月別アーカイブ:2022年05月のつらたんニュース

Date: 2022年05月23日抽出レス数:30 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2020/10/25(日) 12:15 ID:turatan.net
thumbnail image

113:つらたんニュースさん 2020/10/25(日) 12:53 ID:turatan.net
>>1

イイネが増えて共感されて自分の正当性にするクソ嫁
当の亭主に伝える努力せいよ
244:つらたんニュースさん 2020/10/25(日) 13:21 ID:turatan.net
>>1

結局答えはなんなの?
288:つらたんニュースさん 2020/10/25(日) 13:32 ID:turatan.net
>>1

ごめん全く理解できない
みかんゼリーがダメだってこと?白桃ゼリーなら良かった??
Date: 2022年05月23日抽出レス数:39 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/05/23(月) 01:17 ID:N6OM954Q0
thumbnail image
過去1年でアメリカ人の給料はどんどん増え、この傾向は2022年4月も続いた。

アメリカ労働統計局(BLS)が発表した最新の雇用データによると、2022年4月の平均時給は31.85ドル(約4110円)だった。1年前は30.20ドル(約3900円)で、5.5%の増加となる。

これは新しいトレンドではない。雇用主は人員確保に奔走し...
2:つらたんニュースさん 2022/05/23(月) 01:17 ID:N6OM954Q0
しかし、4月にも賃金は上がったが予想されたほどの増加率ではなかった。ブルームバーグの調査では、4月の平均賃金は0.4%アップになると予測していた。だが3月から10セントアップの0.3%増にとどまり、増加のペースはやや落ちている。

「賃金は、まれな上昇を見せた2021年を経て、全体的に現実的なレベルに戻ってきている。2021年は求人数が急増...
4:つらたんニュースさん 2022/05/23(月) 01:18 ID:N6OM954Q0
賃金に対する期待は依然として高い。グラスドアの分析によると、求職者の新しい仕事における収入への期待は過去1年で43%も上がっている。これは賃金の上昇率以上に高い割合だ。ピュー・リサーチ・センターの調査によると、2021年に退職して現在は働いているアメリカ人の半分以上は、以前の仕事より多く稼いでいる。
5:つらたんニュースさん 2022/05/23(月) 01:18 ID:N6OM954Q0
ソース

アメリカの賃金アップは続き、平均時給は32ドルに…上昇率の鈍化とインフレが懸念材料

https://www.businessinsider.jp/post-253985#:~:text=%E9%81%8E%E5%8E%BB1%E5%B9%B4%E3%81%A7%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E...
Date: 2022年05月23日抽出レス数:76 画像数:3
1:はじめのつらたんニュースさん 2021/12/28(火) 21:54 ID:McI2JG0b0
thumbnail image
音楽を聴きながらゆったり、至福の時間



…だったはずなのに
今はなんJでみんなとテレビ実況したりYouTubeライブ見てなきゃ落ち着かない
2:つらたんニュースさん 2021/12/28(火) 21:54 ID:McI2JG0b0
一人ゆったり過ごす時間が楽しめなくなった
3:つらたんニュースさん 2021/12/28(火) 21:54 ID:McI2JG0b0
昔はこれが普通だったのに
4:つらたんニュースさん 2021/12/28(火) 21:54 ID:R6+bmvcU0
発達障害
Date: 2022年05月23日抽出レス数:40 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/05/22(日) 09:34 ID:7e6rbuoC0
thumbnail image
中国産ばかり売れる模様
3:つらたんニュースさん 2022/05/22(日) 09:35 ID:s1q+Np6d0
調子に乗って値段を釣り上げすぎた末路
4:つらたんニュースさん 2022/05/22(日) 09:36 ID:uPiKM76L0
誰も国産鰻を食べない!このままでは絶滅してしまう!!
5:つらたんニュースさん 2022/05/22(日) 09:36 ID:KPQAFw/sd
タレが美味しいだけで具材はタレに合うならなんでもええんちゃう?😯と気付いちゃったんだよ…😔
Date: 2022年05月23日抽出レス数:35 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/05/22(日) 08:56 ID:xuU7eTUE0
thumbnail image

