月別アーカイブ:2025年03月のつらたんニュース

Date: 2025年03月10日抽出レス数:29 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/09(日) 14:24 ID:AFiO1jTG0
thumbnail image

2:つらたんニュースさん 2025/03/09(日) 14:25 ID:Ocn4wIOF0
あーやっちまったなー
3:つらたんニュースさん 2025/03/09(日) 14:25 ID:XIey+nc40
ドルジでもこれはあかんぞ
4:つらたんニュースさん 2025/03/09(日) 14:25 ID:DFsxf+8D0
つよい
Date: 2025年03月10日抽出レス数:37 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/09(日) 18:48 ID:DTnjrbqM0 BE:794336605-2BP(1000)
thumbnail image
発症した時の重症化しやすさ・致死率に、感染力などを加味して総合的に評価いたしました!
なお、★は感染症法による三類感染症、●は四類感染症です。

【危険度:SS】
●炭疽菌

【危険度:S】
●ボツリヌス菌

【危険度:A】
★腸管出血性大腸菌(O157、O111など) ★赤痢菌(志賀型) ★...
2:つらたんニュースさん 2025/03/09(日) 18:48 ID:DTnjrbqM0 BE:794336605-2BP(1000)
>>1

ちなみに寄生虫を入れるならこんな感じ。

【危険度:SS】
●エキノコックス

【危険度:B】
赤痢アメーバ トキソプラズマ

【危険度:C】
アニサキス クリプトスポリジウム ランブル鞭毛虫(ジアルジア)

【危険度:D】
クドア
14:つらたんニュースさん 2025/03/09(日) 18:54 ID:Sp53DYep0
>>1

ノロにかかったことがないやつが付けたランキングやなぁ
15:つらたんニュースさん 2025/03/09(日) 18:55 ID:DTnjrbqM0 BE:794336605-2BP(1000)
>>14

すまんな
ノロウイルスは致死率は低いし
ただ感染力だけならSSSクラスかもな
Date: 2025年03月10日抽出レス数:31 画像数:4
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/09(日) 19:15 ID:sq1Lneq70
thumbnail image



2:つらたんニュースさん 2025/03/09(日) 19:16 ID:LvDpGgq40
3:つらたんニュースさん 2025/03/09(日) 19:16 ID:Sp53DYep0
これ熊じゃないの?
5:つらたんニュースさん 2025/03/09(日) 19:17 ID:aIGBCmrJ0
イヌ?
Date: 2025年03月10日抽出レス数:41 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/09(日) 21:05 ID:ysbGbuc00
thumbnail image
うおおおおおおお!!

2:つらたんニュースさん 2025/03/09(日) 21:05 ID:ysbGbuc00
これは覇権ゲーム
3:つらたんニュースさん 2025/03/09(日) 21:06 ID:ukyVft/U0
うおwww
4:つらたんニュースさん 2025/03/09(日) 21:06 ID:+1EouPbn0
夏って
Date: 2025年03月10日抽出レス数:34 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/09(日) 22:11 ID:WBGxCVvv0
thumbnail image
トランプ氏は大統領執務室で、「カナダは長年、木材と乳製品によって我々を食い物にしてきた」と主張。カナダへ輸出される米国産の乳製品に対しざっと250%の関税をかけているのがその理由だとした。その上で、米国もそれに見合うだけの関税をかけると明言した。

「早速今日にも実施するかもしれないが、そうでなければ10日か11日まで待つことになるだろう」...
2:つらたんニュースさん 2025/03/09(日) 22:12 ID:WBGxCVvv0
トランプ氏、カナダへの新たな関税示唆 乳製品に税率250%も

https://www.cnn.co.jp/usa/35230241.html?ref=rss
4:つらたんニュースさん 2025/03/09(日) 22:14 ID:tV0PLIJI0
あーもうめちゃくちゃだよ
6:つらたんニュースさん 2025/03/09(日) 22:16 ID:66HEokSt0
アメリカ人チーズ食えなくなるんじゃね
Date: 2025年03月10日抽出レス数:33 画像数:3
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/09(日) 22:57 ID:MgxGN1xh0
thumbnail image


2:つらたんニュースさん 2025/03/09(日) 22:58 ID:MgxGN1xh0
「リボ払い」利用経験がある人の割合は?
掲載日
2025/02/04 12:10

著者:MN ワーク&ライフ編集部

NEXERが運営するクレジットカードの知恵袋は、「年末年始のクレジットカード」の調査結果を2025年1月30日に発表した。調査は、2024年12月27日 ~ 2025年1月10日の期間、事前調査で「...
3:つらたんニュースさん 2025/03/09(日) 22:58 ID:MgxGN1xh0
https://news.mynavi.jp/article/20250204-3119367/DETAIL/
4:つらたんニュースさん 2025/03/09(日) 22:58 ID:MgxGN1xh0

Date: 2025年03月10日抽出レス数:18 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/09(日) 22:59 ID:YBkswDEO0
thumbnail image

2:つらたんニュースさん 2025/03/09(日) 22:59 ID:XlAMIPSNM
ツタンカーメンかな
4:つらたんニュースさん 2025/03/09(日) 23:00 ID:1CxbZv7gd
前髪がアカンな
11:つらたんニュースさん 2025/03/09(日) 23:02 ID:x1VGgyAGa
宮里藍みたいやな
Date: 2025年03月10日抽出レス数:32 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/10(月) 00:12 ID:wHwCQqBM0
thumbnail image
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/1c39e75e890cd9ef73de4c19894a0e619dad2aad
2:つらたんニュースさん 2025/03/10(月) 00:13 ID:uXWuzk2F0
始まったな
3:つらたんニュースさん 2025/03/10(月) 00:13 ID:8lPbB3mS0
トランプがウクライナに衛生画像も軍事情報も提供やめたから一気に攻勢強まったなロシア
51:つらたんニュースさん 2025/03/10(月) 00:27 ID:K8I9hj+a0
>>3

現代戦争で情報失ったら瞬殺やぞ
Date: 2025年03月10日抽出レス数:43 画像数:1
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/10(月) 10:13 ID:2wUxkrQM0
thumbnail image
長年の在宅ワークでもうオナラ我慢できない体になってもうたんやが
ワイの放屁でもう職場は毎日テロ状態だから覚悟せえよ同僚共
テレワーク廃止した会社を恨めや
2:つらたんニュースさん 2025/03/10(月) 10:17 ID:gZ8/JN47d
他の連中も思い思いのワークスタイルをブチかまして来るから大丈夫や
3:つらたんニュースさん 2025/03/10(月) 10:19 ID:ObFYGykD0
御社も4月から週4リモートが1回になるって噂出てたけどどうなるんだべ
4:つらたんニュースさん 2025/03/10(月) 10:20 ID:zvzDr+KJ0
完全テレワークで日常的に下着女装しとるワイには耐えられんわ
Date: 2025年03月10日抽出レス数:28 画像数:6
1:はじめのつらたんニュースさん 2025/03/10(月) 10:26 ID:Qetfge9nM
thumbnail image
ヤダ…
2:つらたんニュースさん 2025/03/10(月) 10:26 ID:j6P64sTOM
3:つらたんニュースさん 2025/03/10(月) 10:26 ID:0uLl5iLBM
4:つらたんニュースさん 2025/03/10(月) 10:27 ID:IebZyFq2M
デッドボール当たりそう
<< 新しい記事へ 古い記事へ >>