Date: 2022年12月18日抽出レス数:37 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2019/06/26(水) 18:47 ID:ytrXBlnZ9.net
一連の騒動をめぐる報道に対し、24日放送のAbemaTV『AbemaPrime』
カンニング竹山
「僕が所属しているサンミュージックはもともと歌い手さんや俳優さんの事務所なので、
事細かな契約書が存在する、しかし、特にお笑いだけのプロダクションの場合、実は契約書がなく、
芸能界の昔からの習わしのような、預かりという立場になっている。
その上、事務所によってはギャラがすごく安い時は直営業でいいよということもあるし、
いくら以上だったら事務所を通して、ということもある。
やはりタレントさんやプロダクションごとにやり方が違う。
今回は吉本さんの話だから、細かい所がわからない部分もある。
ただ、解雇になった入江君と喋ったが、本当に知らなかったと言っていた。
処分を受けた芸人の中には知り合いもいるが、
やっぱり本人たちは相手が反社会勢力だということは本当に知らなかったようだ。
それでも芸能界にいる人なら反社会勢力と付き合ってはいけないこと知っているはずだし、
一切付き合わないようにしている。飲み屋で来られても、困りますからと断っている。
ただ、そもそも興行というのはヤクザと仕事をしていた。そういうのはやめようとなって、どんどん切っていった。
タレントという職業は一番つながりやすいし、利用もされやすい。だからこそ芸能プロダクションが存在する」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190624-00010033-abema-soci

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1561542433/
4:つらたんニュースさん 2019/06/26(水) 18:48 ID:HVVQ1Z3U0.net
駄目なもんは
駄目なんだよ
194:つらたんニュースさん 2019/06/26(水) 19:10 ID:yhjmq1dH0.net
>>4

駄目だから吉本に怒られた
っていうレベルの話なのに騒ぎすぎ

7:つらたんニュースさん 2019/06/26(水) 18:48 ID:fk6NTsWP0.net
だから時代が変わってダメになってるって言ってるでしょう?
戦国時代は人を殺してたから今でも殺していいのか?
157:つらたんニュースさん 2019/06/26(水) 19:06 ID:WojnQVv00.net
>>7

今でも戦争となれば人を殺してもええで

227:つらたんニュースさん 2019/06/26(水) 19:14 ID:PS7ZI4M10.net
>>7

竹山もそう言ってる

8:つらたんニュースさん 2019/06/26(水) 18:48 ID:EbKkjFl20.net
本当にこのデブは頭が悪い
9:つらたんニュースさん 2019/06/26(水) 18:49 ID:4xAEcayw0.net
元々893のフロント企業wwwww消されるなよ
45:つらたんニュースさん 2019/06/26(水) 18:54 ID:THdrchlA0.net
>>9

根は深いからねー
渡来系を束ねさせて数百年、
江戸時代には上野に管理業者を設定して、興行は一切を管理させて、
身分制を保持させた、ってのがあるから、芸人は全て明治までは
ずっと管理されてたんだよ。歌舞伎役者ですら「成田屋」とか屋号
をつけないと武家屋敷にはいることは許されなかった、って話もあるし。
バブルの時までは(つまり戦後世代)色濃く存在してたから、
消えたとは思えないナ

683:つらたんニュースさん 2019/06/26(水) 20:46 ID:ArVT0dAp0.net
>>9

今は知らんが、先代社長時代のサンミュージックは
芸能界で最も良心的な事務所だった
先代社長を悪く言う人は見たことも聞いたこともない
(その割には所属タレントは色々やらかしたが)

