Date: 2025年02月03日抽出レス数:34 画像数:1

1:はじめのつらたんニュースさん 2025/02/03(月) 11:29 ID:ODgHjjpT0

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738549751/
4:つらたんニュースさん 2025/02/03(月) 11:30 ID:X4WKw2UYd
一時期人が増えすぎて一人っ子政策とかしてたのはなんだったんだよ
15:つらたんニュースさん 2025/02/03(月) 11:36 ID:S+KBzZpF0
>>4

日本以上の少子高齢化になるからなあ

5:つらたんニュースさん 2025/02/03(月) 11:30 ID:DzCklksD0
上海やばすぎて草
6:つらたんニュースさん 2025/02/03(月) 11:30 ID:YSoqeZzR0
発展すると子供が少なくなるのは自然の摂理みたいやね
7:はじめのつらたんニュースさん 2025/02/03(月) 11:30 ID:ODgHjjpT0
ちな東京都は0.99
上海と北京はそれより低い
10:つらたんニュースさん 2025/02/03(月) 11:32 ID:+JGqHOzQ0
上海蟹は?
24:つらたんニュースさん 2025/02/03(月) 11:42 ID:RiEWvbTfd
>>10

田んぼで養殖しまくって価格暴落して商売にならなくなってる

38:つらたんニュースさん 2025/02/03(月) 11:51 ID:2KUPyfKT0
>>24

やることが極端やな
豚もアフリカ豚熱関連で生産し過ぎで暴落しとったやろ

97:つらたんニュースさん 2025/02/03(月) 12:31 ID:+JGqHOzQ0
>>24

あかんやん

12:つらたんニュースさん 2025/02/03(月) 11:33 ID:PwyBa9/t0
上級もうアメリカとかにおるんかな
都市は金持ち多かったよな
13:つらたんニュースさん 2025/02/03(月) 11:35 ID:xEHiw5DB0
中国全体やと去年は出生率上がっとったな
韓国も去年上がった
多分日本もどっかで下げ止まって上がっていく時期がくる
14:つらたんニュースさん 2025/02/03(月) 11:35 ID:1NGdB/l40
まあ出生率の低い都市部が地方で生まれた人間を吸い取るのは古来世界中で見られる現象だからな
16:つらたんニュースさん 2025/02/03(月) 11:36 ID:OIoQwC+l0
チベットすっごい
17:つらたんニュースさん 2025/02/03(月) 11:37 ID:feCtViAw0
えげつないペースで少子化加速しとるからな
16年には大体1800万人だったのが23年には900万人や
19:つらたんニュースさん 2025/02/03(月) 11:40 ID:cM8BuMm90
>>17

中国の大学も入りやすくなるな
レベル下がりそう

22:つらたんニュースさん 2025/02/03(月) 11:40 ID:siF8+ScBd
中国は元々の人口がアホ程多いから出生率が低くても今後少なくとも200年は安泰
現状、日本の方が遥かにヤバい
27:つらたんニュースさん 2025/02/03(月) 11:43 ID:f9hQLj770
>>22

実は10億人もいないんちゃう?って疑惑出とるけどな

28:つらたんニュースさん 2025/02/03(月) 11:44 ID:cM8BuMm90
>>22

高齢者の社会保障もアホ程多いんですが大丈夫?

31:つらたんニュースさん 2025/02/03(月) 11:47 ID:xEHiw5DB0
>>28

民主化するならあれやが中国なら高齢者切り捨てるやろ

32:つらたんニュースさん 2025/02/03(月) 11:48 ID:PFAAocd0r
>>31

高齢者切り捨てたら現役世代が面倒見ないといけんやろ

25:つらたんニュースさん 2025/02/03(月) 11:42 ID:eYFB9ynW0
異次元やわ
さすが中国
26:つらたんニュースさん 2025/02/03(月) 11:43 ID:SMFlN9gH0
中国人は財産没収が怖いから子供をカナダやアメリカのような比較的差別の少ない国で産んで国籍をロンダリングしてるだけやで
日本に混ざったらさらに分かりにくいから実際はもっとおるやろ
29:つらたんニュースさん 2025/02/03(月) 11:45 ID:q96WEGI10
資源に余裕ができると利己主義が浸透して文化や共同体が破壊されて少子化になる
で、高い出生率の外国に侵略されて滅びる
永遠の命を持った文明は存在しないということ
35:つらたんニュースさん 2025/02/03(月) 11:50 ID:ZFASw77O0
国家が安定するとこうなるんか
これもう遺伝子にプログラムされたなんかやろ
37:つらたんニュースさん 2025/02/03(月) 11:50 ID:S+KBzZpF0
そもそも中国は人口も経済も
成長し続けないと共産党は保たんでしょ
43:つらたんニュースさん 2025/02/03(月) 11:53 ID:Ob8pqjts0
中国で解決できないなら少子化を食い止める手段は存在しないという風潮
45:つらたんニュースさん 2025/02/03(月) 11:54 ID:idF/AoUc0
コレからAI技術発展して人が要らなくなるから少子化してる方がメリットあるとかいう意見もあるけどどうなんやろ?
48:つらたんニュースさん 2025/02/03(月) 11:55 ID:cM8BuMm90
高齢者は助けないって政府が言ったら若者は賛成しそうな気がする
50:つらたんニュースさん 2025/02/03(月) 11:56 ID:S+KBzZpF0
>>48

その若者もいずれ老人になるんよ

49:つらたんニュースさん 2025/02/03(月) 11:56 ID:/V/DE9JR0
その何倍も数字に含まれていない子供が存在してるしヘーキヘーキ
53:つらたんニュースさん 2025/02/03(月) 12:02 ID:/lVI66Lj0
やっぱり東アジアって少子化になる理由がなんかあるのかね
経済とかそういうんじゃないと思う
74:つらたんニュースさん 2025/02/03(月) 12:16 ID:cM8BuMm90
>>53

儒教の影響が強いほど産まない

55:つらたんニュースさん 2025/02/03(月) 12:02 ID:MMa9+0lCM
少子化急速すぎてどうやって支えるんだろう
«
»