月別アーカイブ:2022年06月のつらたんニュース

Date: 2022年06月04日抽出レス数:45 画像数:15
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/06/03(金) 18:42 ID:vWYsMAUu0 BE:279771991-2BP(1500)
thumbnail image
小学生に大人たちの批判が1000件超【悲しい発売】
小学生発案のランドセルが90%軽くなる棒。3か月待ちヒットも非難に対抗
株式会社 悟空のきもち THE LABO
㈱悟空のきもちTHE LABO(東京都)は、栃木県の小学生の双子と兄妹が中心になり、脱ゆとりで重くなったランドセルを、体感約90%軽くするスティックを開発し特許も申請。<...
3:つらたんニュースさん 2022/06/03(金) 18:43 ID:vWYsMAUu0
>>1
続き
■「さんぽセル事件」の発端の批判の数々
以下小学生たちの反論
※批判はヤフコメから引用

いま小学5年生です。作ったときは4年生です。
子どものことよくわかってなかったら、ごめんなさい。

それは重いランドセルでなる「ランドセル症候群」って言われている病気です。
僕たちは、それを...
6:つらたんニュースさん 2022/06/03(金) 18:44 ID:vWYsMAUu0
>>1
続き

灯油缶を、いまも毎日背負ってる大人のひとがいうなら許します。
もし灯油缶を遠くに運ぶなら、大人はみんな軟弱にならないよう背負いますか?
きっとタイヤで運ぶと思う。おなじだよ!

そういうときのために、もとはランドセルなんだから、そのまま背負えばいいじゃん!
いつでも、すぐそれができるように...
8:つらたんニュースさん 2022/06/03(金) 18:45 ID:vWYsMAUu0
>>1
続き
■【みんなの想い】
小学生たちと一緒に開発 試行錯誤した太田旭(21歳大学生)です。
脱ゆとり教育の都合で、勝手に異常な重さにさせられた小学生のランドセル。
大人たちは、かわいそうって言うけど、助けたり現状を変えてもくれず、
小学生たちが自分たちを守ろうと考えたものには、とりあえず批判する。
Date: 2022年06月04日抽出レス数:32 画像数:4
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/06/03(金) 22:52 ID:KCrtwL8O0● BE:633829778-2BP(2000)
thumbnail image
>>ダサい、オカマ韓国人
wwww爆笑
ノー。


> (笑)人並みにスーツを着てる


> 一体何なんだ? 魅力的なポップスターですらない。




>なんだこの髪型!?(笑)



>アジア人はガチで全員同じに見えるし(爆笑)あいつらはマジで全員チ...
5:つらたんニュースさん 2022/06/03(金) 22:54 ID:+eY7UUMR0
そりゃそうだろ
8:つらたんニュースさん 2022/06/03(金) 22:55 ID:JhEEWYne0
世界で人気って毎回言うけど
東南アジアと日本だけだよね
34:つらたんニュースさん 2022/06/03(金) 23:02 ID:sKfGX5KS0
>>8

しれっと嘘を混ぜるなよ
日本では全然流行ってないじゃん
Date: 2022年06月04日抽出レス数:29 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/06/03(金) 22:47 ID:f0gbTswT0
thumbnail image

2:つらたんニュースさん 2022/06/03(金) 22:47 ID:SJoJLzkv0
3:つらたんニュースさん 2022/06/03(金) 22:48 ID:IZKGomLiM
パパ活バック
5:つらたんニュースさん 2022/06/03(金) 22:48 ID:Ofw+ZU9P0
ランドセルは横と同じ大きさだろ
バンドが長すぎるだけで
Date: 2022年06月04日抽出レス数:43 画像数:5
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/06/03(金) 21:56 ID:yrNjRMgs0
thumbnail image




エリートなんj民はもちろんわかるよね?
18:つらたんニュースさん 2022/06/03(金) 22:00 ID:HforYHpF0
>>1

ブリ、ブリ、ヒラマサ?
しらんけど
19:つらたんニュースさん 2022/06/03(金) 22:00 ID:yrNjRMgs0
>>18

年収400万未満
32:つらたんニュースさん 2022/06/03(金) 22:04 ID:M9rDdtbU0
>>1

ワイは
カンパチ
カンパチ
カンパチ
って答える
Date: 2022年06月04日抽出レス数:57 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/06/03(金) 20:37 ID:tJKSf8YW0
thumbnail image
2022年日本「2021年に生まれたガキは81万人やけどまだセーフ」