10:つらたんニュースさん 2019/06/26(水) 18:49 ID:Xyk1r9+x0.net
開き直るその態度が気に入らないのよ~
11:つらたんニュースさん 2019/06/26(水) 18:49 ID:5AYTCxGl0.net
なに自分から地雷ふんでんだよww
あほかww ベッキーのほうがやっぱいいなぁwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
12:つらたんニュースさん 2019/06/26(水) 18:49 ID:YEWuyeQq0.net
だからなんだよ
時代は変わるんだよ
13:つらたんニュースさん 2019/06/26(水) 18:50 ID:cIgZNc/q0.net
申告逃れの仕事は美味しいもんな。
14:つらたんニュースさん 2019/06/26(水) 18:50 ID:/vFC7a990.net
吉本興業と山口組が関係してたのは事実だよな
15:つらたんニュースさん 2019/06/26(水) 18:51 ID:h72OT/lo0.net
竹山干される
16:つらたんニュースさん 2019/06/26(水) 18:51 ID:hXIJQItn0.net
認めたら法に触れるから知らないでと押し通すしかないんだよね
17:つらたんニュースさん 2019/06/26(水) 18:51 ID:wa7JGDak0.net
こいつ話まとめるの下手くそか?
124:つらたんニュースさん 2019/06/26(水) 19:02 ID:bIAUxpyS0.net
>>17

そもそも頭が悪い

19:つらたんニュースさん 2019/06/26(水) 18:51 ID:eaXzroQJ0.net
こいつ脱税告白、反社との付き合いまで自白して
仕事失いたいの?
20:つらたんニュースさん 2019/06/26(水) 18:51 ID:wxhmyhdY0.net
ワイドショーのコメンテーターしか芸がない人
21:つらたんニュースさん 2019/06/26(水) 18:51 ID:LJZwwTue0.net
吉本興業の興行はそういう意味なの?
23:つらたんニュースさん 2019/06/26(水) 18:52 ID:16ONVh6E0.net
入江は金をもらったと言ってたのかな そこに嘘を付かれているのに他も信じてるならマヌケだな
265:つらたんニュースさん 2019/06/26(水) 19:20 ID:51wre6HQ0.net
>>23

金を貰ったとも言ってないし貰ってないとも言っていない
ま、そこに触れないイコール金貰いましたって言ってるようなもんだけど

25:つらたんニュースさん 2019/06/26(水) 18:52 ID:JYXVv2Gn0.net
たしかに昭和の時代はそうだったが今はダメ
26:つらたんニュースさん 2019/06/26(水) 18:52 ID:6LjeX6+J0.net
だから事務所通して仕事しろってことだろ
27:つらたんニュースさん 2019/06/26(水) 18:52 ID:oyMV9hnt0.net
今日のグッディみてたけど、こいつほんとゴミだった
擁護じゃないといいつつ、ニヤニヤしながら芸人をずっと擁護
そして丸山の戦争発言に切り替わったとたん、饒舌で切りまくる
417:つらたんニュースさん 2019/06/26(水) 19:45 ID:WVlesLktO.net
>>27

くそダサかったよな竹山
屑中の屑だったわ

28:つらたんニュースさん 2019/06/26(水) 18:52 ID:CyDPRm5E0.net
これは竹山も解雇した方がよさそう
29:つらたんニュースさん 2019/06/26(水) 18:52 ID:OQ1p7O4U0.net
もう入江の話なんて誰も信用するわけねーだろw
嘘800 = 入江5000
35:つらたんニュースさん 2019/06/26(水) 18:53 ID:eaXzroQJ0.net
>>29

そこに2700も加わって、もう分けわかんねぇなw

30:つらたんニュースさん 2019/06/26(水) 18:52 ID:0f5xItEw0.net
興業
31:つらたんニュースさん 2019/06/26(水) 18:53 ID:m+u008eI0.net
上岡龍太郎の動画をみると同じことを言っている。
やくざと芸人は根が同じだと
36:つらたんニュースさん 2019/06/26(水) 18:53 ID:kUda6Tk10.net
それで擁護してるつもりならこいつは相当頭が悪い。
37:つらたんニュースさん 2019/06/26(水) 18:53 ID:oLTIGJd70.net
竹山は猫組長と繋がってるから。名倉も出ろよ。
38:つらたんニュースさん 2019/06/26(水) 18:53 ID:qrvAqtgQ0.net
そんな事言ったら警察もやで
39:つらたんニュースさん 2019/06/26(水) 18:53 ID:DmusUWe70.net
今もヤクザと仕事してるというならわかるけど
過去そういう時代があったからってそれがなんなの?
«
»