1:はじめのつらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:11 ID:dz4xYNyn0
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667430685/
2:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:11 ID:k9ObDhdMp
草
3:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:12 ID:dh0IBs8x0
リプ欄にtwitter有料化なら使わん!とか書いてるのいて普通に怖いと思った
5:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:12 ID:xqwwXfx00
Twitterでイキってるやつ著名人が
マスクに1500円徴収されてるとか
ダサすぎやろ
マスクに1500円徴収されてるとか
ダサすぎやろ
6:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:13 ID:Aq7vCUyy0
美味しい思いできるやん
7:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:13 ID:ljCcfyW20
なんだこいつー
8:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:13 ID:4Ip4/7xK0
一ヶ月8ドルも取るのかよ
9:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:13 ID:E3QpJcJE0
トランプ行こうや
10:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:13 ID:WPcL38jr0
こいつ4ch民なのかよ
11:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:13 ID:wrxzFlYzH
超単位の資産持ってるのに
感性が4chan民レベル
感性が4chan民レベル
13:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:14 ID:VPr3NTKZ0
あっちのスタバ1000円超えやんけ
194:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:44 ID:NgMDCPjG0
>>13
そんなにしないよ
むしろ、日本より安いよ
14:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:14 ID:bK8b1zSv0
はした金払えば認証マークくれるとか、成りすましや詐欺師に認証マークつけられたらどうすんの?って批判は最もじゃね
15:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:15 ID:RzIajW5g0
>>14
審査はあるんちゃうの
18:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:16 ID:oDPbBnLT0
30秒やろ
19:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:16 ID:uFRK1A3W0
世界一の金持ちがこんな人間性とか笑えないよ
20:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:16 ID:uy+ojq6oa
なんでや!
23:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:17 ID:AiPdwL7xM
めちゃくちゃいいね工作してそう
24:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:18 ID:uLx2UahM0
草
煽り厨やんけ
煽り厨やんけ
27:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:18 ID:YOH4VhUUa
こいつ4chan民やったんか
28:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:18 ID:xQmoncEH0
エースがなんgのコテ煽ってるようなもんか
30:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:19 ID:eBZKVOlc0
日本の公的機関の認証マークはほぼ外れるやろうな
金払うとは思えない
金払うとは思えない
31:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:19 ID:/gRrek3mM
こんな俗物っぽいやつだたんか草
35:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:20 ID:8suS1C6o0
よく考えたらこれ付けてるの芸能人ぐらいだし一般人はブチギレる必要ないよな
ケチって認証付けなかったらそれはそれでネタになるし
ケチって認証付けなかったらそれはそれでネタになるし
40:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:21 ID:CHrPy0Ajd
>>35
これなんよ
百歩譲って芸能人が文句言うのは分かるけどその辺の一般人の癖に文句言ってる奴はどの立場やねん
42:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:21 ID:29ehhLZna
ツイッター本当に廃れそうやな
60:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:25 ID:NPbcHguM0
>>42
代わりがないから廃れない
44:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:21 ID:8L8HniqJa
青バッジもらえる著名人なら安い維持費だし
もらえない一般人なら無関係だし
何も影響なくね
もらえない一般人なら無関係だし
何も影響なくね
61:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:25 ID:hNy97fNj0
>>44
でも一般的にこういうサービスってアクセス数取れる大物で広告費あげるわけだから金の取り方がいびつには違いない
50:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:23 ID:9oyfu/+v0
認証マークアカウント転売対策になるんならええんちゃう
53:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:25 ID:TU+ksqrp0
これからはTwitterじゃなくてインスタやればええんか?
55:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:25 ID:1JL2ymNna
Twitter廃れたあと代わりになるもんあるんか
Facebookとかは代わりにはならんやろうし
Facebookとかは代わりにはならんやろうし
69:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:27 ID:Lv9ganjs0
>>55
Tiktokに移動や
変なダンスを練習しておくんやで
75:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:27 ID:d2DdLHFb0
>>69
tiktokは25からおっさんおばさん扱いで見向きもされないって聞いたんやが
56:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:25 ID:ISaA00xTd
ヒカキン理論やめろ
58:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:25 ID:8L8HniqJa
これまで青バッジもってた著名人に維持費がかかるようになっただけで
金払えば青バッジ買えるわけではないし
一般人にはまじで無関係
金払えば青バッジ買えるわけではないし
一般人にはまじで無関係
59:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:25 ID:Rd871KbyM
金払った上で審査クリアしたらバッジがつくってこと?
62:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:25 ID:7QKhYdX/0
ひと月800円ちょいなら安いもんやろ
67:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:26 ID:ym3unleK0
同族嫌悪や
70:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:27 ID:YOH4VhUUa
これ月8ドルかよ
そりゃキレるわ
そりゃキレるわ
72:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:27 ID:LbQk02q50
煽るねえ
77:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:28 ID:PQJ41bSYM
ハッシュタグ有料化の方がきついわ
80:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:28 ID:Q1lM7LZv0
本当に有料ならワイは辞めるけどな
日本発のSNS作るチャンスやぞ
日本発のSNS作るチャンスやぞ
81:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:28 ID:ksqSwmcz0
認証貰えるのって有名人で金持ってるやつだし富裕層から儲けるビジネスだから一般人には関係無いやろ
82:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:28 ID:otUr8XxE0
うまいこと風刺したつもりなんかもしれんけどこれはピンとこないな
不興買うのは当然だと思うわ
不興買うのは当然だと思うわ
86:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:29 ID:Qa765Pqv0
これいらないよとかできないの?
無料時代にもらったやつは強制課金なんかw
無料時代にもらったやつは強制課金なんかw
92:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:30 ID:CHrPy0Ajd
>>86
いや払わなきゃ外れるだけやし強制にはならん
102:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:31 ID:Qa765Pqv0
>>92
自動移行からの強制課金なら笑えたのに
89:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:30 ID:ClFspkAr0
乞食のツイカス消えると思うと嬉しくてたまらない
どうせ他に移るだけやろけど
どうせ他に移るだけやろけど
91:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:30 ID:sZUG5Tzwd
そういえば昨日世界一有名なミームの柴犬の誕生日やったな
95:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:30 ID:9JHau7omd
購買力調整あってアメリカで8ドルなら日本は300円くらいやろ
96:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:30 ID:bocV8hLY0
Twitter免許証にしよ
98:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:30 ID:jY+qX1gq0
一旦全員から剥奪してくれや
なんでこいつ認証バッジ付いてんねんみたいなやつおるし
なんでこいつ認証バッジ付いてんねんみたいなやつおるし
101:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:31 ID:0H+DMYMD0
無料だったものが有料なるのが不満なんやろ
アホかこいつ
アホかこいつ
103:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:31 ID:YDc/9eQXM
TikTokみたいに中華系のSNSが人気出たりするのかな
112:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:32 ID:oxXf8SaGp
>>103
そうするとまたアメリカが個人情報抜いてるとか騒ぐんよな
104:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:31 ID:gviEJuBA0
Twitterのバッジにスタバほどの価値なんてないやろ
111:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:32 ID:rlVYikM20
>>104
スタバは勉強するところやぞ
お前みたいなオッサンがくるところじゃねえ
108:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:31 ID:nYajHBa10
dogeちゃんの誕生日が盛大に祝われてたな
124:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:34 ID:lV+wd3yZH
>>108
何歳や
137:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:36 ID:nYajHBa10
156:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:38 ID:2pfPPB670
>>137
白髪もすごいし白内障もやばいやん
もう見えてへんやろ
165:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:40 ID:nYajHBa10
>>156
そらもういい歳やしな
130:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:35 ID:ljCcfyW20
利用するだけでも月額取られそうな勢いやな
136:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:36 ID:eAk9U5iL0
1200円は高すぎやろ
142:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:37 ID:Y51X1HI8M
世界で一番金持ってる4ch民
148:つらたんニュースさん 2022/11/03(木) 08:38 ID:kVnMnqvs0
信頼できるアカウントの証なんだからもっと高くてもええわ
« 【画像】松屋、無料みそ汁再開www【画像】朝倉未来さん、ここ数日でいろんな格闘家から嫌われまくってしまう… »