これもう終わりじゃね?
数年で20万人も激減しとるやん
シャレになっとらんぞ
2:つらたんニュースさん 2022/06/03(金) 20:38 ID:HUz8pgqCM
ありがとう自民党
3:つらたんニュースさん 2022/06/03(金) 20:38 ID:08+nZfB8d
お前が産むんだよ
4:つらたんニュースさん 2022/06/03(金) 20:39 ID:/VS353tda
もうどうやっても破滅やしどうでもええわ
Date: 2022年06月04日抽出レス数:41 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/06/04(土) 08:11 ID:turatan.net
thumbnail image
政府は最低賃金の引き上げについて、2025年度にも全国平均で1時間あたり1000円以上を目指す方針を示す。岸田政権が「人への投資」の柱に据える賃上げを加速させ、消費の活性化やコロナ禍からの景気回復を確実なものにする狙いがある。

 政府が7日にも閣議決定する「新しい資本主義の実行計画」の工程表に盛り込む。
 最低賃金はすべての労働者に...
2:つらたんニュースさん 2022/06/04(土) 08:12 ID:Rv8bINXNr
これ昔民主党が言ってなかったか?
3:つらたんニュースさん 2022/06/04(土) 08:12 ID:074QGEB8d
そのぶん物価上げるらしい😖
4:つらたんニュースさん 2022/06/04(土) 08:12 ID:PydzO3yV0
最低賃金の数字変えれば国民を騙せると思ってる詐欺師
Date: 2022年06月04日抽出レス数:73 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/06/04(土) 06:08 ID:GrZgUjxY0
thumbnail image
向こうは別れる気ない
2:つらたんニュースさん 2022/06/04(土) 06:09 ID:E9N4Yvot0
死ぬとええで
3:つらたんニュースさん 2022/06/04(土) 06:09 ID:gR6qNcH70
ヤバイなそれ
早く切れ
終わるぞ
4:つらたんニュースさん 2022/06/04(土) 06:09 ID:+aOiz2kEd
まず2人のスペックハラデイ
Date: 2022年06月04日抽出レス数:40 画像数:2
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/06/03(金) 18:16 ID:yhiF35Nu0
thumbnail image

2:つらたんニュースさん 2022/06/03(金) 18:17 ID:yhiF35Nu0
なける
10:つらたんニュースさん 2022/06/03(金) 18:19 ID:ezp+fwtl0
確率変動卵子ガチャ
13:つらたんニュースさん 2022/06/03(金) 18:20 ID:xXDZGg2Za
ぶっちゃけ平均結婚年齢が29ってヤバいだろ
卵子も羊水も腐ってるのに
Date: 2022年06月04日抽出レス数:47 画像数:13
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/06/03(金) 12:46 ID:YDIHd99H0
thumbnail image
棋聖戦第1局(ホテルニューアワジ) 昼食

藤井棋聖 淡路島牛丼と味噌汁
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2022/06/03/img_4970.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2022/0...
87:つらたんニュースさん 2022/06/03(金) 13:13 ID:/6NKJKtt0
>>1

永瀬っておやつ食いまくってるのに昼飯はこれだけ?
2:つらたんニュースさん 2022/06/03(金) 12:47 ID:YDIHd99H0






3:つらたんニュースさん 2022/06/03(金) 12:48 ID:bm4UhXgBr
もっと良いもん喰え
Date: 2022年06月04日抽出レス数:33 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2022/06/03(金) 11:56 ID:CemP9f+f0
thumbnail image

2:つらたんニュースさん 2022/06/03(金) 11:56 ID:CemP9f+f0
怖すぎでしょ
3:つらたんニュースさん 2022/06/03(金) 11:56 ID:PB9S0SA20
ドラクエに出てくるキャラクターやん
4:つらたんニュースさん 2022/06/03(金) 11:57 ID:l0T5nZ/s0
ガンタタやん
<< 新しい記事へ 古い記事へ >>