DWB2W0
クソたけえ
27:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:23 ID:gJC3Ah5H0
小さくなるのはいいけど他はなんか期待外れだな
28:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:24 ID:zZleFkBt0
ほんまにMac miniみたくシンプルでえーのに
30:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:26 ID:LDr8hmAS0
ウルトラHDなんとかブルーレイってのが無いと何が違うん?
31:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:26 ID:F1pvWoP00
PSvitaみたいのでいいんだよ……
34:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:27 ID:LY80Zlwv0
白い筐体やめろや!ヤニで黄色くなるだろやろ?
35:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:27 ID:Wq80nJjx0
任天堂もなあ…、ゲームはいいんだが
ハードの方が絶望的に終わってるのがなあ
あんなスマホにも遠く及ばないゴミ性能であの値段は…なあ…
ハードの方が絶望的に終わってるのがなあ
あんなスマホにも遠く及ばないゴミ性能であの値段は…なあ…
37:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:27 ID:0QGhhWZZ0
買っても遊びたいソフトが無さすぎる
日本市場での普及後回しにしたせいでサードが完全に逃げちゃったな
日本市場での普及後回しにしたせいでサードが完全に逃げちゃったな
48:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:36 ID:Qv85AKcQ0
>>37
ハンバーガーハンバーグ抜きみたいな
38:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:28 ID:hrA0F3Bo0
高い上にそれほどやりたい作品がないって致命的だろ
40:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:30 ID:XKy4DL6c0
安くなってねえ
買わねえ
買わねえ
41:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:30 ID:TzgLdw7t0
性能そのままでいいから小型化してくれ
42:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:30 ID:ikmSGKW50
XBOXのHD DVDドライブみたいな事すんのか
43:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:33 ID:83j22OVT0
PS1からやれるなら買う
44:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:34 ID:OQElS0Bi0
どっち買おうか悩んでたから
脱着式とか最高かよ
脱着式とか最高かよ
45:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:34 ID:JmFAv47s0
円安の影響酷いな
まあゲーパソよりましだが
まあゲーパソよりましだが
47:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:35 ID:JoEMj97M0
外付けHDD部分の形状が微妙。
68:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:43 ID:fFxCyyl80
>>47
おじいちゃん…
49:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:37 ID:GFPhNccZ0
PS2だって39800円くらいだったから、性能を考えれば相当安い。
26:つらたんニュースさん 2023/10/11(水) 07:23 ID:turatan.net
転売屋の断末魔w
« 【これマジ?】松茸、3本で93万円・・・髪のプロ「近さや安さで美容室を選ぶのは愚の骨頂。自分に合うトリートメントを受けれるとこを探せ」 »
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは10月11日、新型プレイステーション 5を発表した。11月10日発売予定で、価格は通常版が66,980円、デジタル・エディションが59,980円。
発売から約3年が経つプレイステーション 5。これまでにマイナーチェンジは実施されてきたが、今回初のモデルチェンジの実施が発表された。新しいPS5は、基本的なスペックはそのままに、ストレージが825GBから1TBへ拡大され、30%以上の小型化を実現している。
さらに、ディスクドライブが着脱式となりデジタル・エディションを購入した場合でも、後から別売りの「Ultra HD Blu-rayディスクドライブ」を購入することで、通常版のように使用することが可能。PS5本体は、中央部にスリットのあるデザインとなり、カバーは4つのパーツにわかれている。また、新型PS5に対応した本体カバーも2024年初頭に発売予定となっている。
新型PS5は、11月10日よりPlayStation取扱店舗にて販売予定。なお、現行モデルは在庫がなくなり次第、販売終了となる。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1537959.html
