月別アーカイブ:2022年06月のつらたんニュース

Date: 2022年06月09日抽出レス数:31 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/06/08(水) 15:51 ID:pIKk63Uf0
thumbnail image
坂口杏里さん 結婚を発表「先ほど入籍しました」 インスタグラムで報告「お互い31歳…幸せ」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/08/kiji/20220608s00041000359000c.html
2:つらたんニュースさん 2022/06/08(水) 15:51 ID:pIKk63Uf0
よかおめ
4:つらたんニュースさん 2022/06/08(水) 15:52 ID:I5SJGNv9p
無修正見たかったです
6:つらたんニュースさん 2022/06/08(水) 15:52 ID:ZKSJJgH5M
そうなんや
Date: 2022年06月09日抽出レス数:35 画像数:3
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/06/08(水) 19:18 ID:30S0zqk0r
thumbnail image
アルバネーゼと労使関係担当のトニー・バークは、委員会の期限である6月7日を前に、7月1日からの引き上げに間に合わせるべく準備を進めている。
この引き上げは1時間あたり1ドルに相当し、オーストラリアの最低賃金は時給20.33ドルから21.36ドルへと引き上げられることになる。
ニュージーランドは、最低賃金を20.00ドルから21.20ドルに引...
2:つらたんニュースさん 2022/06/08(水) 19:18 ID:2tDXg5yIM
凄すぎて草
3:つらたんニュースさん 2022/06/08(水) 19:18 ID:CqogPBxwr
これが先進国なんやな
8:つらたんニュースさん 2022/06/08(水) 19:20 ID:GGEezDQDa
>>3

ただ資源のおかげだろ
Date: 2022年06月09日抽出レス数:41 画像数:2
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/06/08(水) 21:46 ID:SN71brC60 BE:718158981-2BP(1000)
thumbnail image
総務省が公表する「家計調査年報(家計収支編)2019年(令和元年)」によると、夫婦共働きの場合における、1ヵ月あたりの平均実収入は683,125円です。

これを年収に換算すると8,197,500円となり、そのうちの約71%は世帯主男性の収入、約27%は配偶者女性の収入、残りの数%は家賃収入や内職収入となっています。

http...
2:つらたんニュースさん 2022/06/08(水) 21:46 ID:gClo7qZc0
やっす
こんなんでどうやって生活するねんw
3:つらたんニュースさん 2022/06/08(水) 21:46 ID:bt+Wcrm90
実収入って手取りと同義け?
13:つらたんニュースさん 2022/06/08(水) 21:49 ID:rh3IWOqB0
>>3

違う、税金や社保込みの金額や
Date: 2022年06月09日抽出レス数:30 画像数:3
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/06/08(水) 21:54 ID:4TbgVhet0
thumbnail image

2:つらたんニュースさん 2022/06/08(水) 21:55 ID:4TbgVhet0


3:つらたんニュースさん 2022/06/08(水) 21:55 ID:1Et+B0kb0
ボッチに優しい時代
4:つらたんニュースさん 2022/06/08(水) 21:55 ID:qT091hIP0
馬鹿みたい
Date: 2022年06月09日抽出レス数:49 画像数:2
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/06/07(火) 20:57 ID:Fq+hSrys0 BE:323057825-PLT(12000)
thumbnail image
sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
YouTubeでASMR動画を投稿するとアカウントが停止される――そんなうわさがTwitterで広がっている。
YouTubeが6月6日までに「子供の安全に関するポリシー」を改訂し、未成年が出演するASMR動画を明確に投稿禁止としたことが発端とみられる。
<...
2:つらたんニュースさん 2022/06/07(火) 20:58 ID:3F1nfaSK0
なにがいかんのや
4:つらたんニュースさん 2022/06/07(火) 20:59 ID:i8pqUUpj0
>ASMR動画とは、環境音や声などで心地良さやぞわぞわ感を誘発する動画のこと。

