1:はじめのつらたんニュースさん 2022/02/06(日) 15:19 ID:GO4qqGSGd
2:つらたんニュースさん 2022/02/06(日) 15:19 ID:3OIsjyH1d
残当
4:つらたんニュースさん 2022/02/06(日) 15:19 ID:xYrrVmw/0
開き直ってんじゃねえよ
8:つらたんニュースさん 2022/02/06(日) 15:20 ID:IHlQi2qGd
熊本すら経由してないのやべえ
産地偽装疑いアサリ 8割は熊本経由せず 流通ルート解明へ
熊本県産として販売されているアサリの大半に外国産が混入している問題で、熊本県は、産地偽装の疑いがあるアサリの8割程度が、同県を経由せずに流通している可能性があることを明らかにした。農林水産省と同県は連携し、流通ルートをさかのぼって実態解明...
産地偽装疑いアサリ 8割は熊本経由せず 流通ルート解明へ
熊本県産として販売されているアサリの大半に外国産が混入している問題で、熊本県は、産地偽装の疑いがあるアサリの8割程度が、同県を経由せずに流通している可能性があることを明らかにした。農林水産省と同県は連携し、流通ルートをさかのぼって実態解明...
「伝票を『中国産』に」 アサリ仕入れ先から…熊本県内卸業者 小売店の注文もぱたり
輸入アサリの産地偽装疑惑を受け、40年近く「熊本県産」アサリを販売してきたという
熊本県内の水産卸売業者が3日、熊本日日新聞の取材に応じ
「(疑惑が浮上後)問屋から伝票を『熊本県産』から『中国産』に変えるように連絡が来た」と明かした。
スー...