2:つらたんニュースさん 2022/05/22(日) 08:57 ID:X0xgnXsqa
ふん
3:つらたんニュースさん 2022/05/22(日) 08:57 ID:e6udl+sRa
勉強しかできないやつが作ってそう
21:つらたんニュースさん 2022/05/22(日) 09:06 ID:bJIWIJQy0
>>3

Date: 2022年05月23日抽出レス数:44 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/03/14(月) 22:26 ID:011pDhgvr
thumbnail image
グローリー子会社社員が21億円横領 17億円は競馬に使用、約4億円は飲食や遊興費に
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa1fd940cf6cd73cb57ae34f5c2a7610e4019b0c

 貨幣処理機大手のグローリー(兵庫県姫路市)は14日、コインロッカー販売保守の子会社「グローリーサー...
2:つらたんニュースさん 2022/03/14(月) 22:26 ID:65aypFAYr
3:つらたんニュースさん 2022/03/14(月) 22:27 ID:ajLuVA6Or
また中抜きか…
6:つらたんニュースさん 2022/03/14(月) 22:27 ID:Rm57F98N0
>>3

元抜きやろ
Date: 2022年05月23日抽出レス数:40 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/03/14(月) 11:40 ID:+7b5fhppd
thumbnail image
ワンダと巨像
バイオハザード
メタルギアソリッド
サイレントヒル2
天誅
鬼武者3
サルゲッチュ
4:つらたんニュースさん 2022/03/14(月) 11:40 ID:otygpXgqa
ピクミンもハマってたぞ
7:つらたんニュースさん 2022/03/14(月) 11:41 ID:BX1A47Ly0
テトリスとかドクターマリオから書けよ
9:つらたんニュースさん 2022/03/14(月) 11:41 ID:CFDHspcO0
ドンキーコング64もあるぞ
Date: 2022年05月23日抽出レス数:38 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/05/22(日) 21:57 ID:LY3zFGq40
thumbnail image
総務省統計局が2017年7月14日以降順次結果を発表している
2016年社会生活基本調査の結果を用いて、
入浴時間の実情を確認していくことにする
(【平成28年社会生活基本調査】)。

入浴時間
(湯船につかる以外にシャワーやサウナ、銭湯などの利用も含む)
の平均時間

男性 28分
女性 3...
2:つらたんニュースさん 2022/05/22(日) 21:57 ID:LY3zFGq40
まじかよ…
3:つらたんニュースさん 2022/05/22(日) 21:57 ID:LY3zFGq40
入り過ぎやろ…
4:つらたんニュースさん 2022/05/22(日) 21:57 ID:Zz5wngxh0
えっ長
Date: 2022年05月23日抽出レス数:35 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/03/14(月) 11:07 ID:KEG/Grhtp
thumbnail image
街灯に「手クニシャンそろってます」 女子ハンドボール選手権PR旗に“女性蔑視”と批判殺到

ハンドボール女子の世界選手権をPRするキャッチコピーの一部が「ひわい」「イメージが悪い」との批判を浴び、垂れ幕
が2日に撤去された。県や熊本市などでつくる熊本国際スポーツ大会推進事務局は、ホームページに謝罪文を掲載した。

 問題と...
5:つらたんニュースさん 2022/03/14(月) 11:07 ID:xc+Rpfph0
マシソンじゃねえか
6:つらたんニュースさん 2022/03/14(月) 11:08 ID:HB+IFbuka
手コキヘルスのキヤッチコピー感
7:つらたんニュースさん 2022/03/14(月) 11:08 ID:A/fYjrV40
センス無いね
Date: 2022年05月23日抽出レス数:34 画像数:2
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/05/22(日) 21:57 ID:skim6G4i0
thumbnail image

2:つらたんニュースさん 2022/05/22(日) 21:57 ID:gpa+Ra1qa
まだいける
3:つらたんニュースさん 2022/05/22(日) 21:57 ID:F4TXxlKf0
ヤンクミーー
4:つらたんニュースさん 2022/05/22(日) 21:58 ID:kfJZcYQa0
小向さんやん
<< 新しい記事へ 古い記事へ >>