ぞわぞわ感ってなんや
72:つらたんニュースさん 2022/06/07(火) 21:19 ID:6JSxFruV0
>>4

うまく言えないが後頭部がぞわぞわしたり鳥肌がたったりまぁいろいろや
Date: 2022年06月09日抽出レス数:47 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/06/07(火) 21:19 ID:EJtTVEeq0 BE:292723191-PLT(19081)
thumbnail image
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
人気漫画「ONE PIECE」が、今月27日発売の「週刊少年ジャンプ」30号から33号までの4号分を休載することが7日、公式ツイッターで発表された。

作者の尾田栄一郎氏は直筆のメッセージで「休みまーす!」と題し、最終章に向けての準備期間として「呼吸を整える...
2:つらたんニュースさん 2022/06/07(火) 21:20 ID:dHg8d+ya0
最終章は10年やります
3:つらたんニュースさん 2022/06/07(火) 21:22 ID:Pd3yMGr70
一生続ける言ってなかった?
4:つらたんニュースさん 2022/06/07(火) 21:22 ID:wSqHaKwL0
まだやってんのかよ
Date: 2022年06月09日抽出レス数:35 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/06/08(水) 21:38 ID:TXBvr01h0
thumbnail image
インフレで現金ギリギリになった人たちがリボ払い活用して生活維持してるらしい
2:つらたんニュースさん 2022/06/08(水) 21:39 ID:UVUwZIf40
リボリボッ
3:つらたんニュースさん 2022/06/08(水) 21:39 ID:au3LAxMod
陽キャ過ぎる
4:つらたんニュースさん 2022/06/08(水) 21:40 ID:4gLSeAg30
22年になってからの増え具合がすごいな
Date: 2022年06月09日抽出レス数:34 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/06/08(水) 19:22 ID:fxlTMLdqM
thumbnail image

2:つらたんニュースさん 2022/06/08(水) 19:23 ID:fxlTMLdqM
盛り上がってきたな
3:つらたんニュースさん 2022/06/08(水) 19:23 ID:CT+Ygw1g0
oda
ado
5:つらたんニュースさん 2022/06/08(水) 19:23 ID:IYVv1QN30
>>3

これ尾田の娘だろ実は
Date: 2022年06月09日抽出レス数:33 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/06/08(水) 22:16 ID:1sxNYg5P0
thumbnail image
政府は6月にまとめる経済財政運営の指針「骨太の方針」に、
マイナンバーカードと健康保険証の機能を併せ持つ「マイナ保険証」の利用を促すことにより、
将来的には現行の健康保険証について「原則廃止を目指す」と明記する方向で検討に入った。

医療機関で、専用の機械に読み取らせれば本人確認ができ、
専用のサイトやアプリで、処方された...
4:つらたんニュースさん 2022/06/08(水) 22:17 ID:1sxNYg5P0
政府 「健康保険証の原則廃止」 骨太の方針に明記する方向
https://mainichi.jp/articles/20220523/k00/00m/040/226000c
5:つらたんニュースさん 2022/06/08(水) 22:17 ID:jqpbrlMo0
7000円貰えるらしいな
6:つらたんニュースさん 2022/06/08(水) 22:17 ID:1sxNYg5P0
ワクチン打ってないヤツは即バレする模様
Date: 2022年06月09日抽出レス数:38 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/06/08(水) 20:28 ID:0QSBbLsi0
thumbnail image
国「整骨院がやっていいのは骨折や挫傷等の急性の怪我への施術のみです」

ジジババ「暇だから今日も来たわwマッサージしてくれw」

整骨院「うーん、実は昨日重い物持って怪我しましたよね?これは急性の怪我!w保険金チャリン!」

やばすぎ
6:つらたんニュースさん 2022/06/08(水) 20:29 ID:ZA/qMPuu0
歯医者も闇が深いぞ
7:つらたんニュースさん 2022/06/08(水) 20:29 ID:MFEXLGvtd
日本の健康保険制度自体闇しかない
9:つらたんニュースさん 2022/06/08(水) 20:30 ID:XgohjLbJ0
あれ保険適用なのか
<< 新しい記事へ 古い記事へ >>