1:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/01(日) 21:29 ID:/6YruckJ0
2:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/01(日) 21:29 ID:/6YruckJ0
ちな47/60はマイナスの模様
29:つらたんニュースさん 2024/12/01(日) 21:43 ID:wfeBxa7h0
>>2
嘘やろ!?
85:つらたんニュースさん 2024/12/01(日) 21:53 ID:1fhbjyIC0
>>2
チーム数的にプラスのところだけでええやん
てか新潟みたいなクソ田舎が収益上げてるのに秋春制移行なんてするんか?
5:つらたんニュースさん 2024/12/01(日) 21:34 ID:HeycqzNb0
新潟頑張ってるな
7:つらたんニュースさん 2024/12/01(日) 21:34 ID:wEiLZNDR0
真っ赤っ赤やんけ!
徳島はすごい
徳島はすごい
10:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/01(日) 21:36 ID:/6YruckJ0
割とマジで札幌は解散した方がええぞ(8年連続赤字見込み)
11:つらたんニュースさん 2024/12/01(日) 21:36 ID:83FctYY+0
税リーグ
13:つらたんニュースさん 2024/12/01(日) 21:36 ID:5lEWdJ7v0
破綻しとるやん
14:つらたんニュースさん 2024/12/01(日) 21:36 ID:qJ3P1IZ10
なくなったほうがええやんw
15:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/01(日) 21:36 ID:/6YruckJ0
札幌さん
2017 -3300万
2018 -7200万
2019 -14900万
2020 -27100万
2021 -19000万
2022 -71700万
2023 -42200万
2017 -3300万
2018 -7200万
2019 -14900万
2020 -27100万
2021 -19000万
2022 -71700万
2023 -42200万
どうしてこうなった…
44:つらたんニュースさん 2024/12/01(日) 21:45 ID:wfeBxa7h0
>>15
サップドームのせいやろ
16:つらたんニュースさん 2024/12/01(日) 21:36 ID:mtjFXvXz0
これにスタジアム分の赤字入ってないって事?
17:つらたんニュースさん 2024/12/01(日) 21:37 ID:DDOru55H0
利益なんてスポンサーがどれだけ広告料出してくれるか次第だしこの数字どこまで意味あるんだろう
18:はじめのつらたんニュースさん 2024/12/01(日) 21:37 ID:/6YruckJ0
北海道日本ハムファイターズ
売上251.5億 純利益28.8億 利益剰余金110.5億
売上251.5億 純利益28.8億 利益剰余金110.5億
北海道コンサドーレ札幌
売上41.1億 純利益-4.2億 利益剰余金-26.6億
レバンガ北海道
売上14.9億 純利益0.6億 利益剰余金-2.9億
どこで差がついた…
41:つらたんニュースさん 2024/12/01(日) 21:44 ID:1+68w5dr0
>>18
バスケは利益出てるのか
21:つらたんニュースさん 2024/12/01(日) 21:38 ID:mtjFXvXz0
経費の半分以上が人件費なんやろ?
なんだかなぁ・・・
なんだかなぁ・・・
22:つらたんニュースさん 2024/12/01(日) 21:39 ID:4v5zRHtF0
同じ県内に2球団あるのはそもそも無理があるよな
25:つらたんニュースさん 2024/12/01(日) 21:40 ID:upRVpjyx0
あの大正義ソフトバンクが-87億だからな
意味ない数字だわ
意味ない数字だわ
36:つらたんニュースさん 2024/12/01(日) 21:44 ID:wfeBxa7h0
>>25
税金投入されてなきゃどうでもいいよ
26:つらたんニュースさん 2024/12/01(日) 21:41 ID:Uh2USikw0
札幌どうすんのこれ
野々村がハムファン不必要に煽ったツケだろ
野々村がハムファン不必要に煽ったツケだろ
32:つらたんニュースさん 2024/12/01(日) 21:44 ID:2jG/1RHT0
スタジアム利用料払って無くてこれだからな
40:つらたんニュースさん 2024/12/01(日) 21:44 ID:wfeBxa7h0
>>32
すごいな
42:つらたんニュースさん 2024/12/01(日) 21:44 ID:Lgnon9+50
野球も同じやろ
43:つらたんニュースさん 2024/12/01(日) 21:45 ID:BH9JkSC80
これスタジアム優遇というか金殆ど払ってなくてやろ?
体をなしてないんやないの
体をなしてないんやないの
47:つらたんニュースさん 2024/12/01(日) 21:46 ID:upRVpjyx0
札幌はドームの使用料一切替わってないのになんで赤字増えるんや?
52:つらたんニュースさん 2024/12/01(日) 21:47 ID:c8uTl6kr0
徳島ようやっとる
54:つらたんニュースさん 2024/12/01(日) 21:47 ID:NVdivIG60
J1でマイナスとか球蹴りなんて辞めた方がいいんじゃないか?
56:つらたんニュースさん 2024/12/01(日) 21:48 ID:WEpcZIUm0
単純にチーム多すぎやないか?
67:つらたんニュースさん 2024/12/01(日) 21:49 ID:NVdivIG60
>>56
それなw
しかも降格制があるからスポンサーもつくのに勇気いるよな
68:つらたんニュースさん 2024/12/01(日) 21:49 ID:lRlFb4Wh0
チーム数減らした方が良くね?
選手移籍しすぎで愛着持てんやん?
選手移籍しすぎで愛着持てんやん?
71:つらたんニュースさん 2024/12/01(日) 21:51 ID:NYdzrN5K0
マジでチーム数を減らしたらええやん、議題にすらあがらんの意味わからんわ
« 【動画】アマプラの「ロックマン」、普通に面白そうwww【衝撃】日本終了。日本中の水道水からPFASが検出されるwww »
21.7億 川崎
12.2億 浦和
9.5億 徳島
6.6億 神戸
6.1億 新潟
ワースト5
-26.6億 札幌
-15.3億 鹿島
-12.4億 福岡
-12.3億 G大阪
-11.9億 東京V
J1合計 -51.8億(平均-2.59億)

J2合計 -31.7億(平均-1.59億)
J3合計 -36.4億(平均-1.82億)
総合計 -119.9億(平均-1.99億)