月別アーカイブ:2023年05月のつらたんニュース

Date: 2023年05月09日抽出レス数:46 画像数:2
1:はじめのつらたんニュースさん 2023/05/08(月) 23:27 ID:fB9jBUVO0
thumbnail image
ヘイやんけ
2:つらたんニュースさん 2023/05/08(月) 23:28 ID:es9n4rif0
Hey!とうたばんの合わせ技やな
3:つらたんニュースさん 2023/05/08(月) 23:28 ID:ABgsTUDL0
浜田って凄かったんやなって
4:つらたんニュースさん 2023/05/08(月) 23:29 ID:8b2iVF4o0
つまんなそう
Date: 2023年05月09日抽出レス数:31 画像数:2
1:はじめのつらたんニュースさん 2023/05/09(火) 00:39 ID:f28eFU960
thumbnail image

2:つらたんニュースさん 2023/05/09(火) 00:39 ID:f28eFU960
Sum 41 @Sum41 (2023/05/09 00:00:28)

https://ohayua.cyou/tweet/1655588482641698823/Sum41
3:つらたんニュースさん 2023/05/09(火) 00:39 ID:1PfrydcW0
ドラえもん
4:つらたんニュースさん 2023/05/09(火) 00:40 ID:XGzYiXv/a
それはオフスプや
Date: 2023年05月09日抽出レス数:36 画像数:2
1:はじめのつらたんニュースさん 2023/05/08(月) 13:02 ID:knDWvNqU0
thumbnail image

2:つらたんニュースさん 2023/05/08(月) 13:02 ID:knDWvNqU0
これはかっけえわ
3:つらたんニュースさん 2023/05/08(月) 13:03 ID:Zr6cptHBa
毎日10km走るとか地獄だろ
4:つらたんニュースさん 2023/05/08(月) 13:04 ID:UtueItho0
これマジ?
セットリを当日に決めるのはメンバーが対応できないだろ…
Date: 2023年05月09日抽出レス数:28 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2023/05/09(火) 01:02 ID:l8F6J9MOd
thumbnail image
男はみんな知ってるのにな
2:つらたんニュースさん 2023/05/09(火) 01:03 ID:k3ImWZJ/0
これで隣のやつと通信するんだよな
3:つらたんニュースさん 2023/05/09(火) 01:03 ID:RXg5jU3j0
あれをあれするやつね
4:つらたんニュースさん 2023/05/09(火) 01:03 ID:od4Xa9cI0
あー
Date: 2023年05月09日抽出レス数:40 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2023/05/04(木) 19:55 ID:WajD4gor0● BE:565421181-PLT(13000)
thumbnail image
sssp://img.5ch.net/ico/monakai.gif
「45歳女性は結婚できますか?」という相談から見える過酷な婚活市場 「見合いを申し込んでくるのは50~60代ばかり」
https://news.careerconnection.jp/lifestyle/love/91893/
3:つらたんニュースさん 2023/05/04(木) 19:56 ID:QrJQCEHs0
マジふざけんな
4:つらたんニュースさん 2023/05/04(木) 19:57 ID:b8Mm1Jdc0
子供を埋めない女は価値がないからな…
5:つらたんニュースさん 2023/05/04(木) 19:57 ID:MgECVVix0
その年齢なら仕方ねーだろw
自分より少しでも若い方がいいもんな
寄ってくるだけ有り難く思えよw
Date: 2023年05月09日抽出レス数:40 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2023/05/07(日) 13:32 ID:mTwlFAdp0● BE:123322212-PLT(14121)
thumbnail image
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
 交通事故や車の故障でレッカー移動を依頼する際、インターネット検索で見つけた業者に「法外」な料金を請求され、トラブルになるケースが
2022年ごろから静岡県内各地で相次いでいる。サイトに表示された「地域最安」「出張費無料」を信じて連絡すると、
現場で作業後に追加料金などを名...
3:つらたんニュースさん 2023/05/07(日) 13:35 ID:yjWeB2sh0
前も見たネタ
いつだったか
4:つらたんニュースさん 2023/05/07(日) 13:35 ID:LYnFqKiB0
JAFも会員でないとここまでひどくはないけどクソ高いんだよな
13:つらたんニュースさん 2023/05/07(日) 13:39 ID:egiAzfab0
>>4

1年4000円ぐらいなのに入ってないほうがアホだわ
Date: 2023年05月09日抽出レス数:40 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2023/05/07(日) 16:36 ID:g+we1NFE0● BE:194767121-PLT(13001)
thumbnail image
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
高校生の意見
先日、ある高校生の記者が高校生新聞オンラインに投稿した記事が話題になりました。

・テレビ番組の大食いチャレンジ企画に違和感「食材の無駄では?」/高校生新聞オンライン

記事の主旨は、テレビ番組の大食いチャレンジ企画に対する、批判に近い問い...
2:つらたんニュースさん 2023/05/07(日) 16:37 ID:E6RGiHvQ0
犬食いはダメだぞ
3:つらたんニュースさん 2023/05/07(日) 16:37 ID:v2ZSEOhq0
SDGs間に受けてるキッズ草
少食で痩せ細って弱くなっていけ
35:つらたんニュースさん 2023/05/07(日) 16:50 ID:Om2l3yo00
>>3

間にうけるのか
Date: 2023年05月09日抽出レス数:40 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2023/05/07(日) 12:58 ID:mTwlFAdp0● BE:123322212-PLT(14121)
thumbnail image
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
現高2から学習指導要領が変わり、教科の名前や習う内容に変化が生まれました。その中で新しく設置された「歴史総合」は、
学校の授業内で半分までの内容しか終わりませんでした。旧課程でも歴史科目は最後まで終わらないことが多かったそうですが、
学校ごとに学習範囲が異なることは不公平で...
2:つらたんニュースさん 2023/05/07(日) 12:59 ID:vH7a4X2g0
じゃあ最初からまともな学校に進学しろや
二流校に進んでおいて授業の内容に文句垂れるな
3:つらたんニュースさん 2023/05/07(日) 12:59 ID:aFcJAXC40
保護者も日本人ばかりじゃないからいろいろと面倒なんだろうな
7:つらたんニュースさん 2023/05/07(日) 13:01 ID:mgzKuqXt0
ダークシュナイダー?
Date: 2023年05月09日抽出レス数:42 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2023/05/06(土) 20:41 ID:hng7voA20● BE:969416932-2BP(2000)
thumbnail image
sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
5月5日、「少年革命家」を名乗るYouTuber、ゆたぼんが、自身のYouTubeチャンネルを更新し、新たな動画を投稿した。タイトルは『【超重要】連休が明けても学校行くな』だ。

 動画内で、ゆたぼんは

《今年もあと少しでゴールデンウィークが終わ...
2:つらたんニュースさん 2023/05/06(土) 20:43 ID:dLkRHRXO0
前も言ってたよね
3:つらたんニュースさん 2023/05/06(土) 20:43 ID:jfFh7xn30
当たり前体操~
4:つらたんニュースさん 2023/05/06(土) 20:44 ID:c6sP2+mM0
それはそう
Date: 2023年05月09日抽出レス数:40 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2023/05/07(日) 07:14 ID:g+we1NFE0● BE:194767121-PLT(13001)
thumbnail image
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
そこで、陰口を言ってくる相手を、味方に変えるようにコミュニケーションを取りましょう。

 たとえば、

 「最近、仕事のプレッシャーにつぶされそうで苦しいんです。実は◎◎さんしか頼れる人がいなくて、
相談にのってくれませんか」

 と個別に話...
2:つらたんニュースさん 2023/05/07(日) 07:15 ID:7Hs/U01t0
憎む人を仲間にするとか論理が破綻してるわな
3:つらたんニュースさん 2023/05/07(日) 07:18 ID:ES0KUnFp0


4:つらたんニュースさん 2023/05/07(日) 07:18 ID:K/dy4AO50
怖くて近寄りがたい人ほど味方に付けると心強いのは事実
<< 新しい記事へ 古い記事へ >>